goo blog サービス終了のお知らせ 

花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

今年も地元の山で花ハイク♪~びく石(石谷山)~

2025年05月02日 20時31分30秒 | 

4月のブログは初めての熊野詣でほぼ終わってしまいました...💦

熊野詣旅のあとも山歩きはしていましたので、アップが遅くなってしまいましたが

これから順に紹介させてもらいますね(;^ω^)

今回は、毎年のようにこの時期に歩いている地元の山、びく石(石谷山)526mに咲く

クマガイソウの他、出会った花たちを紹介します。                  撮影:4.18

びく石と言えば”クマガイソウ”と言っても過言ではないほど⁈クマガイソウの群落は

1ヵ所だけでなく、あちらにもこちらにも。。。

シーズンになると多くのハイカーさんで賑わいます♪

横顔のクマガイソウもイイよね~☆

今年は全体的に少し遅れて気味でした。この日は、蕾もまだたくさんありました。

チゴユリはまだ少し。。。

ヘビイチゴ?

フデリンドウ~☆舗装路の割れ目から。。。

白色のリンドウ~☆

ジエビネ~☆まだ蕾。。。

シラユキゲシ~☆

イワタバコの葉~☆花は7月頃かな?

カンアオイ~☆

フモトスミレ~☆(あいかわらずのピンボケ💦)

フタリシズカ⁈花はまだ。。。

ハナイカダ(雌花…葉っぱの上に一個の花⁈)

ハナイカダ(雄花…数個⁈の花が咲く)

今更ですが雌花、雄花があるとは知りませんでした。。。💦(花はまだのようですが)

余談ですが若葉は天ぷらやおひたしにして食べられるようです^^;

次回は安倍奥の真富士山1341mの山歩きの様子を紹介しますね。。。(^-^)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての熊野詣④~熊野那智大... | トップ | 久しぶりの真富士山1341m~☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ。 (モウズイカ)
2025-05-03 07:45:21
4月17日、引っ越しを開始し、29000枚超の画像移動が今朝やっと終了しました。
何十枚か移動できなかったものが有りますし、写真のサイズが変わったりとか、リンクの張替えなど、今後もメンテが必要です。
焦らず引っ越しをご検討ください。
返信する
ありがとうございます♪(^-^) (hanayoridango)
2025-05-03 22:34:58
>モウズイカ さんへ
>こんにちわ。... への返信
こんばんは☆
コメントありがとうございます♪
29000枚の画像とは凄いですね。それでも無事?引っ越しが終えて何よりです。^^
モウズイカさんはじめ、私がフォローさせていただいている方々が少しずつはてなブログへ引っ越しを始めていて私もそろそろ重い腰を上げねばと思っております💦
モウズイカさんのお気遣い、ホントにありがとうございます♪_(._.)_
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事