goo blog サービス終了のお知らせ 

花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

春の瀬戸川散歩♪~里山と桜と~

2023年04月03日 21時21分06秒 | 季節の花

桜を楽しむなら、やっぱりお気に入りの散歩コース、瀬戸川沿いは外せないなぁ。

瀬戸川と言っても川に沿って歩けばどこまでも続く。。。

少しだけ車を走らせ、桜咲くお気に入りのポイントへ。。。          撮影:3.31

 

里山を背景にした桜もいいなぁ♪って思う…^^

山も色づき始めた。新緑のグラデーションもいいなぁ…って思う^^

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史跡田中城下屋敷と桜~☆

2023年04月01日 22時20分40秒 | 季節の花

桜を追いかけて。。。あっちへこっちへと~♪^^;

今回は市内の田中地区にある『史跡田中城下屋敷』へ。。。

その下屋敷の横には六間川沿いは桜並木が続き、ソメイヨシノが満開を迎えていました   撮影:3.30

『史跡田中城下屋敷』は江戸時代後期におかれた藩主の別荘庭園を復元したのもで、

田中城ゆかりの建物(田中城本丸櫓、茶室、仲間部屋など)を移築した史跡公園として公開しています。

冠木門と本丸櫓~☆

田中城本丸櫓~☆

櫓の中はこんな感じ。。。(2階部分)

 

庭園~☆

竹の子が。。。⁈^^;

庭園の中の柿の木に蘭?かな?着生してました。。。

 

下屋敷を散策して、隣を流れる六間川沿いを歩きました。桜満開です~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から4月。。。すっかり春♪少し歩けば汗も滲むほど。。。春爛漫ですね~

この時ぞばかりまだまだ追っかけてます💦

同じような写真が続きますが、お付き合いくださいませ。。。😅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが街のソメイヨシノ満開間近~☆

2023年03月26日 19時57分28秒 | 季節の花

昨日、今日とよく雨が降りました。。。

一昨日の夏日の暑さも一転、肌寒い陽気に逆戻りと体調管理も大変なこの時期です。。。(~_~;)

わが街のソメイヨシノの咲き具合も気になる毎日ですが、

夏日だった一昨日、お気に入りの散歩コースのひとつ桜並木が続く瀬戸川沿いを歩いてみました。

~頭上を新東名が通る寺島地区辺り~                     撮影:3.23

ほぼ満開⁈^^;

 

まだ6~7分咲きの木も。。。

 

お地蔵さまが並ぶ広場に大島桜の大きな木があります。。。

 

 

 

少し下って、同じ瀬戸川沿いです。こちらも満開間近と言ったところかな。。。

 

 

 

 

 

サクラまだまだ追いかけます。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の山桜~☆

2023年03月24日 21時07分00秒 | 季節の花

色がなかった里山にも、ポツポツと淡いピンク色のかたまりが見られるようになってきました。

山桜です~                              

山桜もソメイヨシノより一足早く咲き始めますね。。。

山桜は日本固有種で山地に自生する野生のサクラのことをまとめて山桜と言うそう。。。^^;

 

 

夕刻…西日が当たる山桜。。。

 

 

山桜は樹の高さが20mほどになるものもありサクラの中では高木になります。。。

 

 

 

 

こんな山桜もいいなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸桜~☆

2023年03月21日 20時40分17秒 | 季節の花

今日は彼岸の中日、そして春分の日でもありますね。

『暑さ寒さも彼岸まで』と言われるように寒さも和らいでくる頃ですが

そんな彼岸の頃に、ソメイヨシノに先がけて咲く桜に”彼岸桜”があります

家の近くを車を走らせていた時に大きな桜の木が目に飛び込んできて、

これは近くまで行って確かめねばと確かめてきました~          撮影:3.20

広場のような?所に一本の立派な桜の木。。。

こんなに見事に咲いているのに見てあげなければもったいない⁈^^;

ひとり撮影会の始まりです~

 

 

エドヒガンかと思うのですが。。。木下に入って見上げて、見事な枝っぷりです~☆

降ってくるように咲く⁈^^;

 

 

 

 

エドヒガンは桜の原種のひとつでソメイヨシノの片親になるそうです。

(ソメイヨシノのもうひとつの親はオオシマザクラ)

こどもの?のソメイヨシノの見頃ももうすぐですね~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする