2017年4月8日 佐賀県
唐津城2017
唐津城は、豊臣秀吉の臣“寺沢志摩守広高”が慶長7年(1602年)から7ヶ年の歳月を費やして完成したと伝えられています。
天守閣は観光用。
▼町のあちこちに残る石垣
▲武家屋敷だったとのこと。今は旅館?
cosmophantom
2017年4月8日 佐賀県
唐津城2017
唐津城は、豊臣秀吉の臣“寺沢志摩守広高”が慶長7年(1602年)から7ヶ年の歳月を費やして完成したと伝えられています。
天守閣は観光用。
▼町のあちこちに残る石垣
▲武家屋敷だったとのこと。今は旅館?
cosmophantom