日中は汗ばむ陽射し

2021年10月12日 07時27分31秒 | 鑑賞

実りの秋では有ります。

日中は快晴で秋晴れと言えばそうなのだけど陽射しが強すぎるかな~。

野の草も穂を上げています。夕方に成れば幾らか涼を感じますが3時半ごろまでは動けば汗ばみます。

そんな時間に地元の眼鏡店に腕時計の電池切れで止まったので電池交換を。どうも中が汚れていて本来は2年は持つところが1年半きり持たなかったようです。高価な時計は要らないけどそろそろ替え時かな何て。携帯が有るので要らないと言えばそうなのですが長年腕時計をしていたもので腕に無いとなんか落ち着かな気も。

店の主人と世間話を。此処に個人店を開く前は駅近くの大手時計店に長く勤務していて、その頃は時計は売れて売れて修理も月50件とかもありもうかる店だったけど、時代の変遷で時計店はもうもうかる時代ではなくなった。何とか眼鏡販売を主に細々です。ここにきてコロナに係る支援金等で何とかかなって感じ。息子と一緒に営業してますが二人は店にいる必要が無いので一日交替で営んでいるとの事。時代の変遷も有るけど景気も良く無いからって感じでした。個人経営店は軒並み厳しい時代です。思えば昔はあたりまえに有った個人薬局や、魚屋、肉屋、八百屋さん等ももう無くなってしまったですね。

「菊」の花「サボテン」の花。小さな子のサボテンは目立たない花ですが今年は沢山咲いています。

「ミカン」も綺麗なミカン色に向かっています。

毎日夕刻に見られます。この時間になると暑さも落ち着いてきます。

彼岸頃に仕立て直しというか挿し木で更新をはかった多肉。どうやら根付いてきたようで動き出したみたいです。

夜間は気温が高くて少し寝苦しい感じでしたが朝は爽やかな風が秋めいています。少し季節が進んだかな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿