☔
ノルディックウォーキングの集まりに参加出来なくなって、ほぼ一年。
昨年のお花見ウォーキングを最後に、足首を痛めてお休みしたとたんの緊急事態宣言。サークルも現在まで休止が続いています。
ご高齢のメンバーが多いため、皆さんどうされているかちょっと心配。
活動的な方もいるなか、この集まりがあるからと、運動する機会を得てる方もいます。
オリンピックが終わるまでは、このまま休止なのではなかろうか?と懸念もよぎるこの頃です。
そんな中で若い年代のワタシも、きちんと運動してるか?と言われれば否ですが…😓
ふと思い、ウォーキングしてたり、
適当にぶらぶら散歩したり、
家でラジオ体操だけで終わったり。
習慣化していたノルディックウォーキングは、ほぼやってない一年間。
歩き方はもちろん、ポールを使ってのストレッチでさえ、ポイントは忘れてしまった感じです。
このまま自己流でやっていたら、また足首を痛めそうね…という不安もあり、しっかりウォーキングする気持ちにはなかなか戻れません。
だらだら歩いたり、間違ったポールの使い方をしていると、効果がないことも分かっているし…
で、動けば汗もじんわり出てくる季節になった3月。
毎回は辛いので、週に一回は徒歩通勤をしています。
のんびり歩けば40分。
いそいそ歩けば35分ほど。
これを往復すれば、5kmちょいくらいの距離。
坂のアップダウンが激しいsweetpotato地区。
職場に到着する頃は背中に汗…😅
勿論、マスクは外して呼吸の安定は確保しています。
しかし、ランニングしてるならまだ格好もつくけど、ぶらぶら街中を歩くのは何となく気分も上がらず。
やはり、コースのある道を颯爽と歩く方がスポーツぽいなぁと、ミーハーに思ってみたり😅
で、いつものように、図書館で見つけた一冊を手本に。
15年も前の本で、紹介されてるグッズが今もあるのかは不明だけど、この中でウォーキングプログラムを利用しようと思いました。
ちゃんと体の準備をしなかったから、あちこち痛めちゃったし、効果もいまいちだったりするのかなぁと思いまして…
この本で、他に良かったのは
「ノルマ化しない」
という言葉。
何歩歩かなきゃとか、毎日歩かなきゃとか思うのは良くないと書かれています。
3日坊主を何十回も繰り返す気持ちで!という言葉は心強い😄
完璧主義ではないので、何歩歩かなきゃという義務感はないのですが、歩けないことに自己嫌悪を覚えることもあります。
他にも、様々な生活スタイルに合わせたプランやストレッチ等の情報も掲載。
一昔前の情報ではあるけれど、そうか!そうか!と初心に戻れたワタシ。
これからも、3日坊主を続けていこうと思いました😅
こういうことも、いつも初心に戻らないといい加減になってしまいます。色々な本や人に刺激を受けながら、気持ちよく歩ける春にしたいですね。
足首の故障、もうだいぶいいのでしょうか。無理せず、ぼちぼちですよ〜。
昔は準備体操でしたが、今はスイミングスクールでもストレッチが主体ですよね。
公園でやっていた時は場所も広くて、念入りにしていても邪魔にはならなかったのですが、街ウォークは歩行者や車にも気を付けないとだし、路面の状態も公園のように整備されてなかったり、思った以上に足に負担が来ていたようです。
安静が一番の治療と言われ、無理なく歩いてきたので、今は早歩き30分を持ちこたえています。これからもっと気候も良くなって来るでしょうし、お互い故障なく楽しみたいですね!
12台のマシンが置かれてるのを、2周するので、それで約24分。その後、ストレッチをして、「約30分で終わる」との謳い文句通りのコースです。
私は、だいたい「週に2、3回」のペースで通ってますが、都合で1週間行けなかったりすると、やはり、体が硬くなってるように感じるので、やはり「続けること」が大事なんでしょうネ。(^^;
筋肉痛予防にもストレッチは大切なようですね。
最初のストレッチは怪我予防の為と聞いています。
普段、自分だけで歩くときは適当にやってしまうので、気を付けたいと思います。