goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

石破政権を倒すには、①地方からの…②有力議員の退陣要求が続き… ③麻生派が3閣僚を引き上げ、他の閣僚もこれに追随し、内閣自体が瓦解…

2025年07月22日 09時58分02秒 | 全般
"土佐の反乱”に続くのはどこか。
石破政権を倒すには、
①地方からの“退陣要求”が相次ぎ、地方の反乱が収拾不可能になる
②有力議員の退陣要求が続き、石破首相が抗しきれなくなる
③麻生派が3閣僚を引き上げ、他の閣僚もこれに追随し、内閣自体が瓦解
④所属議員の1/3の署名により、両院議員懇談会でなく“両院議員総会”を開き、保守・現実派が政権を奪取する
⑤新議員確定の国会で立憲に内閣不信任案を出させ、これを可決する …等である。
地方の怒号が石破執行部を押し潰すだろう。
そうならなければ“自民党が終る”だけ
 
 
“石破退陣要求”がわが故郷土佐の自民党高知県連から真っ先に発せられた。
土佐は自由党発祥の地。
“板垣死すとも自由は死せず”の板垣退助もいれば“自由は土佐の山間より出ず”の立志社跡もある。
崩壊する日本を土佐が止める為に立ち上がった事が嬉しい。
全国の県連も立て。
頑張れ土佐、負けるな尾﨑さん!
x.com/masaozaki/stat…





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。