SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

MyGardenのアマリリス、6月の温度統計

2024-06-09 08:56:21 | MyGarden

(MyGardenのアマリリス・一重大輪赤)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:15頃)  

今朝の温度(6:30) 室温 リビング:26.0、 洗面所:27.0、 湿度(リビング):51%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:28.2、最低気温:17.4  
本日の予想気温 最高気温: 26、最低気温:21)
 
 
 
 
 今日は曇りスタートです。夜には雨になるようで日中は曇りの予報です。
 先週は、すっきりとではないですが、晴れ基調で夏日の日が続きました。
しかし、今週は曇り基調の日が多くなりそうです。
 気温は高く蒸し暑い日が続きそうで、体調管理をしっかりしたいと思います。
 
 さて、日曜日になりましたので、まずは、今月の温度統計の中間報告です。
 
 【6月3日~8日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 もう終わりかかっているのですが、今年もMyGardenのアマリリス3種が咲きました。
 もっとも、春の花のチューリップやフリージアもそうでしたが、咲き具合はあまり良くありませんでした。
 一重の赤の大輪は、5鉢あるのですが、咲いたのは1鉢のみ、しかも伸びた花茎も1本だけでした。
 
 そして、八重の白系の大輪は、花が変形して、やや残念な形に咲きました。やはり1茎のみ。
 
 
 
 
 
 
 何とか頑張ってくれたのは、八重の赤白系の中輪でした。
 花茎も3本ほど伸びて、いずれもきれいな花が咲いてくれました。1本が強風で折れたため
切り花にしましたが、室内でも1週間以上頑張ってくれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGardenのフリージア

2024-05-02 06:52:40 | MyGarden

(MyGardenのフリージア)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:30頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:24.2、 洗面所:25.5、 湿度(リビング):44%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:21.2、最低気温:19.1  
本日の予想気温 最高気温: 20、最低気温:12)
 
 
 
 
 5月のスタートは終日雨の一日となりましたが、今朝は曇り、今日の予報は晴れ一時雨となっています。
 午後からは晴れてくるようですが、今朝は曇っていて涼しく、日中も気温はさほど上がらず過ごしやすい一日になりそうです。
 GW後半は晴れてまさに観光には最適、もっとも気温も高く暑さ復活、私は予定なしおこもりとなりそうです。
 
 さて、MyGardenの春の花最後のご紹介はフリージアです。
 育て方の問題でしょうが、今年はチューリップ同様、フリージアもうまく咲きませんでした。
 私が第2ガーデンと呼んでいる場所に置いた1鉢だけは目いっぱい紫の花を咲かせたのですが。
第1ガーデンの4鉢はほどんど咲きませんでした。チューリップも第1ガーデンで育てました。
 
 
 
 もともと。東向きのベランダで育てていて、午前中しか日が当たりません。それでも例年それなりに
咲いていましたので、今年は3月に冷え込んだ影響が大きかった気もします。
 それでも第2ガーデンは第1よりは日当たりが良く、その差が出たようです。
 第2ガーデンのヒヤシンス、クロッカス、ムスカリはしっかり咲いてくれました。
 そうそうネモフィラも。来年は置き場所も考えたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGardenの青の競演・.ネモフィラとムスカリ

2024-04-16 08:11:23 | MyGarden

(MyGardenのネモフィラ)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:22.7 、 洗面所:23.5、 湿度(リビング):45%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:26.8、最低気温:14.0  
本日の予想気温 最高気温: 23、最低気温:17)
 
 
 
 
 夏日をかなり超えて27度近くまで気温の上がった昨日の東京ですが、今朝は曇り、
今日は昨日よりは気温は落ち着いてくれるようです。20度ぐらいが理想ですが。
しばらくこれを上回った気温が続くようです。
 
 MyGardenもにぎやかです。
 今日は青の競演ということで、ネモフィラとムスカリです。ネモフィラは咲き始めてもう1か月ほどになります。
 ムスカリも3週間ほどたっていてもう終盤を迎えています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(ムスカリ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ネモフィラは今シーズン、いつもの青系に加えて新たに紫系も育ててみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGardenのスイセン

2024-04-09 08:29:48 | MyGarden

(MyGardenのスイセン)

 

 『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:22.0 、 洗面所:23.0、 湿度(リビング):63%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:23.2、最低気温:15.4  
本日の予想気温 最高気温: 20、最低気温:11)
 
 
 
 
 お日様を見ない朝が変わらず続いています。夕方には止むようですが、今朝は雨です。
 それでも春本番、気温は高く、MyGardenもにぎやかになっています。
 クロッカス、ヒヤシンスは役目を終えつつありますが、今は10日ほど前から咲きだしたスイセンが満開です。
頭が重たくて、首がたれてきたので、1輪を残して、切り花にしました。
 食卓のテーブルで頑張って咲いてくれています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGardenのクロッカスとヒヤシンス、3月の温度統計

2024-03-24 09:52:05 | MyGarden

(MyGardenのクロッカス)

 

 『今朝の天気』

 

(6:45頃)  

今朝の温度(6:00) 室温 リビング:18.3 、 洗面所:20.5、 湿度(リビング):34%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温: 9.3、最低気温: 2.6  
本日の予想気温 最高気温: 13、最低気温: 5)
 
 
 
 
 今朝は曇りでした。今日の予報も終日曇りとなっています。 
 しばらくはいい天気は期待できないですが、気温の方は次第に上がって春らしくなり、
特に朝の冷え込みは緩んでくるようです。
 桜の開花もまもなくです。
 
 ということで、今日はMyGarden便りです。
 室内のシャコバサボテンには先を越されましたが、2週間ほど前からクロッカスとヒヤシンスが咲きだしています。
 例年黄色のクロッカスがまず咲くのですが、混合で買った球根に黄色が入っていなかったようで、
今年はクロッカスとヒヤシンスの同時開花となりました。
 
 ということで、クロッカスとヒヤシンスのご紹介です。
 と、その前に日曜日になりましたので、今月の温度統計の中間報告です。
 
 【3月18日~23日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 
 
 
 
(ヒヤシンス)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする