goo blog サービス終了のお知らせ 

1億3000万分の、独言(ヒトリゴト)

日常の一コマをマイペースに切り取ります

根源的ボケ

2012年08月29日 | 紀行
お久しぶりの投稿です。

実は昨日朝帰国しました。
期間中はなかなか時間が見つけられず、更新できませんでした。

思ったより時差ボケはないですが、(向こうにいても夜作業が多くて
時差ボケ生活しているようなものだったからかも)夕方5時くらいになると
猛烈に眠くなります。
時差ボケの眠さって、なんていうか、そんじょそこらの眠さ(?)とは違う感じ。
動物としての根源的な欲としての眠さっていうか、
こう、抗えない感じです。
気づいたら首がガックン!と落ちてる、みたいな。
起きようと思っても、多少の意思ではほぼ無理。

今日は歯医者に行ってたので、流石に眠くなりませんでしたが
(あの歯医者の「きゅいーん」を前に、いっそ眠くなれたらと思いましたが)
帰宅してからは睡魔と格闘しています。
も、もう少し我慢すればベッドで寝ていいからね・・・!
↑自分に言い聞かせている

3週間ぶりの日本。
暑いですね。
覚悟はしてきたけど。やっぱり暑い。
ロンドンもアムステルダムも、ほとんど毎日20~25℃くらいでしたから。
日本の夏もあれくらいにならないかなあ・・・もう無理なのかなあ。
でも今日の夕方は結構いい風が吹いていた。
すれ違ったご夫婦とおぼしき二人連れの旦那さんが
「朧月夜」と空を指す。
空は秋の気配に近かった。
ふと、やっぱり地に近いアスファルトに熱が篭っているから暑いだけで
上空はもう秋の準備に入っているのかもなあと思いました。


さて、向こうで更新できなかった分の写真をば。

滞在中は細かいことは言えませんでしたが、
宿泊していたホテルはスキポール空港に近いところにありました。
スキポールといえば24時間営業のハブ空港。
空を見上げるとひっきりなしに飛行機が飛んでは降りてを繰り返しています。

そんななか、
中日の休息日の朝、付き合いの長いトレーナーのYさんと、湖行脚を決行!

家畜さんに見送られ。
ところで、ロバって地面に横倒れになって寝るんですねー

今日も気持ちの良い朝です。




はっ!
前の日記で載せた麦畑(たぶん)、麦が刈り取られている!!


先日教えてもらった「林みたいなところ」と思しきところをしっかり右に曲がる。

かわいいおうちが続きます。

「いやーん、Yさん、わたし将来こういうおうちに住みたぁい」と言って
近くまで寄ってみたら、窓越しに中の住人さんと目が合いました。
し、失礼しました







坂を登ると・・・水面が見えてきました。

↑坂の中腹くらいから水面を撮影しています。

さすが海抜の低い国。
ちょっと急な坂を登っていくと湖があるなんて、
日本では結構珍しいと思います。
水面(湖面)が坂下の道路よりも高いんですよ。


やっと到達!
湖だあ!
やっぱり徒歩で40分くらいかかりました。




湖に岸があるので、渡りたいね、と話すのですが、
見渡す限り、橋とおぼしきものは見当たらず。渡し舟しかない。
時間があまりないので、渡るのは断念。
元来た方へと歩き出す。





帰る途中、うさぎさんを発見。
超望遠レンズで撮影成功。

気のせいか、顔つきがオランダ人っぽくて、背も高いような・・・??