「どんなときでも あなたの約束を
忘れないものと して下さい」
この詩は今ゴスペルで練習している曲、
【感謝します】の1フレーズです。
ゴスペルは基本的に神様、ジーザスに向けられています。
なのでこの曲もまた主に向けて歌われているのだとおもいます。
私はクリスチャンではありませんが、この曲もまた私の心を揺さぶりました。
最初聴いたとき涙し、今回はこみあがる何かを押さえきれず、まともに歌えない。
それは自分に素直に生きることも、思い通りの人生を歩むことも結構難しいからです。
自分と約束した夢がある。辿り着けなかった場所がある。
叶わなかった願いがある。
果たされなかった想いがある。
それでも人生って素晴らしい!
それでも俺もまだまだイケル!
と思えるのは、自分が描いた以上の幸せを積み重ねてこれたから。
主を自分に置き換えたとき、
裏切った私。
欺いた私。
許せない私。
がいる中で、自分を信じられないときがたくさんありました。
でもとりあえず…
「どんなときでも あなたの約束を
忘れないものと して下さい」
忘れないものとしてください
サマディーのマスターからもらった手づくりの日めくりカレンダーがあります。その中にこんなことばありました
「大変なときは自分を信じるのではなく、【自分の人生】を信じてみる」
神様を怨むとき
愛してる人を疑うとき
自分自身を信じられないとき
そんなときもあるけれど、トータルで見れば神様も愛する人も自分自身も大切に思っているし、愛してもいる。
言い訳になってしまうかもしれないけれど
忘れないものとして下さいという
あきらめにも近い受容は許されてもいいし、あってもいいのだと思うのです。
ここに想いを書き、この歌をきちんと歌える気がしてきました。
読んで下さったみなさまに【感謝します】。
来月またミニLiveがあるのでご案内しますねo(^-^)o
今度は銭湯でコンサート。さてどうなることやら…
<by shige!>
忘れないものと して下さい」
この詩は今ゴスペルで練習している曲、
【感謝します】の1フレーズです。
ゴスペルは基本的に神様、ジーザスに向けられています。
なのでこの曲もまた主に向けて歌われているのだとおもいます。
私はクリスチャンではありませんが、この曲もまた私の心を揺さぶりました。
最初聴いたとき涙し、今回はこみあがる何かを押さえきれず、まともに歌えない。
それは自分に素直に生きることも、思い通りの人生を歩むことも結構難しいからです。
自分と約束した夢がある。辿り着けなかった場所がある。
叶わなかった願いがある。
果たされなかった想いがある。
それでも人生って素晴らしい!
それでも俺もまだまだイケル!
と思えるのは、自分が描いた以上の幸せを積み重ねてこれたから。
主を自分に置き換えたとき、
裏切った私。
欺いた私。
許せない私。
がいる中で、自分を信じられないときがたくさんありました。
でもとりあえず…
「どんなときでも あなたの約束を
忘れないものと して下さい」
忘れないものとしてください
サマディーのマスターからもらった手づくりの日めくりカレンダーがあります。その中にこんなことばありました
「大変なときは自分を信じるのではなく、【自分の人生】を信じてみる」
神様を怨むとき
愛してる人を疑うとき
自分自身を信じられないとき
そんなときもあるけれど、トータルで見れば神様も愛する人も自分自身も大切に思っているし、愛してもいる。
言い訳になってしまうかもしれないけれど
忘れないものとして下さいという
あきらめにも近い受容は許されてもいいし、あってもいいのだと思うのです。
ここに想いを書き、この歌をきちんと歌える気がしてきました。
読んで下さったみなさまに【感謝します】。
来月またミニLiveがあるのでご案内しますねo(^-^)o
今度は銭湯でコンサート。さてどうなることやら…
<by shige!>