水翔塾ではSAQトレーニングとして、ラダーを使ってますが、ちょっと子ども達に飽きられ気味
新しいメニューでミニハードルをしたいなって思っていましたが

今年は大鏡を練習場に設置したので資金不足
けれど… ひらめきました
キックミットを使っちゃえって。

小さい子もいるから60cmぐらいの間隔で並べてみました。
ステップ踏んだり、片足ジャンプをしたりと、結構なトレーニングになりますね。
地味な練習を継続するのも大切だけど、
スポーツの原点である『遊び』も取り入れなくちゃね。
日本ブログ村
人気ブログランキング 