goo blog サービス終了のお知らせ 

SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

府中郷土の森博物館のロウバイ

2025-02-01 09:10:10 | 

(府中郷土の森博物館のロウバイ    1月23日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:00)


今朝の温度(6:00) 室温 リ ビング:18.1、 洗面所:19.5、 湿度(リビング):23%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:13.2、最低気温: 2.2
​​​​​​​​本日の天気予報 晴れのち曇り、予想気温 最高気温:12、最低気温: 3)
 
 
 
 
 2月に入りました。バス旅の初詣にも行きましたが、正月気分もあまり感じずにあっという間に、
1月が終わりました。
 時間の流れが速いですが、明日は節分、季節ごとの行事はしっかり楽しみたいと思います。
私は恵方巻でしょうか。
 
 今朝も雲が多めですが、晴れでした。
 気温はそんなには下がらないようですが、予報では午後から曇ってくるようです。
 明日は今のところ終日曇りの予報です。大雪は困りますが、チラッと雪もみたい気もします。
 
 すでにご報告済みですが、今日のお花は府中郷土の森博物館のロウバイです。
 花の香を楽しみながらの、ロウバイの小径の散策も久しぶりでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神代植物公園のサザンカ4

2025-01-30 08:52:16 | 

(神代植物公園のサザンカ:不二の雪、寒椿)    12月11日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:00)


今朝の温度(6:15) 室温 リ ビング:18.4、 洗面所:19.5、 湿度(リビング):23%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:12.8、最低気温: 2.6
​​​​​​​​本日の天気予報 晴れ、予想気温 最高気温:12、最低気温: 2)
 
 
 
 
 今朝も快晴です。
 先週ほどではありませんが、日中は10度を超し、この時期としては暖かい日続いています。
 注目は今度の日曜日でしょうか。東京でも雪か?と連日ラジオで報じられています。
 
 さて、今日のお花はサザンカ(カンツバキ)です。神代植物公園のつばき園では、そろそろ
主役交代で、サザンカも終わり、つばきが咲き出すでしょうか。
 昨年の撮影ですが、今シーズン最後のサザンカのご紹介です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(日の出富士、寒椿))
 
 
 
 
 
 
 
(中部名月、椿?)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(雪山)
 
 
 
 
 
 
 
(御美衣、おみごろも)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神代植物公園のサザンカ3

2025-01-17 09:13:51 | 

(神代植物公園のサザンカ:玉芙蓉(たまふよう、寒椿)    12月11日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:00)


今朝の温度(5:30) 室温 リ ビング:17.4、 洗面所:19.0、 湿度(リビング):23%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温: 7.7、最低気温: 2.6
​​​​​​​​本日の天気予報 晴れ、予想気温 最高気温:10、最低気温: 2)
 
 
 
 
 昨日はほぼ終日曇りで寒い一日となりましたが、1日で晴れが復活、今朝は快晴でした。
 今朝は冷え込んだようですが、今日は終日晴れ予報です。ただ、北風強めで気温はあまり
上がらないようです。暖かくして過ごしたいと思います。
 
 お花の方は、神代植物公園のサザンカの続きです。八重の芙蓉のような「玉芙蓉」からご紹介です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(昭和の栄)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(緋乙女(ひおとめ、寒椿))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神代植物公園のサザンカ1、12月の温度統計

2024-12-29 09:21:48 | 

(神代植物公園のサザンカ:乙女サザンカ    12月11日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:45)


今朝の温度(6:00) 室温 リ ビング:18.4、 洗面所:20.0、 湿度(リビング):24%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:11.5、最低気温: 1.4
​​​​​​​​本日の天気予報 晴れ、予想気温 最高気温:13、最低気温: 2)
 
 
 
 
  当然のように今朝も快晴です。
 今週も晴れ基調の天気が続き、大晦日は雲が多めですが気温はかなり上がるようです。
 元日は快晴の予報で、初日の出も拝めそうです。もっとも晴れれば寒くなるが冬の原則
元日すぎて気温はさらに下がる予想となっています。
 インフルエンザの感染者が倍々ゲームで増えています。コロナも増加に転じています。
体調管理はしっかりして良い新年を迎えたいと思います。
 
 
 
 さて、ダリア、秋バラとお花便りをしてきましたが、そろそろお花も冬モードに切り替えです。
神代植物公園を中心とした紅葉狩りの間に、つばき園で今盛りのサザンカの花も撮ってきました。
今日からご紹介です。
 花の少ない時期、しばらくサザンカとお付合いください。
 
 と、その前に日曜日になりましたので、今月の温度統計の中間報告です。
 
 【12月23日~28日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(獅子頭(カンツバキ))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(光源氏)
 
 
 
 
 
 
 
(三国紅)
 
 
 
 
 
 
 
 この時期のつばき園では、サザンカとカンツバキが咲いています。カンツバキはツバキと
サザンカの交配種ということのようですが、咲く時期はサザンカと同じような時期です。
 
 
(富士の峰(カンツバキ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神代植物公園の秋バラ4

2024-12-28 09:47:46 | 

(神代植物公園の秋バラ:マリア・カラス    10月16日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:30)


今朝の温度(6:15) 室温 リ ビング:17.8、 洗面所:19.5、 湿度(リビング):24%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:12.7、最低気温: 4.1
​​​​​​​​本日の天気予報 晴れ、予想気温 最高気温:11、最低気温: 3)
 
 
 
 
 やはり毎日同じでいいようですね。今朝も晴れです。
 まだまだ晴れの日が続くようです。後は南風が吹くのを期待するのみです。
 
 今日はバラです。
 ダリアの方は何とか年内のご紹介が出来ましたが、バラの方も沢山の未紹介の写真が残っています。
とても年内でのご紹介は無理なようです。
 ということで、今日が最後のご紹介です。少し多めにどうぞ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こちらは、ご紹介のタイミングが悪かったようです。
 
(ホワイト・クリスマス)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(シルバ)
 
 
 
 
(フリージア)
 
 
 
(ブルー・リバー)
 
 
 
 
 
(ファルツァー・ゴールド)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(モンタナ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(クイーン・エリザベス)