2019年7月27日 【大牧温泉2019】 富山県
八日町通り
富山県南砺市井波、八日町
600年の歴史を誇る瑞泉寺の門前町井波を象徴する通り。瑞泉寺から伸びる石畳のこの通りは、国の伝統工芸品に指定されている「井波彫刻」の工房が軒を連ね、木の香りや彫刻作品の数々が人々の鼻や目を楽しませてくれます。通りを歩いていると聞こえてくる木槌の音はどこか心地よく、環境省が認定する「残したい日本の音風景100選」にも選ばれています。
▲一番奥に瑞泉寺がある
cosmophantom