花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

5年ぶりの”蔦の細道”

2019年02月25日 21時57分26秒 | 歴史
静岡市と藤枝市(岡部)にまたがる『蔦の細道』を先日23日、山友と歩いて来ました♪
蔦の細道を歩いたのは今回で二度目、山友のリクエストに答えたものでしたが、
5年ぶりの散策でしたので前回を思い出しながらも、春の訪れを感じながらの楽しいひとときとなりました。
今回も道の駅がある静岡市側の登り口から歩きました。





蔦の細道は宇津の山越えと呼ばれた道で、歴史は古く7世紀の律令時代の伝馬の道として利用されていました。
よく知られるようになったのは平安時代前期の『伊勢物語』の中で、歌人在原業平が
「駿河なる宇津の山辺のうつつにも 夢にも人にも会わぬなりけり」と詠んだことがはじまりのようです。
歌に詠まれたように、当時の道が蔦やカエデが生い茂って覆われていたところから『蔦の細道』と名付けられたようですね。















藤枝(岡部)側の登り口に下りてきました。


宇津ノ谷の集落








宇津ノ谷の集落は旧東海道の丸子宿と岡部宿の間にある間の宿で、当時のおもかげを残しています。


明治のトンネル~





大正のトンネル~


明治のトンネルは人しか通れませんが、大正のトンネルは今でも現役?!静岡市と藤枝市を繋ぐ人も車も通る道路です。
どちらも歴史を感じさせてくれますね。レトロ感たっぷり。。。^^ 

宇津ノ谷も春がいっぱいでした♪


梅と河津桜の競演?!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”可睡齋ひなまつり”に行って来ました♪

2019年02月14日 22時53分01秒 | イベント
袋井市にある古刹、可睡齋の”ひなまつり”に行って来ました♪
可睡齋のひな祭りは日本最大級と言われ、32段、1200体のおひな様が飾られ、遠州の春の風物詩になっています。

右端の写真の光景はのちほど。。。


まずは外階段に飾られたおひな様がお出迎え♪(こちらは、2/9~11・3/2~3の限定展示)


可睡齋本堂~



おひな様の展示は、可睡齋の迎賓施設、瑞龍閣を中心に玄関から長い廊下、大書院にと至る所に飾られています。


庭園も美しい~☆








こちらが瑞龍閣の大展示~☆


32段1200体のひな飾りはさすがに豪華絢爛、圧巻ですね!
ここの大広間は畳50畳。ひな壇は幅9メートル、高さ3メートル!だそうです。。。(@_@)









吊るし雛も~☆








このひな祭りは、人形供養で納められたおひな様を「ものの命の大切に」という考えから2015年から
開催されています。今年も1月1日からすでに始まっており、3月31日まで開かれています。

同時に『室内ぼたん園』も見学出来ます。











日本の伝統文化と新春を感じながら楽しいひとときを過ごすことが出来ました♪
興味のある方、お近くの方はぜひぜひ♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し♪

2019年02月08日 21時05分41秒 | 季節の花
わが家の玄関先が少しずつ色を付け始めだした♪


鉢植えのビオラは苗で買ってきて植え直しただけですが、
こちらの鉢植えは、毎年この時期に可愛い花を咲かせてくれる私の大好きな花『クリスマスローズ』


まだ蕾だけど、その小さな蕾もまた愛らしい♪
花開く日が待ち遠しいこの頃なのです( *´艸`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春♪

2019年02月04日 23時13分37秒 | 季節の花
今日は立春。
暦の上では今日から春。。。
昨日日曜日、久しぶりにカメラ片手に近所を散歩しました♪
”小さな春”を見つけてきましたよ(^。^)y-.。o○



ここは家からも歩いて行ける『総合運動場公園』。
公園前にはメタセコイアの並木が続く・・・。まだまだ冬の光景。


でも、一歩中へ。。。「咲いてる!」


白梅~


桜?!河津桜かな?






足元にも♪





まだしばらくは寒さも続くけど、暖かな春を感じたひとときでした♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする