やっほーっ
昨夜、最終便で帰国いたしましたーっっ

ひっじょーに濃い三日間でございました。
娘も一緒だったので、やかましいったらありゃしないっっ(笑)
今回も、ずーっっと笑いっぱなしだったのですが、娘に怒られたネタを一つ
娘が、韓国コスメのクチコミサイトで「女性のデリケートゾーン専用ソープ」がイイと言う評判を聞いたようで
「これ、欲しい
」と言ってきました。
ここから私との会話です。
私「そんなん昔っから、ママが韓国で買ってきたコスメにあるやん。出してるメーカーは違うけどお風呂場にあるやろ?」
娘「え・・・
それどんなやつ?」
私「えっと・・・ハングル文字で書かれた黒っぽい容器で、泡のポンプ式のやつ。ラベンダーの香り
のいいにおいのやつ~
」
娘「うそ・・・・
それ、前に、自分の顔のクレンジングソープ切らしてた時に使ったやん・・・
しかも、しばらく放置してパックみたいに使ったやんっ。ママのばかーっっっっ

デリケートゾーンって言うのは、股間やでっ。股間使用っっ
なんで、顔に塗ったんやっ
ぎゃーぎゃー
」
ひとりで怒ってました(笑)
私は爆笑

確かに、見かけは洗顔ソープっぽい。私も、売り場のお姉さんに聞いてたから分かってたけど、知らんかったら
そうみえるかもなあ・・・(笑)
ま、カラダの一部には変わらないし、デリケートゾーン用やから、顔にもデリケートなはずでしょ
って
言うたから、また怒ってたけど・・・
そんなこんなな母娘です。

先日お伝えしたアカスリは堪能してまいりましたよーっ。
つるつるになりゴキゲンですっ
練り香水もほらっ(^^♪

ピアス大量購入。

これをカスタマイズして使うのがわたし流
今回もタクシーに乗りましたが、韓国は安いですよー。初乗りが3000ウォン(日本円で300円くらいです)。

後ろから撮っちゃった。
30分程度空港まで乗りましたが、1500円くらいしか払ってないかなー。
クッションファンデも手に入れたし、これで化粧ノリよーしっっ。ツヤ肌に簡単になれちゃいます
もお帰ってきたとこなのに、また行きたくなってきたっっ。クッションチークの限定品がSOLDOUTで手に入らなかったから
また近いうち、リベンジだーっっっ

さてさて・・・本日のタイトルですが・・・
「順子さんて、気持ちが落ちる時とか、あるんですか
」って質問は、かなりよく受けます
答えはですね。あります
だって・・・にんげんだもの。。。(みつを。)
ただ、気付かれません。家族でもわかんないかも。
娘だけは、たまーに察知するようですが・・・・。
それでも、普段は強くたくましい母を見ているので、わかんないと思います。
私の気持ちの落ちているレベルが、ほかの人の普通くらいに見えるらしいので気付かれないのでしょうが、
体温と同じです。
平熱が35℃台の低い人が、36.8℃くらい出たら、もう、くらっときちゃうでしょ。あの状態。
周りの普通状態くらいだと、かなりなダメージな私がおります。
そう
周りがどう言おうと、私は私の感覚で落ちている・・・
こんなことが、セミナーの前日や当日に起きたら・・・大変っっっ
だからこそ、即効で自分を元気にさせるワザを研究しまくってきました。
もちろん、普段からじわじわと効果があり長期に使える方法もやっておりますが、即効が必要な時もある
おかげで、今は、即効で自分に使えるので、落ちたな~と思ったら、即やります。
落ちる事なんて怖くないっ。ワザがあるんだもんっ(笑)
今回の韓国でも、なぜか最終日、どよ~んとした自分がいて、こうなりゃ徹底解明。の前に、まずこれやりました。
どんなことするか・・・って知りたいですか
うはは。私のセミナーを過去に受けたことがある方は、「キラキラ体操」とか「ぴょんぴょん上下に飛ぶ」なんてのを
やらされた記憶が呼び覚まされますね(笑)
即効ワザはこれっ。
「上下に飛ぶ
」
これ最強にパワーを発揮します。もし可能ならばブログ読んだ後、その場で飛び跳ねてみてくださいな。
両手あげてやると、さらに効果的ですっ。
ほら、小さい子供って意味もないのにぴょんぴょん飛ぶでしょ。あれ元気有り余ってるだけでなくて
さらに自分の中のパワーを引き出してるんですよ。
陸上選手とかもそうですね。競技前に飛び跳ねてるの見ませんか
コンサート会場で、タオル振り回しながら観客を飛ばせるのも同じです。
飛ぶ(跳ぶ)行為っていうのは、パワーを増幅させちゃうんです
スピリチュアル的な解釈をすれば、周波数が上がるので幸福感が増すと言いますし、解剖学的に言えば、
飛ぶ行為は、腹の力がチカラが無ければ続かない。しんどくなっちゃいますから、何回も連続で飛べる方はお腹にチカラがあると
断言できます。
コアマッスルって言葉聞くでしょ。ヨガだと丹田の位置とか。いわゆる下腹あたりにチカラがあると人間は
パワー溢れるのです

私が毎朝、エアー縄跳び100回しているのは、わりと有名な話なのですが、このあたりの見地からやってるのです。
ただ、たんにハッピー野郎なわけではありません(笑)
近所の人は、ハッピー野郎の私を知っているので、「あ、また陽気で元気な西川さんの奥さんが飛び跳ねてる
」と
おもってはるかも・・・ですが・・・
なんせ、腹って大切なんですよ。
今まで、思考(アタマ)は脳科学で、感情(ココロ)は心理学で、といろいろ学んでまいりましたが、先月学んだ解剖学20時間
のコース終了して、「あ~。。。なるほどなー。。。」と腑に落ちまくりました。
解剖学は語りだすと、わたし止まりません。ずーっっと話ししたいくらいです
腹と言う漢字が慣用句にもたくさん使われていますよね。
「腹を決める」「腹に落ちる」「腹が立つ」「腹の虫がおさまらない」「腹をくくる」「腹に据えかねる」とかね。
これ、何か気付きませんか?感情ってココロから発生してそうなのに、腹でも感情が動き出しているのに気付きませんか?
つまり、ここって、情動部分を発生させるところなんですよ。
決断、覚悟、なんての、男性は好きでしょう

「軸がぶれるんです」なんて言う方いらっしゃいますが、まさにここにチカラがないとそうなります。
書籍でも、このワードが使われているものはよく売れています
日本人をひきつけちゃいますね。
私もこの単語がたくさん出てくるセミナーでお勉強してきましたっ(笑)
太古の昔から、「腹」って部分は要なんですよね。
だから、人間のカラダのパーツで、まずは、腹(体幹)の部分で情動が生まれ、その後に、感情がココロで生まれます。
最後がアタマで思考が動き出す。
下等動物は、腹部分しかないですよね。そこから分化して、手足や脳が出来て、発達してきただけ。
下等動物にも高等動物にも共通して存在するのが、すなわち「腹」。
体幹トレーニングってまさにココ鍛えてるんですよっ

脳科学好きな方はわかりますよね。古い脳の部分から、人間のような高等生物にしか発達していない大脳新皮質の存在。
古い脳の部分が人間の欲望の一番原点だから、ここをないがしろにして勉強しても身につかないのです。
(欲望の部分に関しては、また書いていきますね。面白いですよ~。ここもっ
)
生物のカラダはどんどん進化してきました。
つい、脳とかの分化されて部分ばかり勉強しちゃいがちですが、私は、この解剖学で教えてもらったことが一番ストンと入ったし、
自分のカラダについて、いかに人は知らないことが多いか…と感じました。
「骨盤が歪んでいるので矯正しましょう」とか「リンパの流れが悪い」とか知らないから色んなサロンに行って
素人同然のお姉さんにゴリゴリされて、あざになって・・・。
いやあ。人体実験、山ほどしてきました(笑)
でもね。今は、どれがホンモノでニセモノかがわかる
自分で解決できちゃう。セルフメンテが出来ちゃうようになりました。
自分を元気にさせられる人は、自分しかいないからっ
365日24時間、ずーっっと一緒にいる自分を元気にする方法を知ったり、心地良いカラダを他人に委ねるのではなく
自分で愛せたらいいなーっっと思ったから、今の私が存在します
秋からのスクールは、このカラダのパーツ3要素である「腹部分」で、情動が起こったときの付き合い方。
「胸部分」で感情が湧いてきたときの整理の仕方。「アタマ部分」で思考を創る仕組み。をすべてのつながりとして
レクチャーしてゆきたいと思っております。
「漠然とした不安」とか「変な罪悪感」とか「弱気な自分」が、なぜ起きちゃうのか、どうすれば解決するのか。を
全身つかって覚えていきましょうねー。
先日のブログでも書いた「女性は男性よりセロトニンが少ないから不安になりやすい」ってことも詳しくお伝えします。
仕組みや理屈が分かり、対処法を知ったら、怖いものないのでっっ

この仕組みは一生使えちゃうので、かなり、お得ですっ(笑)
西川順子のプラス思考はこうして創られてるんだなー。。って、まさに私を解剖学されちゃう感じですね

コースは3つ考えているのですが、40歳以上は共通で、「既婚者の方」「独身の方」ってクラスわけを考えてます。
なぜならば・・・解剖学で伝えたいメッセージが違うから・・・

あ~っっ
楽しみっ

韓国から帰ったばかりですが、日曜からはまた少し飛行機に乗ってゴーです
自分のやりたい仕事って、やっぱりすごいパワーになります

気持ちが落ちたら、飛ぶっっ


明日もスペシャルな1日にーっっ

昨夜、最終便で帰国いたしましたーっっ


ひっじょーに濃い三日間でございました。
娘も一緒だったので、やかましいったらありゃしないっっ(笑)
今回も、ずーっっと笑いっぱなしだったのですが、娘に怒られたネタを一つ

娘が、韓国コスメのクチコミサイトで「女性のデリケートゾーン専用ソープ」がイイと言う評判を聞いたようで
「これ、欲しい

ここから私との会話です。
私「そんなん昔っから、ママが韓国で買ってきたコスメにあるやん。出してるメーカーは違うけどお風呂場にあるやろ?」
娘「え・・・

私「えっと・・・ハングル文字で書かれた黒っぽい容器で、泡のポンプ式のやつ。ラベンダーの香り


娘「うそ・・・・


しかも、しばらく放置してパックみたいに使ったやんっ。ママのばかーっっっっ


デリケートゾーンって言うのは、股間やでっ。股間使用っっ



ひとりで怒ってました(笑)
私は爆笑


確かに、見かけは洗顔ソープっぽい。私も、売り場のお姉さんに聞いてたから分かってたけど、知らんかったら
そうみえるかもなあ・・・(笑)
ま、カラダの一部には変わらないし、デリケートゾーン用やから、顔にもデリケートなはずでしょ

言うたから、また怒ってたけど・・・

そんなこんなな母娘です。

先日お伝えしたアカスリは堪能してまいりましたよーっ。
つるつるになりゴキゲンですっ

練り香水もほらっ(^^♪

ピアス大量購入。

これをカスタマイズして使うのがわたし流

今回もタクシーに乗りましたが、韓国は安いですよー。初乗りが3000ウォン(日本円で300円くらいです)。

後ろから撮っちゃった。
30分程度空港まで乗りましたが、1500円くらいしか払ってないかなー。
クッションファンデも手に入れたし、これで化粧ノリよーしっっ。ツヤ肌に簡単になれちゃいます

もお帰ってきたとこなのに、また行きたくなってきたっっ。クッションチークの限定品がSOLDOUTで手に入らなかったから
また近いうち、リベンジだーっっっ


さてさて・・・本日のタイトルですが・・・
「順子さんて、気持ちが落ちる時とか、あるんですか


答えはですね。あります

ただ、気付かれません。家族でもわかんないかも。
娘だけは、たまーに察知するようですが・・・・。
それでも、普段は強くたくましい母を見ているので、わかんないと思います。
私の気持ちの落ちているレベルが、ほかの人の普通くらいに見えるらしいので気付かれないのでしょうが、
体温と同じです。
平熱が35℃台の低い人が、36.8℃くらい出たら、もう、くらっときちゃうでしょ。あの状態。
周りの普通状態くらいだと、かなりなダメージな私がおります。
そう


こんなことが、セミナーの前日や当日に起きたら・・・大変っっっ

だからこそ、即効で自分を元気にさせるワザを研究しまくってきました。
もちろん、普段からじわじわと効果があり長期に使える方法もやっておりますが、即効が必要な時もある

おかげで、今は、即効で自分に使えるので、落ちたな~と思ったら、即やります。
落ちる事なんて怖くないっ。ワザがあるんだもんっ(笑)
今回の韓国でも、なぜか最終日、どよ~んとした自分がいて、こうなりゃ徹底解明。の前に、まずこれやりました。
どんなことするか・・・って知りたいですか

うはは。私のセミナーを過去に受けたことがある方は、「キラキラ体操」とか「ぴょんぴょん上下に飛ぶ」なんてのを
やらされた記憶が呼び覚まされますね(笑)
即効ワザはこれっ。
「上下に飛ぶ

これ最強にパワーを発揮します。もし可能ならばブログ読んだ後、その場で飛び跳ねてみてくださいな。
両手あげてやると、さらに効果的ですっ。
ほら、小さい子供って意味もないのにぴょんぴょん飛ぶでしょ。あれ元気有り余ってるだけでなくて
さらに自分の中のパワーを引き出してるんですよ。
陸上選手とかもそうですね。競技前に飛び跳ねてるの見ませんか

コンサート会場で、タオル振り回しながら観客を飛ばせるのも同じです。
飛ぶ(跳ぶ)行為っていうのは、パワーを増幅させちゃうんです

スピリチュアル的な解釈をすれば、周波数が上がるので幸福感が増すと言いますし、解剖学的に言えば、
飛ぶ行為は、腹の力がチカラが無ければ続かない。しんどくなっちゃいますから、何回も連続で飛べる方はお腹にチカラがあると
断言できます。
コアマッスルって言葉聞くでしょ。ヨガだと丹田の位置とか。いわゆる下腹あたりにチカラがあると人間は
パワー溢れるのです


私が毎朝、エアー縄跳び100回しているのは、わりと有名な話なのですが、このあたりの見地からやってるのです。
ただ、たんにハッピー野郎なわけではありません(笑)
近所の人は、ハッピー野郎の私を知っているので、「あ、また陽気で元気な西川さんの奥さんが飛び跳ねてる

おもってはるかも・・・ですが・・・
なんせ、腹って大切なんですよ。
今まで、思考(アタマ)は脳科学で、感情(ココロ)は心理学で、といろいろ学んでまいりましたが、先月学んだ解剖学20時間
のコース終了して、「あ~。。。なるほどなー。。。」と腑に落ちまくりました。
解剖学は語りだすと、わたし止まりません。ずーっっと話ししたいくらいです

腹と言う漢字が慣用句にもたくさん使われていますよね。
「腹を決める」「腹に落ちる」「腹が立つ」「腹の虫がおさまらない」「腹をくくる」「腹に据えかねる」とかね。
これ、何か気付きませんか?感情ってココロから発生してそうなのに、腹でも感情が動き出しているのに気付きませんか?
つまり、ここって、情動部分を発生させるところなんですよ。
決断、覚悟、なんての、男性は好きでしょう


「軸がぶれるんです」なんて言う方いらっしゃいますが、まさにここにチカラがないとそうなります。
書籍でも、このワードが使われているものはよく売れています

私もこの単語がたくさん出てくるセミナーでお勉強してきましたっ(笑)
太古の昔から、「腹」って部分は要なんですよね。
だから、人間のカラダのパーツで、まずは、腹(体幹)の部分で情動が生まれ、その後に、感情がココロで生まれます。
最後がアタマで思考が動き出す。
下等動物は、腹部分しかないですよね。そこから分化して、手足や脳が出来て、発達してきただけ。
下等動物にも高等動物にも共通して存在するのが、すなわち「腹」。
体幹トレーニングってまさにココ鍛えてるんですよっ


脳科学好きな方はわかりますよね。古い脳の部分から、人間のような高等生物にしか発達していない大脳新皮質の存在。
古い脳の部分が人間の欲望の一番原点だから、ここをないがしろにして勉強しても身につかないのです。
(欲望の部分に関しては、また書いていきますね。面白いですよ~。ここもっ

生物のカラダはどんどん進化してきました。
つい、脳とかの分化されて部分ばかり勉強しちゃいがちですが、私は、この解剖学で教えてもらったことが一番ストンと入ったし、
自分のカラダについて、いかに人は知らないことが多いか…と感じました。
「骨盤が歪んでいるので矯正しましょう」とか「リンパの流れが悪い」とか知らないから色んなサロンに行って
素人同然のお姉さんにゴリゴリされて、あざになって・・・。
いやあ。人体実験、山ほどしてきました(笑)
でもね。今は、どれがホンモノでニセモノかがわかる

自分で解決できちゃう。セルフメンテが出来ちゃうようになりました。
自分を元気にさせられる人は、自分しかいないからっ

365日24時間、ずーっっと一緒にいる自分を元気にする方法を知ったり、心地良いカラダを他人に委ねるのではなく
自分で愛せたらいいなーっっと思ったから、今の私が存在します

秋からのスクールは、このカラダのパーツ3要素である「腹部分」で、情動が起こったときの付き合い方。
「胸部分」で感情が湧いてきたときの整理の仕方。「アタマ部分」で思考を創る仕組み。をすべてのつながりとして
レクチャーしてゆきたいと思っております。
「漠然とした不安」とか「変な罪悪感」とか「弱気な自分」が、なぜ起きちゃうのか、どうすれば解決するのか。を
全身つかって覚えていきましょうねー。
先日のブログでも書いた「女性は男性よりセロトニンが少ないから不安になりやすい」ってことも詳しくお伝えします。
仕組みや理屈が分かり、対処法を知ったら、怖いものないのでっっ


この仕組みは一生使えちゃうので、かなり、お得ですっ(笑)
西川順子のプラス思考はこうして創られてるんだなー。。って、まさに私を解剖学されちゃう感じですね


コースは3つ考えているのですが、40歳以上は共通で、「既婚者の方」「独身の方」ってクラスわけを考えてます。
なぜならば・・・解剖学で伝えたいメッセージが違うから・・・


あ~っっ



韓国から帰ったばかりですが、日曜からはまた少し飛行機に乗ってゴーです

自分のやりたい仕事って、やっぱりすごいパワーになります


気持ちが落ちたら、飛ぶっっ



明日もスペシャルな1日にーっっ
