耳は節穴

レコード・CD・オーディオ・歌・楽器などの音楽関係のことを書いていきたいと思います。

第18回センチュリーライド上信越

2014年05月25日 | じてんしゃ

昨年も参加したのですが、上越市のサイクルチームAIOLSが毎年開催している「センチュリーライド上信越」を走りました。

直江津から長野まで往復する160kmのコースです。
今年も好天に恵まれ、暑くなりそうです。

昨年はクロスバイクでしたが、今年はミニベロを使用。参加者約80名のうち、小径車での参加はワタシ一人でした。

ブルベの調子で休憩なく走るものだから、写真を撮るのを忘れていました。ここは2つめのチェックポイント。
休憩を取ったのは中間地点のエムウェーブ近くのコンビニで昼食を買ったのと、ここで飲み物を補給しただけでした。
ここを30番目で通過。ということは、後に50人ほどいるってことです。

昨年はきついと感じた復路の富倉峠も、今年は快調に越えられ、8時間30分でゴール。
昨年のタイムは9時間15分だったので、45分縮めました。
これもブルベの効果でしょう。200kmや300km走ることを思えば、160kmは軽く感じますよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿