身体の声を聞く

腰が痛い、眼がかすむ、気が重いなど、
身体からの言葉に向かい合ってみます。

赤いしたじき

2008-01-20 00:12:52 | 意識
電車の中で結構年輩の人がノートの上に赤いしたじきを
かぶせたり、外したりして一生懸命何かの勉強していた。

その時ふと思ったのが、
「私たちの頭の中にも
赤いしたじきがあって、
大切な答えの部分が見えなくなっているのでは?」と。

いつも見えているのは、
「ワタシはいったい何をしたいの?」とか
「どうして自分だけ、こんな……?」
「人とのコミュニケーションどうしてこんなに苦手?」
「何のために生きてるの…?」みたいな疑問文ばかり。
知りたい答えはどこにもない。

それでも、何げに見てると一瞬ぱらっとめくれたりする。
それが「あっ!そうだったんだ」というように
何かに気づいてしまう時なのかも。

この赤いしたじき、だんだん薄く透明感のあるものに
していきたいと思いながら
現実は逆行しているかも。