空海と最澄のドラマが繰り広げられた神護寺、と、村井記者は書いているのだが、
購読者の方々は御存知の様に、大病を患い、リハビリ中でもある私には、この神護寺は、ノー・サンキュー、
の寺なのである。
密教の修道者には、正に適した寺院だと思うが、今の私には、入口の、あの階段は、一度限りの体験で、十分以上だった。
訪れた事のある方々は、辿り着くのに、息も絶え絶えの体験だったろう、と、私は確信する。
階段の、あまりの峻厳さに、やっとこさ辿り着いた時には、拝観も何もあったものではなかった。
最新の画像[もっと見る]
-
今日もハーフの友達と出会ってたけど、そいつらが言ってたもん、絶対に食い止めないとヤバイよな、って 1日前
-
The Kobe murder case is the result of Japan’s irresponsible politics and media. 2日前
-
神戸殺人事件、芸術とジャーナリズム、そして日本の無責任な政治とメディア 2日前
-
Asahi’s fabricated articles remain a matter of grave concern in the international community 2日前
-
謝罪しか知らない石破政権とはレベルが違う…これ以上国益を毀損する左翼政権を許すのか、自民党 2日前
-
連盟で移民政策を進めようとしていた慶応は 対応が遅れているのか、まだ消されてませんでした(笑)…今さら否定しても遅い。 2日前
-
ウソをついていたのは海外メディアやナイジェリア政府ではなく、やはりJICAと外務省でした…嘘はネットに暴かれる。石破政権が規制したい理由はここに 2日前
-
Ripubblica! Giardino Botanico Commemorativo dell’Expo 2025 3日前
-
أجمل حديقة في العالم للفصول والسماء 3日前
-
Världens vackraste trädgård av årstider och himmel 3日前