身体の声を聞く

腰が痛い、眼がかすむ、気が重いなど、
身体からの言葉に向かい合ってみます。

サクラの輪

2008-03-27 01:28:13 | 癒し
電車が終着駅について
乗客のみんなが降りる準備を始めたとき
若いお母さんに抱っこされたちっちゃな女の子が
お母さんの肩越しにホームの外を指さして
「サクラ~」と無邪気な声

せかせかとに出口へ向かおうとする人たちの意識が
一瞬 プツンと途切れた

みんな女の子の指さした方に眼を向ける

「ほんとだ~」「きれい~」など それぞれの感想が
つぶやきに似た言葉となって聞こえてくる

忙しさの中つい見すごしてしまいがちなひとつの感動を
ちいさな女の子は「サクラの輪」でつなぎとめた

相性のいい枕

2008-01-26 00:52:26 | 癒し
みなさんは、朝起きた時
枕はちゃんと頭の下にいてくれてますか?
私の場合、かつては朝になると枕の存在なんていずこに?
といった感じでしたが
このごろは、かなりの確率で、ちゃんと頭の下でいてくれています。
1日、24時間。その1/3を睡眠と考えると
枕とつきあっている時間って馬鹿になりませんよね。

そうなると、やはり枕は自分と愛称が大切になってきます。
愛称が合わないモノって「肩が凝ったり」「眠りが浅かったり」
「寝付きが悪かったり」いろいろな弊害が出てきます。

何かに書いてありましたが、大きくまとめると
◎眠る時にぴったりとフィットする「高さ」
◎寝返りがしやすく、通気性に優れた「フィット感(感触・堅さ)」
◎ダニのつきにくい中身の素材、カバーとかこまめに洗濯しやすいなど「清潔感」
といったところも「相性のいい枕」の選び方のひとつかもしれませんね。

知って得する入浴術

2008-01-21 23:33:36 | 癒し
お風呂の入り方もいろいろとあるようです。
例えば、朝起きたときのお風呂は42℃以上の熱めのモノで
サッ!と短めにというのがいいようですが
夜眠る前のお風呂は、身体をリラックスさせ疲れをしっかりととるために
ちょっとぬるい感じの37~38℃くらいのお湯に
ゆっくり身体の芯まで温めるのがいいようですね。

そして、お風呂上がりといえば
火照った身体によく冷えたビールをといきたいところですが
冷たい飲み物は血液の循環を悪くし、身体が急に冷えるので
あまりよくはないようです。
ハーブティやホットミルクなどがいいようです。

でも、ビールの誘惑に負けてしまいそう~~。

ゴロ寝は奥が深い

2007-05-23 20:29:46 | 癒し
ゴロ寝は日本文化の伝統から言うと座禅の心に近いモノがあります。ゴロ寝にふさわしい空間は茶室のようなシンプルで質素な空間ですし、座禅でいう「本来無一物」という境地はゴロ寝の目指すところでもあるのです。ゴロ寝のためにはまず四畳半ほどの和室をキレイに掃き清め、質素な花瓶に一輪の花くらいあっても良いと思います。寝ころんだらまず全身の関節を緩め、できるだけ楽になるように軽く動かし、そこに気が通りやすくします。背筋の力みをとって柔らかくのばし、細く静かに体内に生気がみなぎり気持ちが穏やかになってきます。上達すると簡単に至福の境地に入り大地のエネルギーを汲み上げることができます。
こんな内容のエッセイを見つけて、おもしろいなと思いました。
私の場合、椅子に座って瞑想をしたりするのですが、不覚にもたまに意識が消える事があります。
「無我の境地」というのではなく、単なる眠ってしまっただけ。
「ゴロ寝の瞑想もリラックスできそうでいいな~」と思ったのですが、寝ますね~、確実に。

時間の過ごし方にあわせたイス

2006-06-26 14:15:49 | 癒し
以前、ラジオで面白い話をしていました。
部屋の真ん中に大きな丸テーブルを置いているのですが、
そのまわりにある4脚のイスのデザインが全部違っているのです。
どうしてか理由を聞いてみると、
「いちばんくつろぎたい時は、窓から好きな景色が楽しめるこの場所で、
ゆったりしたこのイスがいいんですよ…」との返事。
どうやら「くつろぎたい時」「仕事の時」「食事の時」等、目的に合わせて
一番ピッタリの「イス」と「場所」を選ぶという事だそうです。
個人事務所の私としては、なるほどな~と考えさせられる話。

でも、狭いし~。