goo blog サービス終了のお知らせ 

花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

富士山*御中道を歩く

2014年10月13日 16時58分40秒 | 富士山
『御中道』。。。
富士山の5合目辺りをぐるっと一周する道で、
昔は富士山に3回以上登山した者だけが歩くことを許されていたとか。。。
富士山を信仰の対象としていた富士講の信者が巡拝してきた道なんですね。
でも、今はその道も4分1周程度しか歩くことはできなくなっています。

その御中道を今月11日、天気にも恵まれ紅葉も楽しみながら歩いてきました♪
スタート地点は富士スバルライン5合目(標高2305m)になりますが、
私が歩いたのは、ちょっと楽して奥庭駐車場から。^^
半分ほどのコースで距離も6キロ程(往復)になります。



御中道に出るまで、”御庭”と言うところを通っていきますが、
山道は石畳と階段で整備され歩きやすくなっています。








遠くに”本栖湖”も見えます☆.。.:*・


御庭を抜けて、行き止まりの『大沢崩れ』まで、御中道を歩いていきます♪
カラマツが黄色く色付き始めています。


~滑沢・2409m~









毛無山、長者ヶ岳の向こうには南アルプスの山々も☆.。.:*・


~仏石流し・2404m~









標高2400mともなると雲も眼下になりますね~ヽ(´▽`)/


終点の大沢崩れまであと少し。。。次回へ続く~♪


















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏*信州ひとり旅~白馬八方尾... | トップ | 富士山*御中道~大沢崩れ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-10-15 23:15:39
いいとこどりの登山?みたいですね~(^o^)/
頂上じゃなく
中腹を周遊しながらのトレッキングってことですね^^
高所になると山肌の荒々しさが迫ってきて
富士山の違った一面が伺えますね。。。

雲を眼下に。。。
あこがれるなぁ~
返信する
Unknown (hanayoridango)
2014-10-16 21:51:19
ホントですね!いいとこどりですね~♪^^
富士山だからこそできる山歩きです。
富士山登頂は無理でも、ここ御中道なら歩けると思いますよ。7月頃はシャクナゲがたくさん咲くようです♪
季節を変えてまた歩くのも良いですねヽ(´▽`)/
そうそう、今日16日、富士山初冠雪でした☆.。.:*・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

富士山」カテゴリの最新記事