goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

車向け設備投資7割増 日立11~13年度、計1500億円…日経6・17、11面から。

2011年06月17日 16時42分13秒 | 日記
日立製作所は16日、電力システムなど主要8事茉の戦略説明会を開き、今後3年間の自動車関連事業の設備投資を7割増やす方針を明らかにした。自動車の技術者数も2O15年度までに4000人と現行比500人眉員し、電動化に対応する。

電力や情報通信は海外企業のM&A(合併・買収)を積極化し、グローバル展開を加速させる。
 
自動車関連の11~13年度累計の設備投資を1500億円と、08~10年度合計額に比べ7割増やす。

このうち半分を自動車の電子・電動化にかかわる投資に充てる。米、独、中国、タイにある自郵車研究拠点の人員数を15年度までに400人に借増する。
 
トヨタ自動車など世界大手8社向けの15年度の売上高を10年度比2倍の4600億円に増やす。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。