goo blog サービス終了のお知らせ 

居住地では終日曇だった

2020年06月19日 06時42分56秒 | 散歩

朝は明るい曇空。

間違いなく梅雨に入ってますが関東の居住地では日中はずっと曇空だった。きっと直ぐに雨の日に成るのだろうと、出来る時に出来る範囲で足腰を鍛えて置こうという考えで散歩に出ました。

「アゲハ蝶」が飛んでます。もうじき「合歓」の花も咲くだろう。合歓の花に「アゲハ蝶」或いは「クロアゲハ」が似合うのですが数日早かったみたいです。

春の花も次の季節に行くまでの間、咲き続けています。「小紫式部」の花です。

雨に濡れていた方が素敵だけど、アジサイが沢山見られました。シーボルトがオランダに持って帰りハイドロデンジャーオタクサとして改良されすっかり豪華な感じの園芸種も多くなりましたが野辺では野辺に似合う花が残っていくのだろな。

「ヒメシャラ」も祇園精舎の鐘の音・・・なんて続くので、何か儚い感じも。

散歩終盤で「ガマの穂」が咲いていた。「因幡の白うさぎ」の話がすぐ思い浮かんできてしまう。

ライン送ったけど届いて無い?と言われ、届いて無いのですね、スマホのメールもそう言えば最近届いて無いので、そこでスマホを再起動をかけました。するとメールもラインも一気に沢山の受信がありました。パソコンもそうだけどたまには再起動した方が良さそうです。機器ですからしっかり管理しないと駄目なのでしょう。

朝は梅雨模様。雨が降ってます。気温もぐっと下がってTシャツ一枚では肌寒く、薄手のウインドブレーカーを羽織ってます。終日、しとしと雨かな。