プロ野球中継を観て、youtubeで音楽を聴きながら、7時のニュースを観てみた。
既に始まっていたのだが、私も「有無」と思う、言わば、重大ニュースが放送されていた。
レムデシビルを治療に使用する事の有効性を確認…トランプ大統領にも投与した。
(その効果はトランプ大統領自身が実証している。)
私は、これはトランプ勝利の決定打だろうと思った。
米国の反トランプメディアの報道に準じて来た(当人たちも反トランプ&親中国なのだろうが)この報道をアナウンスしていた顔の長い女性アナは、心なしか、意気消沈しているように見えた。
そもそも、コロナ禍が争点とされてバイデンが優勢だ等と言うのは極めて怪しい話なのである。
コロナ禍を齎したのは中国である。
その結果としてトランプが劣勢に立たされ、バイデンが優勢だとしたら、中国がバイデンに加担している事を明らかにしているようなものではないか。
私は、この件が報道された最後の部分だけを観たので、再確認しようと検索してみたら、「アビガン」新型コロナ治療薬として国の承認求める申請、しか出てこない。
そうすると、トランプ大統領に投与されて効果を発揮したというのはアビガンの事だったのだろうか?
いずれにしても、トランプ大統領にとっては自身の健康にも、大統領選にも、bigニュースである事には違いない。
*私は、7時のニュースが、この件を放送した最後の部分だけを、言わば、チラッと視聴したので、確認の為に検索したのだが、情報が錯綜して全く確定できない。
ただ、レムデシビルの効果を否定したWHOの発表は、どうにも、まともに聞けない。
何故なら、レムデシベルは米国の医薬品メーカーの製品だからである。
あのWHOが国際的な臨床試験ばなどと言ったところで、一体、どこの誰が信用するだろうか?
中国の意向に沿った発表を行っていると考えた方が正しいだろう。
テドロス等と言うのは、まともな人間ではない。
あんな者が事務局長をしている組織が、例えば、米国の世界的な製薬会社と同等の知性や、能力を持っている等とは小学生でも考えられない。
考えられるのは、中国の工作下にある組織やメディアだけだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
It Is the Germans Who Close Their Eyes to the Past 6日前
-
今日もハーフの友達と出会ってたけど、そいつらが言ってたもん、絶対に食い止めないとヤバイよな、って 1週間前
-
The Kobe murder case is the result of Japan’s irresponsible politics and media. 1週間前
-
神戸殺人事件、芸術とジャーナリズム、そして日本の無責任な政治とメディア 1週間前
-
Asahi’s fabricated articles remain a matter of grave concern in the international community 1週間前
-
謝罪しか知らない石破政権とはレベルが違う…これ以上国益を毀損する左翼政権を許すのか、自民党 1週間前
-
連盟で移民政策を進めようとしていた慶応は 対応が遅れているのか、まだ消されてませんでした(笑)…今さら否定しても遅い。 1週間前
-
ウソをついていたのは海外メディアやナイジェリア政府ではなく、やはりJICAと外務省でした…嘘はネットに暴かれる。石破政権が規制したい理由はここに 1週間前
-
Ripubblica! Giardino Botanico Commemorativo dell’Expo 2025 1週間前
-
أجمل حديقة في العالم للفصول والسماء 1週間前