あまくさ人のひとりごち

あまくさ人のひとりごち、つまり独り言です。
撮りだめした写真も併せて載せます。

牛深小森海岸の夕陽

KKC48

第250回 「しまラー」だって。ぎゃはははは。

2009-05-28 19:26:03 | Weblog

「ファッションセンターしまむら」。
ワタクシがかつて住んでいた人吉にも、球磨郡あさぎり町免田にもあったなしまむら。
あまくさにも、上天草の大矢野店と、ワタクシが住んでいる本渡店の二店舗がある。
あんまりパッとしないローカルな洋品店といった具合なのだが。
今、しまむらにせっせと通う「しまラー」なる人種が増殖中とか。
人気の秘密はその安さだってさ。
安いと言えば、ユニクロだけど。
そのユニクロにも負けてないということ?
人気のきっかけは、カリスマモデルの益若つばさがしまむらをオススメしたからだとか。
恐るべし、カリスマモデル。
しかも、しまむら本渡店は。
ファッションに敏感な(?)田舎の女子校生が通う高校のすぐ近くに建てたというのはナイスだねえ。
今日のしまラー現象を見越したかのごとき立地ぶり。
東京では、外資系のH&Mとかforever21とかが何かと話題だが。
田舎のあまくさは、そんなの知らん。
なぜなら、しまむらがあるからさ(ユニクロもあるけど)。

「しまラー」に関する記事はこちら。

第249回 新型インフルエンザですか、はいはい。

2009-05-27 21:02:49 | Weblog

asahi.com(朝日新聞社):新型インフル感染者、10都府県に 和歌山でも初確認 - 社会


正直なところ、この記事にはうんざりしている。
○○県で新型インフルエンザの感染者が初確認されました。
だから、どうだってんだ。


どうせ、軽症ですむのだろ?
普通のインフルエンザと同じ対応でOKだろ?
一自治体の学校を全て閉鎖する必要はないのだろ?


どこかのお医者さんが言っていたのだけど。
ウィルスに感染するのをしゃにむに防ぐよりは。
とっとと感染して、3日間ぐらいウンウンうなっていたほうが、よほど体にはいいのだそうな。
体に抗体ができるからだそうだ。
ワタクシも、そのほうがよいと思う。
年寄りに感染者が少ないのは、そのへんが関係しているかもしれないという話も聞くし。

そう考えて、ワタクシ、うがいも手洗いもしていない。
でも、全然平気である。


ウィルスを遠ざけて、ひ弱い人生を過ごすより。
ウィルスまみれの、図太い人生を過ごした方がよくはないか。



第248回 国立メディア総合センター って、何?

2009-05-27 19:52:33 | Weblog

asahi.com(朝日新聞社):石坂啓さん、アニメの殿堂「つまらぬ」 民主会合で酷評 - 政治


ワタクシも、「つまらないからやめろ」と言いたい。
こういうのを、典型的なハコモノというのだ。
テレビではよく、地方における無駄な公共事業の例を取り上げているが。
これこそ無駄な公共事業の最たるものではなかろうか。


だいたい、「国立メディア総合センター」って、このネーミング、どうよ?
率直に言って、センスがない。
アニメやマンガがそんなに日本のソフトパワーなら、はっきり「アニメ」「マンガ」を明示しろよ。
ネーミングの問題ではないのだけれど。


東京都内に作るという話だが、まさか、アキバ?


とはいうものの、全容を知らないと、批判のしようもないので。
4月9日付朝日新聞の記事から引用します。




 アニメやマンガ、ゲームの「殿堂」の創設に文化庁が乗り出した。日本が世界に誇る「メディア芸術」と位置づけ、その発信拠点として「国立メディア芸術総合センター」を東京都内につくる。アニメ「つみきのいえ」と映画「おくりびと」が米アカデミー賞を受賞したことを弾みに、日本発の新しいアートの旋風を巻き起こすねらいだ。


 国がアニメやマンガに特化した施設をつくるのは初めて。センターではアニメなどの映像作品を鑑賞したり、マンガを読んだり、ゲームを体験したりできる。政府の新経済対策の一つとして、設立に向けた予算117億円を盛り込んだ。交通の便がよい東京都心に施設を建てる方針だ。


 日本のアニメやマンガは「ジャパン・クール」として国際的に高い評価を受けている。だが、作品や情報がまとまっている施設はなかった。文化庁は97年度から優れた作品を紹介する「メディア芸術祭」を都内で開いているが、展示期間は10日間程度だ。


 センターは、アニメやマンガ、ゲームに関する作品や情報の収集・保存を行う。海外へのショーケース的な役割もになう考えで、日本文化に関心を持つ外国人に「最先端の日本文化に触れられる場」としてアピールする。京都市と京都精華大学が運営する京都国際マンガミュージアムやNTTインターコミュニケーション・センター(東京都)など、国内の大学や企業が持つマンガやデジタルアートのミュージアムとも連携する。


 メディア芸術は、コンピューター・グラフィックスなどデジタル技術の進歩で多彩に発展している。スクリーンに映った自分の姿にまったく別の映像が重なって踊り出すなど、体験型、双方向性の作品が次々に生まれている。


 こうした側面から国は、国際的な競争力を持つ産業としてもメディア芸術に注目。文化的な影響力を高める「ソフトパワー」の育成にもつなげたい考えだ。(小川雪、上野創)


「センターではアニメなどの映像作品を鑑賞したり、マンガを読んだり、ゲームを体験したりできる。」
これを読んだ時点で、このセンター設立を提案した人は、まちがいなくマンガやアニメやゲームに疎い人なのだろうと邪推する。
かつて京都に建てられた、「わたしのしごと館」を彷彿とさせる。
いやいや、近所の図書館の「マンガ・コーナー」を想起してしまう。
まるで魅力ない。
117億円かける意義がまるで感じられない。
マンガ好きやアニメ好きの諸君、行きたいと思うか、こんな施設?
ワタクシは行きたくない。
同じ東京なら、神田の古書街をうろつくか、
アキバで遊んだ方が1000%いいと思うぞ。


そんな金があるくらいなら、過酷な状況で働いているアニメーターの皆様の待遇を厚くするのに役立てた方がよい。
締め切りに追われてヒーヒー言っているマンガ家に、もっといいアイデアを出させる工夫に役立てたがよい。
それか、いっそのこと。


アキバを全部、国有地にしろ。
メイドはみんな、国家公務員として雇え。



第247回 あまくさは意外と涼しいです。

2009-05-26 20:51:05 | Weblog

あまくさは南国である。
周りを海に囲まれているだけになおさらそう思われている。
だからくまもとでは一番暑い所だと、よく誤解される。
でも、実はそうでない。
たとえば、明日の天気。
天気が悪いという予報が出ているので何とも言えないが、一番気温が高くなる地域は、実は熊本・菊池・玉名。
明後日はどうか。
予報では、人吉・八代。
明明後日は。
予報では、またまた人吉・八代。
一週間分の予報を見ても、あまくさがくまもとで一番暑い地域にはなっていない。
「えー、そんなんで、海で泳げるの?」
ご心配なく。
時期が来れば、きっちり暑くなりますので。


さて、なんで最高気温であまくさは遅れを取るのかというと。
あまくさは島だからである。
島であるところへもってきて、田舎だから、熱がこもりにくい。
かてて加えて、風がとても強い。
だから、意外と気温が上がらない。


そういうわけで、いまだに朝晩は冷え込みます。
さすがにコタツやストーブはもう、いりませんが。


第246回 コメディNo.1の前田五郎、無期限休養 

2009-05-26 20:25:29 | Weblog

前田五郎、無期限休養…脅迫文の筆跡酷似(サンケイスポーツ) - goo ニュース


実は・・・・ワタクシも脅迫を受けているのだ。
オバKのT太郎というケチな奴に。


奴はいつもこんな脅迫メールを送ってくる。


今日も巨人が勝ちました。責任取って焼き肉おごってください


とか。


大相撲で朝青龍が負けました。責任取って腹踊りしてください


と言った内容のメールを毎日のように送りつけてくるのだ。


あまりに低レベルな内容に、精神的苦痛を感じる毎日である。
もうすぐ30になろうという奴のメールだよ。
くまもとの南東部の田舎町で福祉関係の仕事をしている奴がだよ。
あきれてものが言えない毎日である。


たかがメールと言うなかれ。
むくむくとわき上がる、この
嫌悪感。
次回はどうするか見てろよ。


と言いたくなるような今日この頃である。
中田カウスも、さぞかしびっくりしただろう。


 



第245回 ついに新型インフル、九州上陸

2009-05-25 21:27:09 | Weblog

九州で新型インフル初の確認 成田経由で福岡入り(朝日新聞) - goo ニュース


とうとうこういうことになりましたか。


まあ、覚悟はしていましたけどね。


とはいうものの、九州で初めて確認されたからといって、あまりビビるものじゃないですよ。
このブログでさんざん言ってきたとおり、普通のインフルエンザとあまり変わりないらしいからね。
やたらと休校や休業をするべきではないです。
あまりパニックになることではないです。


まずは落ち着いて、手洗いやうがいを心がけましょう。 



第244回 コメディNo.1の前田五郎休業

2009-05-25 19:29:36 | Weblog
前田五郎さん休業 カウスさん脅迫関与報道に「困惑」(朝日新聞) - goo ニュース
 

前田五郎と坂田利夫といえば、お笑いコンビ「コメディNo.1」。
もっとも、ワタクシとしては、子供の頃よく見てたテレビ番組「あっちこっち丁稚」の方が印象深い。
確か、坂田利夫がアホの丁稚のトシ松で。
前田五郎が恐妻家のカステラ屋のご主人。
よく山田スミ子演じる奥さんに、どつかれてましたなあ。
殴られるたびに、メガネがぴゅーっと飛んでいったり。

そんな前田五郎が、同じ芸人仲間の中田カウスに脅迫状を送りつけたなんてこと、にわかには信じがたい。
第一、なんでそんなことをする必要がある?

ネットでこの記事を見たときにはびっくりした。

吉本興業ならびに前田五郎は、この事実を即座に否定。
しかし、「世間をお騒がせした」という理由で、当面休業するという。
ここがよくわからん。
潔白なら堂々と芸能活動を続ければよいのに。
ここで休業なんかしたら、それこそ「何かあったな」と言われてしまうのがオチなのに。

 


第243回 トライアスロンinあまくさ当日。

2009-05-24 18:08:29 | Weblog

とうとう今日、あまくさで第25回目のトライアスロン大会が開かれました。
結果の方はこちらをごらんください。
さて、去年と比べて開始時間が早くなっていたため、お客の数もまばらかなと思って行ってみましたが。
なんのなんの。
大変な人だかりでした。(写真の①)

ここで、トライアスロンとはどんな競技なのかというと。
泳ぐ(スイム)こと1.5キロ。
自転車をこぐ(バイク)こと40キロ。
走る(ラン)こと10キロ。
この3種目まとめてのタイムを競う。
ちなみに、上記の距離がいわゆるオリンピック・ディスタンスと呼ばれる正式なもの。

これをあまくさにあてはめてみると。
まず本渡海水浴場の海岸から沖合まで泳いで戻ってくる。(写真の③)
そこから仮設の駐輪場に駐めてある自転車に乗り、佐伊津・五和を通って、おとなり苓北町の坂瀬川でターン。
またまた海水浴場で自転車を降りて、そこから広瀬公園のまわりを駆け抜ける。
そして、今年は天草市陸上競技場でフィニッシュ。

さて、昨日紹介した安田大サーカスの団長は、35歳以上39歳以下のエイジ部門で参加。
ニュースによると、2年前に最初にチャレンジして、今度が2回目だとか。
そのときのタイムは2時間59分。

団長が競技に参加している間、残りのヒロ君とクロちゃんは子供たちを相手に陸上競技場特設スタンドでアトラクションをやっていた。(写真の②)

正午前ごろ、やっと安田団長フィニッシュ。(写真の④)

お約束(?)かどうかは知らないが、フィニッシュした瞬間、ドタリと倒れ込んだ。
その上をカメラがパチパチパチ。
ヒロ君とクロちゃんが介抱していた。

その後、ちゃんと3人でコントをしたのは大したものだった。(写真の⑤)
でも、両方からウェアを破いてフンドシ一丁になるのはなしだったけど。



第242回 日馬富士、初優勝!

2009-05-24 17:54:23 | Weblog

日馬富士、初優勝おめでとうございます。


優勝決定戦で、白鵬の懐深く入り込んだ日馬富士。
左のまわしをがっちりとつかんで、投げで揺さぶる。
白鵬に形を作らせないように、速攻で攻めたい。
そして、右手で白鵬の足を払って、投げを打つ。
たまらず白鵬、手をついて、勝負が決まった。


いやあ、大関初場所の初日から4連敗から、よくここまで来てくれました。
しかも、朝青龍と白鵬という、モンゴルの先輩にして横綱を二人まで破っての初優勝。
感慨無量なものがあるでしょう。


とにもかくにも、おめでとうございます。


日馬富士へのブログはこちら。

第241回 トライアスロンinあまくさ

2009-05-23 19:46:02 | Weblog

明日はあまくさでトライアスロンの日。
しかも第25回の記念大会。
それに特別ゲストがあの安田大サーカスだ(うれしいか? でも団長が挑戦するそうな)。
というわけで、早速行ってみる。

実はあまくさは、日本で初めて公式トライアスロン大会が開かれた地。
会場となる本渡海水浴場(地元住民には茂木根海岸)には、「日本トライアスロン発祥の地」という石碑兼表彰台が設けてある。

ありがたいことに、主な会場はワタクシの家から1キロぐらいしか離れていない。
さあ、明日はどんなドラマが待っているか。
楽しみだ。

P.S.テンプレートを夏仕様にしてみました。




天草西海岸の夕陽