*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

スクーリング終わりました♪

2013年10月09日 | かぎ針編み講師認定講座
天気:晴れ

台風の影響で、風が凄い・・・晴れてるのになぁ~

さて、
昨日、行ってきましたよ~スクーリング

伺ったのはご自宅。わが家からバスで20分程のところ。
近くて良かった�・
自宅や手芸店などで講師をされている、クロッシェの先生でした。

で、スクーリングは、予習バッチリのおかげで一時間半くらいで終了しました♪
理解出来てるので、あとはご自宅でごゆっくりー(^^;)
今まで来たスクーリングの生徒さんでは、一番理解出来てる!!と、お褒めいただきました♪
でもね…勘違いしてたところがあったみたいで、ちょっと実習してみて良かったみたい(^^)
謎なところも理解出来たし。
やはり、独学&テキストのみは厳しい!!
先生は、通信講座の生徒さんの方が、よく勉強されてるとお話してましたが…

トレーシングペーパーに、そでぐり前後・襟ぐり・袖山袖下の模様編みを書いて、作品作り開始です。

なかなか良いペースで進んでいるとのことで、気を引き締めて編んでいきたいと思います

編み物のブログには、かぎ針編み講師認定講座を受講中の方の、体験が垣間見れて参考になります。

皆さんも、この割り出しやスクーリングが一つのポイントになってるんですね

ワタクシ、テキストに書いてあった「実物大編み図をゲージに合わせて拡大縮小・・」のところで、
ちょうどよくコピーするって難しくない   って思ってたので、聞いて見ました
答えは・・・
製図した編み方図を基に、ゲージで計算した模様数の目数・段数にそって コピーした編み図に袖ぐりなどを書き込む・・・
う~ん言葉ではうまく表現できないけど、洋裁の型紙のように 実物大の型紙に編み図を書かなくても良い。ということですかね
ゲージが大事ってことが確認できました
そして、かぎ針編みは、書いた編み図通りに編まず、修正しながら編んでいく。というアドバイスもいただきました。
きっちり書いて、その通りに編んでも、糸や模様の加減でぼこぼこしゃうこともあるから。ということでした。

さあ、忘れないうちにやってみましょうかね~



ご訪問ありがとうございます。スクーリング良かったね(^^)と、思って頂け

たらぽちっとお願いします↓↓


人気ブログランキングへ
コメント