goo blog サービス終了のお知らせ 

花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

びく石(石谷山・526m)ハイキング~笹川八十八コース~

2020年09月22日 21時17分42秒 | 

暑さ寒さも彼岸まで~とはよく言ったもので、ひさびさに「涼しい~。。。」と言う言葉が出た。^^

なら、遠くに行かなくても近場の低山でも歩けるかな?と思い、

昨日21日地元の山”びく石”(石谷山526m)を歩いて来ました♪のち

山頂から~♪

びく石山頂までには幾つかのハイキングコースがあって今回は

岡部の『道の駅玉露の里』の近くにある登山口から歩きました。

たくさんの巨石があるコース”笹川八十八コース”を歩きました♪

こちらは「おむすび石」🍙↓

作業所のような小屋がありましたが、今は使われていないようでした。

次々に巨石が現れます。。。

今年は雨が多かったせいか小さな滝になったところも。。。

 

 

標高が上ると、展望が良い所がありました。

高草山が見えます♪

大きな石の上にあったのは蜂の巣箱のようでした。

 

 

途中で出会った花~☆

 

 

 

 

 

テントウ虫⁈かな?変わった模様。。。

山頂です♪

山頂も大きな石がいっぱい!

 

少し下がった広場からは静岡方面の展望があります。

 

雲がなければ富士山🗻も観えるのですが、今回は雲隠れでした。。。残念!

彼岸とは言え残暑の9月、さすがに低山でもどっと汗💦をかきました。😅

それでも、山頂では心地よい風も吹き、展望もありで初秋の秋山を楽しむことが出来ました♪

いよいよ今年も秋山シーズンが始まります。

どれだけ歩けるか分かりませんが今からワクワク楽しみです!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋色を探して②~ご近所散歩~ | トップ | 秋色を探して③~瀬戸川散歩♪~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sanken3193)
2020-09-23 10:36:43
これからは、涼しくなり、山に登るのも楽になりますね。
楽しい山登りを満喫して下さい
返信する
Unknown (hanayoridango)
2020-09-23 21:38:25
sanken3193さん。。。
いつもコメントありがとうございます♪
まだ暑さは残りますが、ようやく秋めいてきましたね。
山の秋は平地より一足早く始まりますから、
遅れを取らぬようにせねば!です。(;^ω^)
近場の山が主になりますが、今年も紅葉と山頂からの富士山をできる限りいっぱい楽しみたいです(^O^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事