Neofientia falcata
この時期に咲くってことは、奄美風蘭かな?
. . . 本文を読む
Neofinetia falcata
温室に行くと、甘い香りがしてました。風蘭が咲いていたのです。
自分が蘭を始めたころに、ヘゴ付した風蘭。その頃は、ヘゴの下地が見えてましたが、ずいぶん子株が増えたんですね。
ラベル見てないから、猩々だと思ったけど、朱天王だったかな~。
こちらの緑花は翡翠です。
. . . 本文を読む
長い間更新してませんでした。ひとえに私のサボりからです。
サギソウ 暁
サギソウ 銀河
サギソウ 飛翔
まだ出芽してません。
サギソウ おぼろ月
こちらもまだ出芽してません。
サギソウ
こちらは普通の品種です。
エビネ
タカネです。なぜか、花の一部が黒く変色してしまったのですが。。。
. . . 本文を読む
Habenaria dentata
ダイサギソウの花を見たら、受粉して膨らんできてました。自家受粉もするとは聞いていましたが。
早めに花茎を切って、球根を肥大させるつもりです。
. . . 本文を読む