あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

記憶力を高める30の方法 -25-

2022-02-25 05:25:09 | 児童生徒のための勉強法

シリーズ記憶力を高める30の方法を紹介しています。

元サイト


 http://www.happylifestyle.com/article/155
について、論評します。

第25回は、記憶力は、
朝食後に高まる。



これは知りませんでした。

もしそうなら、勉強のための生活スタイルを変えてみるのもひとつの方法です。


記憶力が最もよくなる時間帯とは、ずばり「朝食後」です。

理由は、脳の栄養素である「ブドウ糖」が関係します。

( 中 略 )

十分に睡眠をとったおかげで脳の疲れが取れている状態であり、なおかつ、朝食によってブドウ糖が補給されれば、脳は最高の仕事を発揮します。

ゆえに、勉強ができる人ほど、朝に勉強をしているのです。

朝に勉強するほうが、記憶力がよくなることを経験的に気がついているからです。

また逆に、記憶力が弱くなる時間帯があります。

夕方や夜です。

理由は単純明快で「疲れているから」です。


確かに脳の「栄養」「疲労」という視点で考えることも必要ですね。

昼食後が一番やばい?


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。