阪神間で暮らす

テレビを持たず、ラジオを聞きながら新聞を読んでます

賃金のフラット化

2013-04-24 | 日記
4/24(水)

昨日のユニクロの記事で世界の賃金フラット化と
言う物があったが、趨勢としては途上国の賃金は
あがっている、たとえば昔安いと言われた中国も
今では高いと言われベトナムへ企業は移動している。
ミャンマー(ビルマ)もこれからと言われるがそのうち
賃金は上がる(日本より安いが)。そのため賃金が
上がったそれらの国の工場はどんどん閉めるん
だろう。それが新自由主義。その国と共に栄える
じゃなく、限りなく収奪する。

そうなると昨日のユニクロの社長

の言「中間層はなくなり1億か100万」では
購買者が無くなっていくと言う事じゃない?

いまアベノミックスで企業が望んでいる
労働力の流動化(簡単に首切りが出来る)が始まる
とますます豊かな中間層が居なくなり購買力が
低下し企業は物が売れなくなる。

 まずやらなければいけないのは賃金のカットでは
なく、実質賃金が上昇して安心して生活できること。
そうすれば皆安心して消費にお金を使える。
 しかし企業の内部留保はすごいらしい。


4月14日のブログで書いたが、
今夏の参議院選挙は
① 憲法9条
② 原発廃炉
③ TPP
④ 消費税
⑤ 辺野古
などなど問題てんこ盛り!!!

この点が重要課題だと思う。
どれも甲乙つけがたい(順番はつけがたい)。
立候補する人にはこの点を聞いてみよう。

反対に問題を多くして分散させて目くらまし?
危ない危ない、気を付けよう。


*****
賃料ネックでオフィス内定「2割」 グランフロント大阪

26日にJR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」
で街開きする「グランフロント大阪」のオフィスの
内定率が2割強にとどまっている。高い賃料が
足かせになっているが、賃料を下げれば想定の
収益を見込めなくなる「自縄自縛」に陥っている。
事業者は街開きで弾みがつくことを期待している。
グランフロントは三菱地所や阪急電鉄など12社が
開発する。
オフィスは15万2200平方メートル。
阪神甲子園球場四つ分。
*****

阪急電車にヘッドマークや車体横にステッカー、
事業主体、そういう事だったんだね。
明日オープンだけど今日はそこらじゅうに案内の
警備員が立っていた。内覧会でもあったんでしょう。

大阪は新しいオフィスビルが多い、その結果空室も
増えているのだろう。古い所はいくら値段を下げても
埋まらないから潰して新しいビルを建てる。
順々に作り替えたって入るオフィスは限られている。
一気に甲子園球場4個分と言われても埋められませんわ。

聞いた話だが、建築に関わった企業、業者が新しい
ビルに入らされているという。だからグランフロント
もそうかと思っていたが、苦労しているのね?
中之島に出来た新しいビル、まるまるある建築会社
が入ることになったそうな。セキュリティから考えると
雑居ビルよりいいかな?

*****
ガソリン、7週連続値下がり 需要ふるわず、競争激化

日本エネルギー経済研究所は24日、レギュラー
ガソリンの全国平均価格(4月22日)を発表した。
1リットルあたりの平均価格は前週から0.7円
下がって154.1円になった。値下がりは7週
連続で、下落幅は先週の0.2円より大きくなった。
下落が続くのはガソリンの需要がふるわず、
値下げ競争が激しくなっているためという。
*****

でも原油価格は円安で値上がりしているはず。
その差損は誰がかぶっているのか?
スタンドだとするとどんどん店じまいだ!

*****
「どう慰霊するか、日本人が決める」 自民・高市早苗氏

高市早苗・自民党政調会長
 日中関係は非常に重要だと思うが、自分の国の
ために国策に殉じて命を落とした方をどう慰霊する
か、どうおまつりするかは日本人が決めることで
あって、外交問題になること自体がおかしい。
 案外、敵は内側にあるなと思っている。これは
外交問題だとあおる方々もいらっしゃる。
中国や韓国が文句を言うからみんな、靖国神社に
行きません、慰霊はしませんってことになったら、
植民地政策が悪かったのか、戦争の開戦した時の
国家意思がよかったのか悪かったのかという話になる。
フランス、米国、英国、オランダはどうだったのか
という話になる。そんなことで慰霊のあり方が
変わっちゃいけない。何か言われたから変えるから
余計に言われる。やるんだったらやり抜くべきだと
思う。(東京都内の講演で)
*****

問題は侵略戦略を立てたA級戦犯が合祀されて
いる事なんだ、天皇も参拝しない理由がこれ。



今日の神戸
最低気温   13.1度(02:39 平年比+0.3度)
最高気温   16.9度(19:38 平年比-3.3度)

日の出    5時17分
日の入り  18時38分




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。