goo blog サービス終了のお知らせ 

スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

白金市

2012-05-13 23:30:23 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山


土日の東京白金台はお天気に恵まれ
気持ちの良い陽気でした

そして土曜日の満月クラス
日曜日のハッピーセラピストファーストクラス
全3クラス ワックワクした受講生ばかりで
皆さん本当に引き出し上手

またお話し過ぎました

満月クラスでは
オーガニックコスメのナチュラルビューティーから
ネイチャービューティー版に切り替わり
ヤングリビングエッセンシャルオイルを
引きながらの「エッセンシャルリーディング」
が加わりました

首の凝り方は同じでもそれぞれの原因やリクエストに合った
エッセンシャルオイルを引くセンス素晴らしい


ハッピーセラピストファーストクラスは
濃かったし深かったですね
つい、種明しを色々と喋ってしまいました

どのクラスも自分が持つセンス=「香り」を頼りに(ガイド)
本当の自分を見つけにいきます

ハッピーセラピスト気になっている方は
見学にいらして下さい 

次回は6月3日 10時~or14時半 お問合せフォーム

次の週末は土曜日の1DAYレインドロップ講座
(この講座をきっかけに様々な現象が変わる人も多いみたいです)
日曜日は感情解放の1DAY講座
(感情は味わうものではなく切り離すことができる
と、解放するメソッドを習得します)


その日曜日「白金市」が開催されます!!
今回はなんといっても「オーガニックお好み焼き」が楽しみな私

昨年の様子はコチラ とか コチラ

ショップ詳細


文頭の写真はOrganic*Studioから白金市へ向かう
1~2分の道程で鑑賞できる まーっかなバラ
お宅のものですが失礼してスマホで
実物はもの凄いパワーを花(放)っています

新月前のウッハウッハなこの一週間
チッとの後悔もないよう走りますぅ ←バラバラだね





恵比寿三越

2012-05-02 23:23:35 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

週に4日は行っている恵比寿ガーデンプレイス
4月に入って三越内に好きなお店がいくつもOPENしました

可愛い
恵比寿駅からOrganic*Studioへお越しの方はスカイウォークの後
右手エスカレーターを降りて一番下の階層を
来ると左手に三越の入口ありますよね

入ってすぐniko and…がやってきました
ナチュラルなお洋服にオーガニックタオルや大好きなフレンチ雑貨

オシャレな若ママの街にあるもの というイメージでしたが
ガーデンプレイスが変わって嬉しい

写真左側がMIGIWAさんウキウキ接客してくれます

楽しい接客に興奮して棒を購入

振り回しながらその他の新店舗へ

無農薬ハーブガーデンの大畑あゆみさん
少しの時間で未来のこと沢山お話できました

日頃はハーブ園の方にいらっしゃるようで
嬉しそうにハーブ園を見せてくれました
今月中に一度行ってきます

それからもの凄く明るい関西のお姉さんが
自社のブランド大好きオーラで一緒に楽しんでくれる
B2のエプロン屋さん  2Fのエプロンも可愛いけどね


先日エッセンシャルフードの仕入をしていて
自分のショップを愛していて
ウキウキワクワク接客の方々に連続して巡り合いました

とっても気分良く戻ったら
・・・
・・・
棒がないどこかに置いてきちゃった

niko andの沙(MIGIWA)さんに明日も来るねって言ったからだね

また買いに行きました

こんな感じで外壁の落ち葉担当になっています

あのね、ニコだからこんなパッケージ↓

25日生まれの私にはコレも何だか馴染みます
今日は5月2日だねマイマザーのお誕生日

ご縁って本当にウキウキしますね

今日も「ご縁」を感じずにはいられない方々が
新クラスの説明会に来て下さり やはり盛り上がりました
深く繋がっていました本当に新しいことが始まります

いつもありがとうございます

ほうき、オススメです

ミモザの季節

2012-04-09 18:18:18 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

今日はポカポカ初夏の陽気でしたね

大好きなミモザの映える季節です


2年前にもミモザの記事を書いていました

香水編
新月便

今年はピンクな桜ではなく 黄色なミモザのお花見
一日中外ににいて脚まで日に焼けました



ユーカリプタスとも絡み合っています



大切な人のお誕生日でしたので
センセーションブレンドをまといながら
フレッシュジュースでビタミン&酵素補給


ヤングリヴィングブレンドオイルトランスフォーメンションのヘビー使い
と やはりカリブ海でのグローバル・リーダー・クルーズ後から

放れてゆくものが多くて 空っぽになる?とも思う毎日ですが
今日新しくとっても素敵なブランドがOrganic*Studioに登場しました

ご紹介まで数日お待ち下さい
13日以降、レッスンへお越しの方には一部ご覧頂こうと思います。

只今WEB制作奮闘中

善く働き好く遊ぶ

2012-01-28 08:43:00 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

新月以降毎日すえれ庵にてセラピストをさせて頂いていますが
未来の投資のため、毎日打合せ等で外部の人にも会っています。

昨日接触したビューティーサロンの人達は
お店の仲間同士で本当に好く遊んでいます
当然同じ仲間で善く働いています

身を粉にして働き倒して、ストレス解放のために旅行に出掛ける
のではなく

自分の中のものをシェアしまくるんです
気持ちよく「空」になるので仕入に旅に出る様子です

当然、その空間には「よく遊び、よく働き、お勉強熱心」
な人が集まってきます

プロとしてビューティーの元=健康状態
を常にホリスティックに考えていますから「勢い」のある
アドバイスにお客さんも圧倒されます

5年前上陸したヘアケアオーガニックブランド(超メジャー)
販売数日本一の小さなお店ですが 当然の結果ですね
ご本人達はそこに興味はありません。

人に真から必要とされる仕事、私も精進します
以下の画像は例の(?)広尾オーガニックレストランのものです

やはりスモークサーモンはタスマニア産しか使わない!
とオーガニックシェフの合言葉

スパークリングも辛口プロヴァンス白も良く合います(もちろんBio

私は黄身が飛び出る卵料理に胸躍るタイプ ロコモコ丼なんて
野菜別に今日はどこの誰から届いたものか、店内に張り出されています


先ほどから卵はオーガニック認定のタマゴ
タマゴを有機JAS認証取ることも凄いことなのですが
その意気込み、覚悟、生きる力みたいなものが食べていて感じます
味が違います

ピスタチオ、Bioチョコとラズベリーソース、タマゴのみ
のプリンは絶対オススメ

帰りにお土産パン(家に誰もいないのに)を眺めていたら
ここでもプロが「勢い」で自分がお気に入りのものを押してくる
・・・じゃ、それで

2/25秘密のお話会後のお食事会はここでするのはどうかな?
いかがですか?

それでは今日も善い仕事心掛けます

100円ツアー

2012-01-10 22:10:41 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

本日Organic*Studioは定休日でしたから
私は外回りのお仕事を一気にClearing up目指し出発

前々からランチしてみたかった老舗カフェ!
Organic*Studio出発するとガーデンプレイス手前にあります。ね。
1Fのテイクアウトしか利用経験がなく3Fまである一軒家だったんだ
Rue Favartという店名でした。(フランスの通りの名前)

さて、恵比寿ガーデンプレイスから代官山へ行きたい
「帯に短し襷に長し」って感じ 電車も徒歩も微妙という感じ

ハチ公バスが目の前に登場し
夕やけこやけルートで目的地前まで運んでくれました

いいスタートです あまりにもトントン拍子にコトが進み
最後の用事が終了したら目の前に‘2012’サインの東京タワー
写真を撮っていたら 目の前に見たことないバスとバス停

ちーばす?  たしかに「ちーばす」と書いてある
どうやらこちらも「フジエクスプレス」の運営 

*以前 表参道に住んでいた時に 渋谷区ハチ公バスをよく利用していたのですが
港区にも走っていたとは…知らなかった


始発から終点まで乗り画像は全て車中から
100円で東京タワー~六本木けやき坂通り~麻布十番~広尾のイルミネーション観光です



そしてなんと、ドライブを終えると停留場前に衝撃が待っていました

先日偶然出会ったサイト(しかもサイトOPENの日)tenerita Maisonは
大のお気に入りオーガニックオンラインショップ
サイトが実写になって目の前にありました  …できたばかりの1号店でした

そしてなんとなんと隣には有機野菜以上の素材を
お洒落に調理してくれる 可愛いt. et cafe

この店、しばらくの間 週3来ますね
帰って来てからわかったのですが、天然酵母パンと大好きな味のお菓子屋さん
白金台のAtelier de Reveとtenerita Maisonのコラボレストランだったのです

わかっています
興奮して何が言いたいのかわからないですよね

「子供のようなピュアな心を取り戻したいな」と誓うと
知らない子供に片っ端から声掛けられたり、イタズラされたりしています(ほぼ毎日ネタがあります)

「フランス・プロヴァンスBIOライフ・ブロカント」から目を反らさず向き合おう
と誓うと もうフランスでBIOなコンセプトとしか繋がらなくなりました

2012年幕開けしてから毎日毎日軽やかに 要点のみで生活できています

まだ腰、頭、お腹、喉に不調をきたしている方
YLレベルアップ講座にてスッキリして下さいね

今回登場した4件のお店↓
t. et cafe

tenerita Maison

Rue Favart

Atelier de Reve


文房具屋さんでワイン買う

2011-12-05 04:48:06 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

今日は12月最初の日曜日ですよね~

東京の空は浄化を終えたかのような
雲一つないキレイなお空

んっな中、わたしはオフィスで黙々と事務作業

どうしても必要な文具を買いに文房具店へ
一番近い文房具屋さんは恵比寿三越(本当に必要だったんだよ

何やら大きな声で唄っています(龍馬の大河の歌の人だって


肌全開に裸足で踊っている人もいます


歩いているだけで、シャンパンとドライフルーツ差し出されます


「仕事中なんだってばー」





とうとう師走クリスマス商戦の空気にのみ込まれ
大好きなワインショップに寄っちゃいました

セラー内は入っていませんが、店舗内棚の約半分が「自然派ワイン」
となっています
ここのメンバーズカードを作ったのが1999年
その頃は1本も無かった(主張していなかった)と思います。

迷います

本気で迷います


月の満ち欠けがラベルになっていたり
クリスマスツリーがボトルになっていたりもします


左脳を使うワイン情報には全く疎い私です。
インスピレーションと視覚で選びます

スペイン産やイタリア産は好きなラベルに出会いません

最近はニュージーランドかなぁ?

こんなにキレイなお嬢さんが楽しそうに摘んでいる


白ワインが目立つ中
重~い天然酵母をコッソリ(?)楽しみたかったので
最終的にコレにしました


マリアージュはリンゴと栗、そして赤ワインを練り込んだ
(酵母菌のコラボ)赤いカンパーニュ

無意識でしたが結局、ワインもマリアージュも
フランス発でした

テンション上がったところで
ご褒美楽しみに張り切ります

熟し始めても畑でギリギリまで更に熟すのを観察し続け
発酵が始まる寸前に摘むという大地と太陽、
そして人の愛情たっぷり注がれた芸術品

濾過や温度により何かが除かれることなく
エネルギーの全てが届けられる気がします


沢山の愛情を細胞に内包して十分熟して
善き化学反応を起こし、他にないオリジナルな味わいを放つ。

そして多くの人々を魅了し必要とされまた新しい芸術品が創られる。


Bioワインのこんな循環が大好きです。
来年は私もいよいよ外に芸術品を発信するタイミング
毎日皆さんの愛情をたっぷり頂いています。
ありがとうございます

111111へ向けて

2011-11-09 19:18:24 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山
今日[9日]からスケジュールの合間に
出掛け満月イベントの仕入を始めています

仕入前に朝、ご近所さん?の「八芳園」に立ち寄りました

特別な満月の光が皆さんに沢山注ぎますように
日本古来の自然スピリットに触れながら
この地の神様に感謝のお祈りをしてきました

今日一番に迎えてくれたのは純白の鯉

大群もいましたが

やっぱり最後はGolden Carp

↓その場でフリフリして魅せてくれました

応援してくれた(ちょっとイタイヒトかな

今日は時間が合わず茶室で一服頂くことはできなかったのですが
八芳園には誰でも気軽に点茶を味わうことができます。

明治時代に建てられたままの由緒正しき茶室で
ティータイム感覚で一人でも和菓子付点茶を頂けますし
予約をすれば本格的なお作法で自分の為のお点前体験できます

ざわざわした心を落ちつけたい都会のOLちゃん
お子ちゃまやご主人から少し解放されたいママ
一気に飛びますよ

ちょっと緊張する~というかた、いつでもお付き合いします
お茶室「夢庵」は「すえれ庵」と提携はしていませんが(笑)
5年間みっちり茶道をしていましたので…
といっても5歳から10歳までね要するに誰でも楽しめます

*金鯉を首に巻いているのではありません念のため…
*稲葉ハーブ先生が玉葱の皮で染めてくれました
玉ねぎの匂いはしません念のため…


お庭でゆっくりしたら 新しいジュレのレシピが浮かびました

よしお買いものへ

バカラ×気仙沼の熱い瞬間

2011-11-03 23:18:02 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

何年も前から行けずにいたバカラシャンデリアの点灯式ようやく行けました
なんのかわからないけど特等席をGET

後ろ振り向くと



左から恵比寿ガーデンプレイス社長、バカラ・パシフィック社長、SUS株式会社社長(アルミ製ショーケース)

この度、主催者から招待を受けた気仙沼小泉中学校全校生徒のみなさん

「私たちは今年、震災を通して日本中世界中の皆さんの温かい気持ちに触れました。
本当に感謝しています。私たちは元気です!そして感謝の気持ちを伝えに恵比寿にやってきました」


もうこの時点でわたし号泣です
一方向を見ていたせいか…周囲では女性より、男性が涙しているのが目につきました


指揮者が超イケメンで泣き顔が直ぐにいやらしい顔になったワタシ反省

全校生徒46人の一体となった声は魂にずんずん響きました

しっかりと二本の足で立っているグラウンディング力
迷いのない真っ直ぐな思い…センタリング力
ひとりじゃないと確信している…愛力

まいった うちのめされた
指揮担当の子の肩甲骨がブレのない羽ばたける「肩甲骨」です 
(職業柄、延べ何万もの肩甲骨見ています

強い心に触れ、プラプラな自分が恥ずかしくなりました

***



その後はオーケストラ、プロのオペラ歌手 そして1000人以上の観衆のみんなで大合唱

指揮者のこの合図で点灯


わずかな時間でしたが
とっても熱い時間となりました

大好きなバカラについては書ききれないので また書きます

清々しい気持ちになり後ろを振り向き樹木イルミネーション写真を撮ったら
また肉眼では見えていない光が写りました


つづく


バカラのシャンデリア

2011-10-29 13:22:00 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山


今朝から明日夜までは
メンテナンスサロン「すえれ庵」です。

セラピストしています

今月のプレゼント企画
イントューザフューチャーのチャクラマッサージ
も早い変化が楽しいです

さて、今日明日、ご予約下さっている皆さま
恵比寿へお出掛け予定のみなさま、

点灯式は11/3ですが昨日こんな感じに仕上がっていました。
恵比寿ガーデンプレイス中庭。




ではセラピストに戻ります~

みなさん素敵な週末を

恵比寿ガーデンプレイス

2011-10-11 22:57:56 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山
10日は体育の日らしく
3時間のハッピーセラピストファーストクラスが2コマあり
皆さん良い感じに汗をかいていました

風邪が流行っているようで「体調悪い中なんとか来た」という方
土曜学科クラスにも実技にもいらして皆さんの熱意感じました


連休はOrganic*Studio近くの恵比寿ガーデンプレイスで17thアニバーサリーイベント中

昔から大好きで自宅も近い今は週の半分は訪れる場所。

特設会場では土曜日にフラダンス(は、興味ないのでイタリアンを堪能)
日曜日はバンドナイトを高いところから

そして10日のフィナーレはフラメンコショー
レッスンを17:45に終え18:00開演へ



二人は初めてだったのかな?こんな感じに


Photo by YUI♪
やっぱりバイラオール(男フラメンコ)の踊りはカッコイイ

鑑賞後の二人
フェイシャルトレーナーYUIボディートレーナーEMI



終了後、私達の後ろで見ていた若い男性2人が
「お写真撮りますか?フラメンコやっているんですよね?」

???おとなしく見ていたはずなのになんでだろう???

体育の日らしく「芯が熱くなりました」大興奮の中
フィナーレ時に満月近いお月様もヒョッコリ顔を出しました



生パスタにはバジルエッセンシャル
鮭の白子はオレガノエッセンシャルとアボカドブラックペッパー
有機かぼちゃのオレンジエッセンシャルチーズタルト

赤ワイン飲み過ぎました

おばた美穂のフラメンコ写真はこちらALBUMページ

 小さくてわからないかな?4~5枚載っています
 8年?9年?前の姿でわからないかな?

次回、恵比寿ガーデンプレイスイベントは毎年恒例
バカラシャンデリアの点灯式11/3に唄いに行きます!