goo blog サービス終了のお知らせ 

スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

今週水曜日<麻布十番>

2013-04-20 10:21:47 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山
六本木サロンスクールへは
六本木駅か麻布十番駅をご利用頂くのですが
麻布十番駅近くには独特なお店があって気分が変わりますよね

海外旅行中かと思わせる老舗スーパーは
港区法務局へ行く際に必ず立ち寄ります(笑)


今日はこんな化粧品みたいなチューブを発見!
左はマヨネーズ(タマゴ不使用)右はマスタードですぅ
デメターマークに目がない私でした

ワインやチーズ、バケットの専門店もオシャレですよね~

ワイン屋さんでデメター認証のジュース発見!!
(許可を頂き激写!キレイなお姉さん雰囲気が良くってつい買っちまった)

4年前コチラにも書きました
イートモアグリーンズもあります
麻布十番駅をご利用の方は是非お出掛けされてみて下さい


別なお店ですが、手作りカレーのお店、スタバの斜め向かいくらいだったかな?
ランチの食後に出る手作りヨーグルトがとても好き

本日マテリアルクラスのみなさん
少し寒いですが、白金台スタジオの半分以下の距離ですから(1/3かな?笑)
スキップしていらして下さいね~

これが見えたら左手が入口です

広尾

2013-04-05 18:35:58 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

4月に入ってから毎日「広尾」に行っています


こういう感じ・・・広尾っぽい

素敵なサロン

お洒落カフェが多くて(ちょっとタバコくちゃいけど)
むかーしからの木々も緑も多くてパワフルですよねっ


プチジャングル発見

自然界の精がたくさん

ハッピーセラピストセカンドでお勉強する
地・水・風・火・空
五段の「石」に下から順に刻まれている
すごい御方のお墓も発見!!


この日(4/3)は急に色々なことが動き出しました
大雨強風の後、驚きの偶然の出会いや

とっても熱くワクワクする再会も果たしました


色々お楽しみが待っています

二次会

2013-01-29 07:00:55 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

レッスン生のご提案&設定により「フードレッスン生の親睦会」へ出掛けました。
日曜夜にも拘らず3期生全員参加でした満月キレイでしたね

タイトルから「レッスンは一次会ではない」とまた叱られそう…
時々マジメ~な方に、叱られます

もっと大きく楽しもうよぉ ねっ


経験豊富で自分に正直に生きていらっしゃる
皆さんのトークは全員がオモシロイ!!
そして内容はエッセンシャルで濃い

やっぱり私以外の方の記事簡潔で分かりやすい

飲み会「1回目」だって!!オモシロイ きっと「恒例」ですよ
梅さんの様子もカワイイ


Organic*Studio近くの 古民家バー
久しぶりに行きました  quien.jp
 

お店の方が私に
「皆さんアロマのいい香りがするのですがどういったお集まりなんですか?」

私「あ?香っちゃってます?エッセンシャルオイルを食べてきたもので」

「え??食べられるのですか?どこのお店ですか?何料理ですか?」

私「近くのスクールなんです。その打ち上げというか・・・」

「体の中から出てきた香りってことですか?だからお一人お一人香りが違うんですか?

と、お化粧室のご案内もしてくれていた彼女。

ワインを運んできてくれた時は決してフランクな接客ではなかったのに
よほど不思議に感じたらしくもの凄い勢いで質問されました

このお店で働いていらっしゃるってことはワインにも相当詳しいと思うので
「天然の香り」に対して何か感じるモノがあったのかしらん


解散後の私は
皆さんのキラキラなエネルギーでココロが満たされ
寝不足のカラダに赤ワインがイイ感じに回り

楽しかったんでしょうねそして1期からの全ての皆さんに
御礼が言いたかったのでしょうね

Thank you for your kindness
Thank you for your tenderness
Thank you for your smile
Thank you for your love
Thank you for your everything


唄っていました
首に巻いていたスカーフを移動させて


・・・







また絶対シカラレル

広尾でオーガニック

2012-11-03 22:00:02 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

白金台Organic*Studioから外苑西通りを麻布方面に歩くとね
直ぐ側の信号渡って(プラチナ通り)もう恵比寿3丁目

そして次の信号を渡ると住所は広尾

そこから7分も歩くと広尾駅

広尾はオシャレ可愛い街で日用品も骨董品もグッサグッサ
私のストライクゾーンに入ってきます食材やお花も


そんな広尾でビオワインの試飲会がありまして
金曜日にお出掛けしてきました

イタリアビオディナミ農業のパイオニア
BARONE PIZZINIのSilvano Brescianiniさん 手も足も大きかった~

ワインのオーガニック認証やビオワインのイタリア・フランスの特徴
などなど勉強不足だった頃(いまだ飲んでばかりで知識は微少ですが
こちら岸本さんの提供される教材でお勉強させて頂きました

岸本さんのワイン販売サイトeurovin  ポルトガル館
ワインが得意でないという方
オーガニックワインの中でもSO2(亜硫酸)フリーのものを是非飲んでみて下さい
お水より飲み易い と私は思う

5年前~4年前 表参道Organic*Studioでの関連記事

いち

にい

さん

しい


会場はオーガニックレストランルカデリ
ルカさん&奥さんにお会いするのは久しぶり

この絵、すごくキレイでした
トリミングするのもなんなのでしつこくまた・・・


地球を敬う仕事! さりげない情熱に触れられた時間と
美味しい11種類のワインでした
ありがとうございました。

あらゆる点灯!

2012-11-03 19:40:23 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

携帯カメラですが
前日、プレス用インビテーションに
潜入できちゃいましたのでどうぞ


ブログを見て下さり、点灯式の本日「会場にいる?」「来ていますよ
メール頂きありがとうございます


今日は予定変更しちゃいまして目黒周辺でディレクターさんをつかまえお話聞いて貰いました
ダルマカフェ、ヨカッタです
11月に入って急にディレクションしてくれる人に巡り会えるようになりました

これが本当のワクワクだというお仕事集団できるとヨイナァ

話は戻りまして来年1月までガーデンプレイスのシャンデリア楽しめます

街ではクリスマスソングスタバのカップもクリスマスシリーズ
いよいよ2012年の締めくくりですね

ライオンのいるサーカス

2012-10-30 02:01:00 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山
ライオンのいるサーカス

というお店に行ってきました
いつも楽しみな恵比寿女子会
本当は高級感漂うオトナ~なスペイン料理店の予定でしたが
急遽、この店が気になり変更


インテリアがとても落ち着きます

契約農家さんのお野菜を使ったお料理おいしい


白ワインのサングリアは甘かったけど
赤ワインは自然派もあり美味しい 赤にはガッツリお肉~


シナモンチーズケーキにサファリコーヒー
飲んだ後、日付が変わりそうなのにケーキセット行けるのは
女子会ならではですよね


しかもケーキセットの後につけ麺行っちゃいます

ノンストップのトークは6時間経ってもまだまだ足りない

あと2~3時間で満月ど真ん中


視野が広くて経験豊富
ワクワクする自分へのチャレンジを常に諦めない
これからが本当のスタートだね
終始、爆笑アホトークでしたが
そんなことを確認し合えた時間でした

ライオンのいるサーカス 明るい時間にもオススメです

明日は満月便の配信すえれ庵セラピスト
そしてヤングリヴィングショールームツアー楽しい一日になりそうです

ありがとうございます

キラキラカウントダウン

2012-10-23 11:25:25 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

新月までにデトックスが終えられた方は
満ちる月と足並み揃えるように
実りを実感しているのでは?と思います

昨日(月曜日)もほぼ1日恵比寿ガーデンプレイスで
お仕事できました
写真は半月と何だか沢山の人 そしてオーブ付

ガーデンプレイス広場では10/15の新月の日から
毎年恒例、バカラシャンデリアの設置が始まり

そして満月10/30に完成予定

点灯式は11/3です今年もダイク唄いに行かなくては

昨年の様子
こちらにもしっかりありますオーブさん

今は外ケースのガラスを入れているところ
これからがフランスのバカラ職人さん達による
シャンデリアの組み立て

目が離せません~

エルメス

バカラ

フランス職人の技と魂にキュンキュン来るのは
何十年も変わりません

一番最初は30年ほど前にトキメイテ使っていた
クラランスのアンティオーというオイル
(30年前何歳だって話ですよね
後にフランスで「ザ職人魂」が詰め込まれていることを知るのですが

当時は何故使いたくなるのかわかりませんでしたよねぇ

そんな説明のつかない
小さい頃からトキメク事、引っ張り出してきてみるの(思いでも物でも場所でも人でも)
イイかもね~

恵比寿 麦酒祭

2012-09-14 21:17:48 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

平日入り浸っている恵比寿ガーデンプレイス木曜日の空


この日、もの凄い勢いでテーブルが運ばれていました
そう!14日から4日間の麦酒祭

チケット制でカフェバーではアイスコーヒーや食べ物もあるらしい

ガーデンプレイスのイベントはどれも何年も続いて
失敗イベントがないんですよね

3連休のOrganic*Studioは ハッピーセラピストさんの卒業生サロン
ローズ三昧の新月クラス 等

恵比寿経由の方は立ち寄ってみては??


ちなみにこちらは最近恵比寿でお友達になった方に
乗せて頂きましたが 座った途端、しぬほど笑われました

素敵な秋の連休を~

元気ごはん

2012-09-06 12:52:13 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

   



   


以前、記事にも書いた恵比寿TORIDORI
先日は初めて行ったのに、今回は1周年のパーティーにお邪魔させて頂きました

今回のお洋服には寒色系の絵画席

生野菜が美味しいですね~ 
茄子なんか良質な塩水を潜らせているようなのですが 一日汗をかいた体にピッタリ

あっさりとした春巻きはピーナツバターのソースで頂きます
豚レバーぺーストかと思いきや秋刀魚です臭みもなくでもサンマ

チーズやポークハムの味を消してしまうほどの
濃厚味トマト~  興奮

パーティーなので使い捨てカップに並々入っていますが
これ、正真正銘のBIOワインしかも あそこ(恵比寿自然ワイン専門店)でしか
みない大好きなもの

お店のキャラクターがちらし寿司になって
お肉も質が良いので体に残らなくて
スタッフさんの喜愛を美味しく頂くことができました

気持ち良く酔って 神社で参拝したり
マンションの部屋のような隠れ家カラオケに行きましたが
内容を覚えていません

遊んでばかりいるようです

今日午後は恵比寿ガーデンプレイスで
5件のアポがありますHappy種蒔きしてきます

今週は毎日のようにガーデンプレイスにいます

なんとなく気流が好きです

取り留めもない記事・・・

元気がない方、優れない方、最近の恵比寿西口の夜活気に溢れていますん


白金台ランチ

2012-05-17 21:37:40 | 恵比寿・白金台・広尾・代官山

このところの日差しが気持ち良く
調子に乗って朝の太陽浴とかランチは出来る限り屋外で摂っていますねぇ
髪赤くて顔黒いです


今日はプライベイトレッスンである
「パーソナルブランディング」の後、ランチに出掛けました

プライベイトレッスンではランチやティータイムをご一緒し
コミュニケーションをとったり、カウンセリングそのものを
環境の良いCafeで行ったりもします

Life Style*Schoolではランチを挟むレッスンが多いのですが
皆さんのお出掛けランチBEST3は以下のようです

irving place

imaara

あかね食堂


今日は私が以前から気になっていたKiwiKitchenへ付き合って頂きました

何年も前から大使館や企業へ美味しいデリを届けている会社
昨年夏頃できたのですが、なかなかランチに行けなかったのです
行ってみたら「ヨカッタ」

道路に面していても銀杏並木と道行く人達が美しい

白金台や恵比寿は外国籍の方が多く、好みや体調、ライフスタイルから
組み合わせ可能なメニューが多くて好き

こちらのランチはメイン(ご飯・パスタ・パン)から1品
あとは、サラダ・スィーツ・スープ・ドリンクの中から2品選べます
スィーツを2品選んでしまいそうで危険


私はタイカレーと雑穀フルーツサラダ
キャロットケーキを選んだけれど、苦手な生クリームをつけてくれたので
ドライフルーツで泣き顔を



お連れさんのチョイス


さて、「パーソナルブランディング」
今日は自分とのチャネリング、エッセンシャルリーディングへの
成功おめでとうございます
自己実現のため、スクールのコースを沢山受講下さり
いよいよ全てが一つになりそうですね
これからが楽しみです


最近外食多いな

昨夜は銀座にある会員制クラブ昔にタイムスリップしたような異空間
~明治時代に福沢諭吉が創った日本初の実業家社交クラブ~

美味しい和食を黙々と頂きました
お仕事の話はあんまり覚えていない

明日は「すえれ庵」にてお待ちしております
新月までカウントダウン