花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

炎天下のご近所散歩⁈

2021年08月30日 21時38分08秒 | 自然

毎日うだるような暑さで、なかなか外へ出る気がしない。。。

が。。。つかめるほどのお腹の肉を見て「いつの間に。。。あぁ~、これではいけない💦」

猛暑で山歩きも出来ず、コロナ感染拡大で唯一、毎週できていたママさんバレーも体育館が使用禁止になり

練習も出来なくなってしまった。。。全くの運動不足。。。(-"-)

で、午前中、少しの時間でご近所散歩をすることにしました

こちらは↓、瀬戸川河川敷の広場。枝が垂れ下がるように伸びている木は桜(ソメイヨシノ)です。

春には見事な桜並木になり、桜の木の下は秋の彼岸の頃、彼岸花が咲き揃い真っ赤な絨毯を

敷き詰めたようになります。。。

河川敷にも近い金比羅山公園もちょっと歩きました。

山頂(と言ってもほんの数十メートル)に神社があります。。。

ほんの1時間ほどのご近所散歩でしたが、汗びっしょり💦

猛暑の中の散歩はやっぱりちょっとキツイですね( ̄▽ ̄;)

それでも、少しですが可愛い花に出会えて良かったです💗。。。               撮影:8.26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラタマホシクサに会いに県立森林公園へ~☆

2021年08月24日 20時45分29秒 | 自然

少し前に静岡新聞のローカル欄に静岡県立森林公園の湿地に『シラタマホシクサ』が咲き始めたと言う記事

を目にして、「へぇ、森林公園にも咲くんだぁ~。」と気になっていました。

シラタマホシクサは漢字で書くと『白玉星草』。。。まさにその字が表すように湿地に咲く様子は

まるで小さな星くずが散りばめられたような光景になるという。。。と言われたら見たくなるでしょ💗

しかも、静岡、愛知、三重県の限られた湿地のみに自生していると言うことなのです。。。

と言うことで、今日、行って来ました!静岡県立森林公園へ♪ 

静岡県立森林公園は面積215haという広さ(いまいち分かりずらい⁈とにかく広い!!😅)

1000種を超える植物、昆虫、野鳥をはじめさまざまな生き物が見られ、見どころ、遊びどころはいっぱい。。。

さっそくシラタマホシクサが咲くという湿地(三番池湿地)へ。。。

目を凝らしてよ~く見ていると。。。。

わかりますかね?白いポツポツ⁈”シラタマホシクサ”です☆😅

まだ咲き始めのようで、白玉がとっても小さいです💦

見頃は9月はじめ~10月はじめまでとのこと。。。少し早かったかもしれませんね。

でも、なんとか見れて良かったです。。。(;^ω^)

ミズギボウシ~☆

アザミ~☆

ヒメキンミズヒキ~☆

ノリウツギ~☆

 

オオシオカラトンボ~☆

今月は、大雨やら猛暑やらでなかなか山歩きも出来ずにいました。。。

今日は森林公園内での散策でしたが、2時間ほど歩いて汗びっしょり💦

それでも、久しぶりに自然いっぱいの中を歩くのはやっぱり楽しかったです。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの青い空~☆

2021年08月18日 22時37分14秒 | 自然

先週お盆に入った頃から毎日のように『雨』だった。。。

しか~し!今日の午後になって思いがけず青空が広がった!!

わが家のベランダから~☆(4時過ぎ)

午後2時過ぎ、近くのスーパーに買い物に出た時は雨が止んではいたものの、空は晴れてはいませんでした。

買い物を終え、スーパーを出たら、な、なんと空が青い!じゃありませんか。

「うっそ~!晴れてる!」と思わず心の中で叫んだ(そっ、心の中でね。。。😅)

買い物から帰ってカメラを持ち出し、近くの眺めのいい里山へ。。。

東側、写真の真ん中あたりに富士山も観えるはずですが、さすがにそれは無理でした(-"-)

こちらは南側、大井川が見えますが、水量もだいぶ多いようでした。

 

このところ天気はずっと雨だし、コロナの感染拡大は止まらないし、買い物以外はほぼ毎日ステイホーム。。。

山歩きどころか散歩すら出来てない。。。はっきり言って悶々とした毎日だったところ、

今日は久しぶり(と言っても1週間ほどだと思うけど)に青い空を見て、心も弾んだ♪(≧◇≦)

でも。。。また明日の天気予報は雨なんだなぁ~。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北八ヶ岳・縞枯山を歩く♪②

2021年08月09日 20時37分50秒 | 

縞枯山を歩く♪の続きです~

山頂まで登ってきましたが、展望はありません。少し先に展望台がありますので尾根を歩いて向かいました

見えてきました!この岩の上が展望台になっています。↓

この岩をよじ登りました!!

見えているのはすぐ隣の茶臼山2384m↑。。。

その先に天狗岳、硫黄岳、赤岳と南八ヶ岳も見えるはずですが。。。

雲が多く、展望はいまひとつでしたが、展望台に立つ気分はやっぱり高度感があって

気持ちいいものです。。。

しばし展望を楽しんだあと下山です。。。

五辻を周回してロープウェイ駅に戻ります。。。

坪庭まで戻りました。だいぶ人も多くなってました。

   撮影: 2021.7.23

~~~おまけ~~~

お世話になったペンション”山の朝”さん。。。

  オーナーさんも山歩きをされる方です♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北八ヶ岳・縞枯山を歩く♪

2021年08月08日 20時56分18秒 | 

前回の櫛形山(山梨県)を楽しんだ後、いつもならそのまま地元静岡へ帰るところですが、

今回は長野県の蓼科まで車を走らせました

蓼科のペンションに泊まることに。。。泊まったペンションは北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅のすぐ近くで、

今回はロープウェイを使って”縞枯山”を歩きました

こちらが↓ 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅です~☆

ペンションから朝ご飯前に山麓駅までお散歩です♪

ロープウェイ運行前なので(AM7時前)駐車場にはまだ車は入って来ていません。

八ヶ岳もこの時間はスッキリ観えていました。。。

運行時間に合わせて車を移動し、山麓駅(1771m)からロープウェイに乗って山頂駅(2237m)へ。。。

こちら↓が坪庭入口、左へ進むと、北横岳へ。右側へ進めば今回の目的地”縞枯山”へ続く登山道です。。。

青い三角屋根の山小屋”縞枯山荘”が見えてきました。。。

しばし、木道を歩いて先に進みます。。。

森林の中へ。。。

次第に大きな岩?石が現れます。。。

ゴゼンタチバナ~☆

縞枯山は、山を覆う木々に自然の新陳代謝⁈”縞枯れ”現象が見られる山。

縞枯れとはシラビソが立ったまま枯れてそれが帯状に集団的に発生するため

山の緑に映えて白い縞模様に見えるところが特徴です。。。

こちらが山頂!2403m↓、山頂には展望がありません。。。

尾根を歩いて展望台へ。。。

展望台はすぐそこ。。。

この続きは次回で紹介しますね!              ~~~つづく~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする