SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

晴れたのでもう一度、野川の桜

2023-03-30 08:18:14 | 散策-自然、風景

(野川の桜     3月29日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:20.5、 洗面所:22.0、 湿度(リビング):43%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:18.6、最低気温: 8.3  
本日の予想気温 最高気温: 20、最低気温:11)
 
 
 
 
 
 今日も曇りスタートです。
 昨日もそうでしたが、今日もこの後晴れてくる予報となっています。
 そんな日中晴れた昨日、晴れたのでもう一度野川に行ってきました。晴れの野川の桜、ご覧ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MyGardenのスイセンとシクラメン

2023-03-29 08:04:04 | MyGarden

(MyGardenのスイセンとシクラメン)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:45頃)  

今朝の温度(6:00) 室温 リビング:20.5  洗面所:22.0、 湿度(リビング):39%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:13.4、最低気温: 7.9  
本日の予想気温 最高気温: 18、最低気温: 9)
 
 
 
 
 今日は曇りスタートでした。予報ではこの後晴れてくるようですが、午後からは曇り夜は雨のようです。
 なかなかスッキリ晴れ、とはなりませんが、明日以降は晴れ基調の天気が期待できそうです。
 
 MyGardenは、ヒヤシンスが終わりかかっていますが、今は先に紹介したのとは別のスイセンが元気に咲いています。
 それと、この冬頑張ってくれたシクラメンはまだ元気です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野川の桜

2023-03-28 08:16:13 | 散策-自然、風景

(野川の桜     3月27日撮影)

 

 

 

 『今朝の天気:雨』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:20.8、 洗面所:22.5、 湿度(リビング):38%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:16.9、最低気温:11.3  
本日の予想気温 最高気温: 16、最低気温: 9)
 
 
 
 
 
 
 今日は雨でスタートです。昨日の予報が変わって、今日は雨のち曇りの予報となっています。
 昨日も晴れ予報でしたが、薄日は差したものの、終日曇りでした。季節の変わり目で、天候の変化が激しく、予報も難しく日々変わるようです。
 
 晴れたら、と思っていたのですが、それを待っていると桜が散ってしまうということで、恒例の野川の桜、昨日撮ってきました。満開でした。一部散り始めてもいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園の桜、3月の温度統計

2023-03-26 09:01:10 | 散策-公園・庭園・植物園

(神代植物公園にて      3月22日撮影)

 

 

 

『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(6:00) 室温 リビング:21.4  洗面所:22.5、 湿度(リビング):45%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:14.1、最低気温: 9.8  
本日の予想気温 最高気温: 15、最低気温:10)
 
 
 
 
 今朝も雨です。今日も終日雨の予報となっています。
 先週は桜の満開時に天気が崩れるという、アンマッチな週となりました。
 今週は、明日からはお日様も期待できそうです。名残の桜を求めて出かけたいと思います。
 
 そんな先週でしたが、水曜日は晴れ間もありましたので、わずかなチャンスと神代植物公園に出かけて来ました。
 桜、かなり咲いていましたので、ご報告です。
 
 その前に、日曜日になりましたので、今月の温度統計の中間報告です。
 
 【3月20日~25日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 
 
 
 神代植物公園の桜、ソメイヨシノは6分咲きといったところでした。今日あたりは満開、それとも散り始めているでしょうか。神代曙は満開でした。今週は葉桜になっていそうですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラ美術館企画展・「部屋のみる夢」より:マティス

2023-03-25 08:31:59 | 絵画・美術鑑賞

(窓辺の婦人)

 

 

『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(6:30) 室温 リビング:21.8  洗面所:23.0、 湿度(リビング):48%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:25.0、最低気温:15.9  
本日の予想気温 最高気温: 15、最低気温:10)
 
 
 
 
 
2月のバス旅で訪れたポーラ美術館の企画展「部屋のみる夢」からの作品紹介の続きです。
今日は今回の企画展で一番の大物「マティス」です。一目でマティスとわかる作品ばかりが並びました。
 
【パンフの解説】
 
 
 
 
 
(室内:二人の音楽家)
 
 
 
(襟巻の女)
 
 
 
(リュート)
 
 
 
(紫のハーモニー)
 
 
 
(中国の花瓶)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする