田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

これが噂の・・・

2010-06-27 15:51:29 | 日々の出来事
巷で噂の食べるラー油。
「ぶっかけ、ラー油」とか、「辛そうで辛くない、少し辛いラー油」などいろんな種類があると言います。

ミーハーの私としては、ずっと気にかかっているのですが、
こんな田舎なのですが、そのラー油コーナーはいつもカラッポ!・・・

そしたら、先日息子が立ち寄り
「探してたでしょ!  買えたから、一個あげるよ」
と、一瓶貰っちゃいました。





ほぉ~これが噂のね~・・・ふむふむ・・と。
で、早速その夜、白いご飯の上に瓶からスプーン一つ、ラー油をかけて、一人こっそりいただきました~(笑)





フライドガーリックがカリカリとしてすごく美味しい。
辛さも程好く、これだけでご飯一杯食べられました。

う~~ん、これは、美味しい!ハマります。
売れきれること、納得です!

でも、油であることには違いないわけで・・・毎日はちょっと無理な感じ。
二日に一度、ちょっとずつ食べてます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょ~っと遠かった・・・

2010-06-21 11:09:10 | 日々の出来事
朝、久しぶりに主人を送ってゆくことになった。
いろいろ話しながら運転していて、来月に迫った野馬追いの事になった。


主人の職場の町も野馬追いの町で、野馬追い前にそれぞれ訓練していると。
そういえば、早朝砂浜で馬を走らせているのが、毎年新聞に載る。
そこは、この町である。


まだ少し時間があるので、海に寄って行こうということになった。
7時半を過ぎていたので、もう終わってしまったかなと思いながらも、海の駐車場へ行ってみる。


・・・おぉ~いた!いたぁ~~~!!


一馬だけだったが、波打ち際を走っていた!
急いで、カメラを出して(なんでカメラあったろ?)、砂浜へ。






ちょっと遠すぎてうまく撮れなかった・・・
望遠も持ってきてなかったし・・・
うぅ・・残念・・・


今年も来月22日から三日間、相馬野馬追いが開催されます。

実は、今借りてる家の近くの土手沿いに馬がつながれるんです。
なので、なので今年は、じっくり見れます。
今からすご~く楽しみです。 いっぱい撮りますね。^^。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2010-06-16 18:12:51 | 日々の出来事
今日は朝から結構強い雨が降りました。
畑や庭の草木にはとても良いお湿りでした。

次第に弱い雨となりお昼近くには空も明るくなってきました。
ぐんぐん雲が取れて真っ青な空となり気温も上がってきました。




夕方も気持ちのよい青空が広がっています。
どうやら明日も晴れる予報で、嬉し~です^^。




ミニばらが咲き始めました~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキング

2010-06-13 16:40:27 | 日々の出来事
みちのくも日中の気温が高くなってきました。
今までは、9時から(畑のない日)歩き始めていました。


9時から10時では、暑くて汗ビッショリ。
それはいいのだが、焼ける!
それでなくても、畑仕事で焼けてるのに、これ以上はせつない・・・
これから益々暑くなるわけで・・そこで朝早く歩いてみようと思った。


一人だから、そのへんはかなり自由のなる。
第一、朝かなり早く目が覚めてしまう・・・
5時過ぎに起き、ぶーさんのトイレを済ませてしまえば、6時頃には歩き始められる。


先々週から早朝に歩いている。
ほとんど人に会う事もない、たまに草刈や畑をしてる人に出会い程度。


ヒンヤリ涼しくて気持ちいい~!
それぞれの庭先にいろんな花が咲いているので、じっくり見ながら、楽しい。



ウツギ・・かな?



ジギタリスか?




ワンコさんやニャンコさんにも時々遭遇する!


隠れちゃった・・・


このニャンコさんはじ~として可愛いかった~♪



せっかく順調にいっていたのに、天気がいいのも今日までらしい・・・
明日からは梅雨空になるという・・・
さてこれかは、どうしょうか・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うずく・・・

2010-06-10 11:35:27 | 日々の出来事


一ヶ月前から歯の治療を始めているのだが、数日前からかぶせてある歯が痛み出した。
夜になってもズ~ンズ~ンとうずき、イライラしてきて・・・

翌日歯医者さんに電話するが予約いっぱいで、その翌日になったが診て頂く。
かぶせた歯の周りが炎症を起こしていると。。やっぱり・・・

抗生剤と痛み止めを頂いてようやく落ち着いた。



一生懸命朝昼晩と磨いていたに、歯周ポケットが深くなっているのがわかりショックを受けた。。。
磨いたと言っても、私の性格から、雑に磨いてたかもしれない・・・
歯間ブラシも使ってなったし・・


深くなるといくら磨いても汚れがついてしまうらしい。
痛みがないから発見しづらいらしい。(私の場合は歯ぐきが腫れたので)


今は歯周ポケットの中の汚れを取る治療をしてます。
長くかかるらしいが、このままで歯が抜けるよりはいいと思うので・・・



皆さんも歯周病には気をつけてくださいね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこにいるとさぁ・・・

2010-06-07 16:46:49 | わんこのこと
美味しい物の匂いはとても敏感なぶーさん。
お台所で夕食の準備して、部屋に行ったら、先にぶーさん来てました。




それもテレビの前を陣取って・・・・

「ちょっとぶーさん、~そこにいたらさぁ・・・」

目の前でじ~っと見つめられたら食べられないでしょ。。





食事終わるまで、別の部屋に強制移動。
・・・ちょっとふて腐れてました・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収獲

2010-06-01 18:13:45 | 日々の出来事
良い季節となり、主人の海釣りクラブも始まりました。
寝る前、朝、乗る前と三回も酔い止めの薬を飲まされて・・・(笑)


おつきあいだから・・・仕方ないのだろうが。。
釣り船の料金も結構かかるんです。


「堤防から釣ればいいのに・・・」などと言ってました。。。

昨年はライフジャケットを一度だけ借りて、後はジャケットなしでいたらしい・・・
海原で揺らされるとさすが主人も恐怖だったらしく、今年は自分で買ったようです。

朝3時半集合して港に向かったようです。
お昼前には終了し、自宅にまっすぐ帰ってきました。

本日の収獲は、かれいばかり20匹!
すぐに内臓を取るなど処理し、今夜の夕食のおかずにすることに。




小さめなかれいを選んで、塩こしょうし、片栗粉をまぶして揚げました。
弱火でゆっくり揚げたので、頭の部分はカリカリと美味しく食べられました。
身の所は細かい骨は、きれいに取っていただきました。



まだまだ冷凍庫には残っています。・・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする