あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

心理学を学ぼう -クレショフ効果 -

2021-07-22 06:05:40 | 心理学の窓

心理学を学ぼう

心理学は、心と行動の学問です。心理学のテクニックを学び、仕事などに生かしていきましょう。

今日はクレショフ効果です。

クレショフ効果とは前後のつながりを無意識に関連づけて
意味を解釈する
ことです。

例えば、北欧の雄大な景色や、東欧の石畳の街を映した後で一台の自動車を見せると、高級感が漂いませんか?

逆に、離島の細い道を見せた後、小型自動車を映すと、小回りの効く庶民性の高い自動車を連想しませんか?

これらはまだ関連があるのですが、全く脈絡がない映像や写真の羅列であってもつなげて見てしまうのがクレショフ効果なのです。

高級そうなレストランのテーブルでワインの隣に置いたハム、、
家のリビングで食卓の上に置いたハム、
企業側の意図がわかりますね。

直前に映したり、背景を工夫することで、
消費者に対してイメージをより伝えやすくすることができるのです。

週刊誌の表紙の美女は?

歴代の防災標語ポスターに出ているモデルは可愛すぎますよね。
防火と関係あるのかな?

出典 心理学用語辞典(用語集) https://linexat.com/mental/

このブログでの他の用語は・・・

アフォーダンス理論
アンダーマイニング効果
アンダードッグ効果(負け犬効果)
アンカリング効果
ウィンザー効果
ウェブレン効果
おとり効果
カクテルパーティー効果
片面提示・両面提示・親近効果
気分一致効果
コンコルド効果
希少性の原理
クレショフ効果


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。