goo blog サービス終了のお知らせ 

花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

下十枚山とシロヤシオとミツバツツジと♪②

2018年05月30日 21時22分19秒 | 
下十枚山を目指して稜線を歩いていくと、見晴らしのいいポイントに出ます♪
明け方に雨を降らした雲がまだ残り、辛うじて?雲海のように観えます。



青空も広がり、気持ちいいですね~♪


山の半分、山梨県側は下からガス(霧)が上がって来ていて真っ白に観えます。

そのガスが、幻想的な空間を作り出していました☆








ここはまるで別世界?!シロヤシオとミツバツツジの競演♪





足元にはもこもこの苔♪











贅沢なシロヤシオの絨毯♪





下十枚山山頂までにはあと少し!

                ~~つづく~~☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下十枚山とシロヤシオとミツバツツジと♪

2018年05月25日 20時39分00秒 | 
シロヤシオが咲き始めたという情報が入り、2年ぶりの下十枚山へ。。。
歩いたのは5月19日、当日は明け方まで雨が残りましたが、その後は晴れるという予報でしたので、山歩き決行!
登山口(正木峠)の空はまだ曇り空、朝7時スタートです♪





少しずつ陽が射すようになってきました。
新緑が映えて綺麗です☆


分岐点の地蔵峠1,414mに出ました。


ここから少しの上り下りを繰り返しながらの稜線歩きになります。


早速、シロヤシオが。。。


この地点では、早くも散り始めていました。落ちそうです~。。。(;^ω^)





ミツバツツジも現れました☆





シロヤシオ、ミツバツツジのトンネルです☆☆☆





すっかり空も晴れて、花も満開!清々しいです☆
















想像以上にたくさんの花に出会い、持参したカメラも大活躍?!
なかなか前へ進みませんね~。(;^ω^)

まだまだ、感動の光景は続きます♪
続きは次回で!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークの一日♪

2018年05月05日 20時51分21秒 | 自然
ゴールデンウィークの一日、近くの川で孫たちとバーベキュー♪
たぶん20年ぶりくらい?!そう、孫の親、娘が子供の頃にやった時以来なのですから。。。(;^ω^)


この先↓で。。


バーベキューの写真は、お肉を焼くことに懸命で、撮る余裕もなく。。。なので一枚もありませんが。。。(^▽^;)

川の土手の隣は広場(公園)になっていて、ブランコなどの遊具もあります。
お腹がいっぱいになったら、ここで遊びましょ!





パパと一緒♪


ブランコ、一人でも上手にこげるよ♪(^O^)/





ふたりの可愛い孫たちに癒された一日でした♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足和田山~三湖台☆フジザクラに逢いに♪②

2018年05月02日 21時05分49秒 | 
足和田山(五湖台)から尾根筋に沿って三湖台に向かいます。。。


天気も良く、明るい尾根道は元気が出ます♪


フジザクラも満開ですね!





山桜と富士~☆





桜の木越しに南アルプス~☆



コブシの花も満開~☆


白い小鳥が飛んでいるよう~♪


三湖台が見えてきました。


三湖台1,203m展望台~☆


青木ヶ原樹海~王岳~鬼ヶ岳~西湖~☆








西湖~十二ヶ岳、毛無山。。。


そしてやっぱり”富士山”~☆








最後まで気持ちいい青空と富士山と御坂山塊の山々。。。
可憐なフジザクラにヤマザクラ、白いコブシの花と多くの絶景に出会えて大満足の山歩きでした♪



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする