【ニューデリー=岩城聡」
国際協力機構(JICA)はインドでの日本企業の事業環境改善に的を絞ったインフラ整備支援に乗り出す。
第1弾として今年度内に、日産自動車や東芝などが進出している南部タミルナド州の州都チェンナイに計200億円以上の円借款を供与。
道路や橋梁の整備や、同州政府と日本企業の対話の場も設置する。
今回、円借款で実施するのは、南部オラガダム工業団地から、道路の渋滞が慢性的なチェンナイ市内を迂回して同市北部のエンノール港に向かう道路の新設と既存道路の改修。
事業費は約200億円を見込む。
同工業団地には日産と仏ルノーの合弁工場がある。
日産は欧州に完成車を輸出しているが、市内の渋滞で運搬に時間がかかるなどの問題が指摘されていた。
円借款は、道路新設や既存道路の拡張・舗装、橋梁の架け替えに使われる予定だ。
最新の画像[もっと見る]
-
未曾有の大災害に政治が為すべきこと:東日本大震災後の提言と考察…続き。 1日前
-
未曾有の大災害に政治が為すべきこと:東日本大震災後の提言と考察…続き。 1日前
-
未曾有の大災害に政治が為すべきこと:東日本大震災後の提言と考察…続き。 1日前
-
未曾有の大災害に政治が為すべきこと:東日本大震災後の提言と考察…続き。 1日前
-
未曾有の大災害に政治が為すべきこと:東日本大震災後の提言と考察…続き。 1日前
-
未曾有の大災害に政治が為すべきこと:東日本大震災後の提言と考察…続き。 1日前
-
未曾有の大災害に政治が為すべきこと:東日本大震災後の提言と考察…続き。 1日前
-
2011年3月13日 ― 政治の責任と市場停止、そして震災の現実 1日前
-
2011年3月13日 ― 政治の責任と市場停止、そして震災の現実 1日前
-
2011年3月13日 ― 政治の責任と市場停止、そして震災の現実 1日前