雲に乗って、鳥になろう

 自分の頭で考えて手を動かし、悩んで作って飛ばす模型飛行機愛好家のページ。半世紀ほど生きてきた髭親父の日々の出来事です。

土曜の昼下がり

2013-09-29 | 家族
 昨日、妻と銀ブラ。何年振りでしょうね、こんなことしたの。


 もえちゃんだぁ!!完全におのぼりさん状態です。撮影中でした。犬も歩けば、棒にあたる??


 なんでも、妻によるとこのお店、予約がないと入ることもできない、ダイヤモンド専門店だとか。景気良いんだ?知らなかった。実感なし。


 スタバの日本一号店へ。


 間違いないでしょう。


 ライカの世界初、直営店にも行ってきました。M型のデジカメに標準レンズ一本つけて100万円也。アッソ!


 銀ブラの目的は、実は新青丸に忘れ物を届けること。


 同じようなことをしている人がいました・・・・ 笑

夏休み 鶴岡ー3

2013-09-16 | 旅行
 今回の旅行のハイライト、加茂水族館です。なぜかNHKがプロジェクトXで取り上げなかった、奇跡の、頑張っている水族館です。
 

 昔ながらの車窓風水槽。

 いい味をだしてます。

 降海回遊魚のカマキリ。これが標準和名です。虫じゃないよ。

 産卵のために川から海へと下ります。珍しい生活史を有する魚です。展示している水族館も少ないと思います。眼福。


 淡水魚展示の解説パネルはすべてこのように、手書きでした。私はこういゆうのが大好きです。

 うぉぉ!と驚いたのがこれ。水族ではないですけどね。

 ケサランパサラン。初めて見ました。ミノアンコウ(Lophiodes fimbriatus)を記載した時、ケサランパサランアンコウにしたいと言ったところ、”ケサランパサラン?なんだそれ?!”と却下された記憶があります。

 さて、加茂水族館。一時入館者数が低迷して、館長が真剣に閉館を考えたとか。そんな時、水槽内で”勝手に”殖えたクラゲにお客さんが魅せられていることに気づき、クラゲ展示に力を注いだところ・・・鶴岡市へお金を出せるほどの入館者が来るように。現在クラゲ展示では世界をリードする水族館です。




 パラオの海水湖のクラゲも研究しています。山形大学とがっちりとタグを組んでます。

 この髭のオッチャン、良~く知ってます。先輩だもんね。


 プチ・クラゲ写真集






 こだわりの


 お昼は水族館の食堂で、

 クラゲラーメン。ココだけでしょうね、こんなの食べられるのは。

 水族館見学後、恩師の葬儀参列のため帰路につきました。

 鶴岡土産。

 食べ物ばっか!
 
 鶴岡行のレポート、これで終わりです。


夏休み 鶴岡-2

2013-09-15 | 旅行
 宿の朝ごはん。晩同様かなりのボリュームでした。
 

 チャックアウト後まず目指したのが出羽三山。見事な大鳥居です。


 樹齢どれぐらいだろう?という大きな杉の木に囲まれた参拝道。

 この杉の木は特に圧巻でした。

 五重塔が小さく感じられます。

 国宝の五重塔。

 昔は彩り豊かだったかも知れませんが、今は周囲の凛とした雰囲気に完全に溶け込んでいます。本殿まで行こうと思いましたが、往復二時間程度かかるとか。時間がないので、残念ながら次回としました。
 移動中に見つけたお店。妻が気に入っていました。市内を車で流すと、歴史のある木造の洋館がかなり目に入りました。


 銘酒”くどき上手”の酒造です。道すがら寄ってみたのですが、お休みでした。ちょっと残念。

 米どころだけあり、酒造は結構あるようです。

 仕事柄船に乗るので、竜神さまを祭ってあるという善法寺へ。
 

 落ち着いたたたずまいの名刹でした。

 こちらの五重塔も華美な雰囲気の全くない、落ち着いた建物でした。明治時代に建てられたそうです。



 駆け足だった鶴岡観光、まだ続きます。次回更新分は、鶴岡のハイライトです。











夏休み  鶴岡行-1

2013-09-14 | 旅行
 遅めの夏休みを取り、先日鶴岡へ行ってきました。別に藤沢周平のファンとかではありません。

 東京出発が遅れてしまい、初日は実質移動日となりました。


 Pentax Qの07 Mount Shield Lensで撮った多層民家の写真。ピンボケじゃなくって、ソフトフォーカス、それもかなり強めのソフトフォーカスな画像です。


 こちらは01 Primel Lensによる画。全然違いますね。この多層民家、泊まれるようです。


 横の水車、動いていませんでしたが、何とも言えない風情を醸し出しています。こんなところに一週間ぐらい滞在して、本の原稿でも書きたいですね。

 お決まりの、地元スーパー探検。

 スーパー前にお店を広げているのは、焼鳥屋じゃなくって、魚介類の総菜屋さん。日本海ならではでしょう。


 スーパーで米どころを実感中の妻。


 日本海と言ったら、こいつです。ハタハタ。白身なのに味が濃い目で、おいしい魚です。

 宿の窓から見た、水平線へと沈む夕日です。日本海ならではですね、この光景。


 Pentax Qのポスタリゼーション機能で遊んでみました。

 
 晩御飯。

 二人とも、動きにくくなるほど満腹になりました。鶴岡のお酒はどちらかと言うと甘めのようです。

 部屋に戻り、スマホでFBを、そしてメールを確認してびっくり。恩師の突然の訃報。予定を切り上げて、翌日中に東京に戻ることになりました。