賀来千賀子をおばさんに持つそうだね。

エピソード4まで観たかな。
今度の舞台はベネズエラ。
最後まで観ちゃうんだよね。
こちらはコリン・ファレルを始めとする3人の刑事、+ギャング1名が深くかかわっている物語。
複雑な内容なので、良く観ていないと戸惑う方がいるかも?
女性刑事のレイチェル・マクアダムズの演技にも注目する。
全8話。
HBOのドラマ。
マシュー・マコノヒーが好きなので観てみた。
猟奇的殺人を地道な捜査と独特な推理力で解決する。
人と付き合いを持たず独自の視点から捜査を行う、高度な難解な視点を持っている変わり種の刑事。
直情型のハートといつもぶつかるが、その掛け合いが面白い。
結構観ると疲れるので、長時間は観れない。
シーズンで主役が違うらしい。
『ゲーム・オブ・スローンズ』を見始めた。
「めっちゃ面白い!」って声があったもんで・・・・。
アメリカのHBOのドラマなんだね。
イギリスの中世に似た架空国家を舞台にする物語。
お色気シーンも出てくるからいいね。
今はシーズン8まであるのかな?
1か2で嫌になりそう?
このテーマ音楽が頭から離れない。
フェンダーカスタムショップの宣伝かな?
みんな有名なギタリストらしいけれど、ヌーノ・ベッテンコートしか知らない。
ちなみにオープニングで使われている文字、CGはサブスタンス・ペインターを使って製作したとの事。
アメリカの息の長いドラマなのね。
まだちょっとしか観ていないけれど、
医療ドラマファンははまる。
テンポが良い。
『ER』の外科研修生(インターン)版みたいな感じかな?
アナトミー(解剖学)と出てたので、医療関係と思った。
シーズン15まであるが、アマゾンではシーズン12まで観れる。
そこまで引っ張るか。
”先生”は大変。
何の事かと思ったら、私も良く使っているPCのdelete、デリート(消去)のことだった。
昨年のドラマか。
私はテレビを滅多に観ないので、遅れていると言えばそれまでだ。
私はPC、iPhoneの要らないファイル、データはゴミ箱に入れても直ぐに消去する。
でもやばい?データもあるので(出来るだけ消すようにしている)、死んだらそうして欲しいなぁ。
まだ2話しか観ていないが面白い。
amazonプライムでやってる。
8話。
へぇ~、5本のバラの意味を初めて知った。
Amazonのオリジナルドラマ。
LAで繰り広げられる、警察、刑事ドラマ。
現在アマゾンではシーズン5まで観ることが出来る。
シーズン1を観終わった。
エピソード10まであるが、面白いので続けて観ちゃうね。
ボッシュの元妻、どこかで観たことがあるなぁ?と思ったら、
”24”に出ていた、サラ・クラークだった。
年をとったなぁ。
また暇な時に観よう。
英国のドラマ。
『コリジョン』はよく3D用語で出てくる。
『衝突!』という意味。
高速道路で8台の車が絡む死亡事故を起点にし、それを解決すると共に、
被害を受けた人の人生ドラマを交えたサスペンスドラマ。
全5話。
恋愛話も興味あるところ。
交通事故も一瞬にして各人の命を、人生を変えてしまう。
交通事故の悲惨さ、交通安全の啓蒙という点からもいいドラマ。
『車と男には気を付けろ!』
イギリスBBCで放送されたドラマ。
探偵もの。
原作はあの『ハリポタ』のJ.K.ローリング。
違うペンネームで執筆したという。
シーズン1の全7話を面白くて、昨日全部観てまった。
凄い飛び切りの美男美女ではないのだが、二人とも魅力がある俳優、演技だった。
難事件を二人で綿密に検証し、解決していく様に魅了される。
ドラマのBGMが印象的だ。
『DOCTORS 最強の名医』をシーズン3、全部観終わった。
まあちょっと医師の人間性で奇想天外なところもあるが面白かった。
このドラマの凄いところは、毎回泣かせてくれる。(私・・・・涙もろいので)
涙ふきふき、ティシュが直ぐに無くなった。
3シーズンX9話で27回以上泣かせてもらった。
難度の高い手術が必要な病気も毎回出てくるので、それにも興味があった。
全大腸型の潰瘍性大腸炎の話も出てきた。(炎症が酷くなると、大腸全摘出の手術が必要)
ただ、現実に手術は患者にとって超辛いらしいので、肝に銘じておかねばならない。
誰も手術はしたくはないよね。
現在私はテレビを見ないので、こういうTVドラマは申し訳ないが無知である。
しかし、医療系のドラマは昔から好きである。
Amazonで観た。
まだシーズン1の途中しか観ていないが、なかなか面白い。
涙ものである。
私も近年、病院に長い事入院しているので、患者の目線からの風景はわかる。
沢村一樹演じる外科医みたいな医者が本当にいたらいいと思うが、現実には難しいだろう。
看護師とのやり取りも出てくるが、これは事実と思ったのは、
綺麗であっても、にこりともしない無愛想な看護師は失格である。
容姿が良くなくてもニコニコしていて、愛想が良い方がよほどいい。
両方が悪いのは最悪だけれど・・・・。
もちろん、両方良い方もいた。(ああ、天使に見える)
そういう方に可愛いお尻を見られた日にはもう・・・・。
しかし何よりも、実際の看護師の仕事は本当に凄いと思った。
ドラマに戻るが、高嶋政伸演じる悪徳医師のキャラクターがいい。