goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Neofinetia falcata '春及殿'

2011-06-19 00:26:56 | 日本の蘭
Neofinetia falcata '春及殿' 有名な変わり花、'春及殿'が開花しました。これから大きく育てていきます。 . . . 本文を読む
コメント

Neofinetia falcata

2011-06-17 21:53:00 | 日本の蘭
Neofinetia falcata . . . 本文を読む
コメント

Sedirea japonica

2011-01-18 23:04:07 | 日本の蘭
Sedirea japonica 花茎伸びてきました。写真には写ってないけど、なごらん園さんで買った株も順調に育っています。 . . . 本文を読む
コメント

Zeuxine strateumatica

2011-01-15 23:04:01 | 日本の蘭
Zeuxine strateumatica Arachnis Maggie-Oeiの鉢の中にキヌランが咲いていました。   . . . 本文を読む
コメント

Sedirea japonica

2010-06-25 23:22:57 | 日本の蘭
Sedirea japonica 沖縄産のナゴランです。順調に育っております。 . . . 本文を読む
コメント

ネジバナ

2010-06-18 00:12:01 | 日本の蘭
ネジバナ 花芽出てきました~。 . . . 本文を読む
コメント

ボウラン

2010-05-25 21:43:17 | 日本の蘭
Luisia teres ボウラン ボウランの花が早くも咲いた。通常は夏に咲くから2~3ヶ月早く咲いている。Papilionante teres '大山崎'の花粉を交配してみた。 ちゃんと種ができるだろうか? . . . 本文を読む
コメント

キバナノセッコク

2010-05-08 23:56:29 | 日本の蘭
Den. tosaense キバナノセッコクがさきました~。 . . . 本文を読む
コメント

Staurochilus ionosma

2010-04-29 22:00:00 | 日本の蘭
Staurochilus ionosma スタウロチラス イオノスマ 手前の別株の根が邪魔ですが。。。花がどんどん開いてきました。 . . . 本文を読む
コメント

Sedirea japonica

2010-04-28 22:00:00 | 日本の蘭
Sedirea japonica セジレア ジャポニカ 東京ドームで購入したナゴラン(大きいほう)が開花しました。花も大きくて満足してます。 . . . 本文を読む
コメント