花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

新茶シーズン到来♪②~粟ヶ岳に咲く花~

2024年05月03日 21時04分43秒 | 

前回は粟ヶ岳の麓に広がる大茶園を主に紹介しましたが

今回は粟ヶ岳を歩いて、見つけた花をいくつか紹介しますね

ミツバツチグリ

ハルジョオン

カキドオシ

タツナミソウ

ヤマフジ

ホウチャクソウ

シャガ

ハコベ

ホタルカズラ

バッタ⁈(花ではないけど...💦)

最後にもう一度、茶文字と大茶園~

「夏も近づく八十八夜・・・♪」

今年の八十八夜は5月1日。立春から数えて88日目になります。

茶農家にとっては1年で一番忙しい時.です。。。

新茶も出回る季節。初物のお茶を飲むと1年間無病息災で過ごせるとか?

私もすでに新茶、飲みました(^O^)/

味はもちろん、新茶ならではの香りも色も季節の味を味わうことが出来ました。。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする