文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

今ウイグルで起きているようなジェノサイドが宮古島でも起きるぞ。それでもいいのか?

2021年11月16日 18時22分57秒 | 全般

以下は今しがた発見したツイートからである。

阿比留瑠比さんと他13人がフォローしています
加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx
琉球新報が「海洋進出を強める中国に対抗するためにミサイルを配備すれば、宮古島は攻撃対象となり住民の生命財産が危険」。
何を言っているのか?
何の抵抗手段も持たなければ、中国のやりたい放題。
今ウイグルで起きているようなジェノサイドが宮古島でも起きるぞ。
それでもいいのか?

石平太郎さんがリツイート
門田隆将
@KadotaRyusho
日本を攻撃可能なミサイルを1400発保有する中国に「北東アジアで敵地を攻撃できるミサイルを持っていないのは日本とモンゴルのみ。それを中国が批判するが、中国が持っているから脅威で、対応しなければならない。中国の批判はプロパガンダ」と小谷哲夫氏。 当然の事を堂々と言える時代がやっと来た。

引用ツイート
Mi2
@mi2_yes
 中国が日本の『スタンド・オフ・ミサイル』を警戒に、小谷哲男教授「北東アジアを見ても、敵地を攻撃できるミサイルを持っていないのは、日本とモンゴルだけ。それを中国が批判してるが、中国が持っているからこそ脅威に感じ対応しなければならない。中国がメディアで批判するのはプロパガンダだ」

 

 


最新の画像もっと見る