花の富良野岳の続きです~♪
登山道脇に咲く花に元気をもらいながら少しずつ標高を上げていきます。
富良野岳と上ホロカメットク山への分岐です。
富良野岳まであと0.7km⁈ 歩いてきたな~♪あと少し!
この辺りから風が強く吹き(実は台風が近づいていたのです)、遮るものもなく
先に進むのがなかなか大変でした( ̄▽ ̄;)
コマクサ
イワブクロ
イワヒゲ
ウスユキトウヒレン⁈
斜面は花畑です🌸分かりずらいですが…^^;
山頂が見えてきました~♪
エゾノハクサンイチゲ
ず~っと花畑♪
上も下も花畑~♪(^O^)/
エゾツツジ
イワカガミ
リンドウ
イワギキョウ
ミヤマノギク
山頂手前、振り返って。。。歩いてきた登山道も。。。絶景~
富良野岳山頂1912m到着!!
十勝岳と噴煙も。。。遠くにはトムラウシ山?も。。。とにかく絶景
北海道に行ったら、ぜひ登りたいと思っていた富良野岳。。。
前半は次々と現れる岩々な登山道に心折れそうな時もありましたが、
上るにつれたくさんの可愛い花たちに迎えられ、癒され元気をもらい山頂まで
辿り着くことが出来ました♪花と絶景の富良野岳、大変でしたがそれ以上に楽しかった~♪
遠くまで来た甲斐がありました。。。(´艸`*)
この後、一日置いて大雪山(旭岳)にも挑戦しました!!
その様子はまた次回で♪
※花の名前については一応確認していますが、間違いがあるかもしれません。
その際には遠慮なくご指摘くださいませ。_(._.)_