黒い「アゲハ蝶」が飛んできた。

2021年08月18日 06時00分34秒 | 小さな喜び

少し花数が落ちています。

「ミンミンゼミ」の甲高い様な鳴き声が朝から晩まで聞こえてきます。夏が終わるかもなんて思って鳴いているのかな。後は「油蝉」です。「ヒグラシ」は散歩すれば林で鳴いているかもしれないが今年は未だ聞こえてこない。北上が続いている「クマゼミ」もまだ聞いてません。

今年のお盆中の涼しい気温がやっと例年通りの暑い夏に戻る気配も。暑くなれば暑いとぼやくけど夏はやはり暑いのが良いのかも。

少し小雨も降るので外出せず。何もせずにいるのが治療なのだろうなんて自分に甘くです。処方された痛み止めを飲むと少しは楽です。このまま消えてくれると良いのですが、そうはいかないかな。しびれも感じてますが痛みに比べれば痺れなどなんてことはないのです。

身近な自然で心落ち着かせて。

ゆっくりふんわりと黒いアゲハ蝶が飛んできました。

なにアゲハかな。「カラス揚羽」程黒くはないし、「じゃこう揚羽」かな。ふんわりゆったりと。こんな飛び方で野鳥等に狙われないのだろうか。きっとそこは何かしらの知恵を持っているのかも。

夕刻5時過ぎに雲間から青空が少し。きっと気温が上がってくるのでしょう。夏に戻りそうな気配。

風の強い朝。晴れてます。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (〈ゴマメのばーば〉)
2021-08-18 06:45:07
おはようございます。
「痛み」は辛いですよね。
私などは、痛みがあると性格まで変わってしまいますもの。
お大事になさって下さいませ。
早く、よくなられます様に。
返信する
こらえ性が無くて (AS(。でも・・))
2021-08-19 06:29:25
(〈ゴマメのばーば〉)様
おはようございます。今年のお盆は例年のように暑い日では無かったです。水害で困られている方もおられますので気象が変です。
手術してこれで直ぐに全てが解消とまでは行かなかったですが、以前よりは確実に良くなっているとは思います。ただ、散歩が出来るまでには至らないので愚痴ってしまいます。
今年の8月は治療の月だと思ってます。
ご心配頂きありがとうございます。もう少し頑張らないとッて思いです。
返信する

コメントを投稿