suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

感心しきり

2013-02-28 23:08:12 | 試合のようす


迷いが無くなったのか思い切りのいい打撃が続いてる 

この試合三遊間へ2本 ライトへ1本

そして最後に左中間に素晴らしい打球を飛ばした

 

エースが試合途中で足首を少し捻ったみたいだったんで

大事を取って降番

投球練習も少ししかできずに行ったけどきっちり投げられた

ほんと頼りなる左腕だ

打席でも以前とは段々違ってきた

 

 

経験値がうちより大分少ない日進の選手たち

試合で差が出てしまうのは仕方がないところだ

でも伸び代はまだまだたくさんある

 激戦区の愛知県だけに厳しいかもしれんけど

頑張って上位に食い込んでって欲しいと思う

 

お昼ごはんを挟んで次は男子チーム東山フレンズさんと対戦

日進監督さんが気を効かして組んでくれた

久々の男子チームとだったんで楽しみだった

試合前男子のノックを見ててうちの子たちは感心しきりだった

自分もそうだったけどやっぱ男子のプレーはカッコイイねえ

身のこなしやスローイング 

その素早さや強さに思わず「おお~」の声

こういうのをお手本にぜひとも真似して欲しいんやけどなあ

どうもイケメン物色の図に見えたんやけど

 

東山投手は遠くで練習してたときはさほど速くは見えなかったが

いざ投球練習を近くで見たらけっこう速くて勢いがあった

ただ若干荒れ気味ではあった

 

最初のうちはさすがの主砲もタイミングが取れなかった

ストライクにドンとくるときもあれば

バックネットの上を越す投球もあって絞り切れない

 

毎回四球で走者は出すものの4回まで0行進

荒れてそこそこ速い投手はなかなかやっかいだ

 
まったく当たらない訳でもなかったがなかなか芯では打ち返せない

難敵だったのは球速じゃなくて暴れ球にあった 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長小交流戦 (長小井上)
2013-03-01 15:47:10
お世話になります。
昨日は監督さんに対戦表FAXさせて頂きました♪
監督さんの御希望通り、二日間11試合組ませて頂きました♪
双方同意のもと、全国大会で勝ち上がれば対戦するであろう、対吉島ジュニアさん、対ポニーズさんも組んであります♪
当日は、長小オヤジ軍団総出で「お手製外野フェンス」を全コート設置してのお出迎えを致します。
二日間よろしくお願い致します。
楽しみです (へいろく)
2013-03-01 21:11:24
色々お気使ありがとうございます!
当日天気がいいといいですよねえ

よろしくお願いします!

コメントを投稿