雲に乗って、鳥になろう

 自分の頭で考えて手を動かし、悩んで作って飛ばす模型飛行機愛好家のページ。半世紀ほど生きてきた髭親父の日々の出来事です。

底魚シンポ

2012-10-31 | 生き物
 昨日今日と、コンビーナーを務める底魚シンポでした。二日間にわたり、結構面白いシンポを開催することができたと思う。ただ、参加者数が少なかった。北海道と秋田から聞きに来てくれた人がいたけど、40人程度の参加者。ちょっと不満というか、残念。中野時代だったら、もっと来たと思う。やっぱ柏は中途半端に遠いというイメージが強いらしい。私も昨日はJR柏駅そばのビジネスホテルを取った。懇親会、二次会を考えると、家まで帰る元気はない! 
 最近出張先のビジネスホテル、寝るだけになっている。朝慌てて起きてシャワーを浴びて飛び出すことが多い・・・・歳を取ったなぁ。実感。そういえば、シンポの画像もない。余計なことをするエネルギーもなくなったか。歳を取ったなぁ・・・

一般公開-2

2012-10-29 | 生き物
 深海生物展示を企画して、ここ数年実施ている目的が、種まきです。何の種かというと、未来の海洋生物学者の種です。深海魚に直に触れる機会を作ることにより、興味と関心を植え付けることができればと願っています。今回、アカグツとフウリュウウオが手に入らなかったのが残念。キホウボウの仲間以上に、見た目と蝕感のインパクトが大きいですからね。

 ミドリフサアンコウ、持ったぞぉーー

 どれにしようかな?

 ここまで熱心に観察してもらえると、嬉しくなっちゃう。

 ツンツン。まずは小手調べ。

 ずいぶんと熱心にパシャパシャ撮影していました。

 見て見てぇ!

 ノリノリィッ!!


 祭りの後。風船オブジェが骨になりました。

一般公開-1

2012-10-28 | 生き物
 10月26,27日と、職場の一般公開でした。普段デスクワークが多く、座っているばかりの身にとって、二日間立ちっぱなしは正直つらかった。それでも、私が企画してここ数年続けている深海魚展示コーナーは、老若男女問わずの大人気。幅広い年齢層を集めた集客力では、タッチプールに勝ってたね。


 展示プースはこんな感じ。


 上から見るとこう。空間も少しゆったりと取ってあります。

 今年の目玉がこれ。去年思いついてやってみて、今年はきっちりと形にしました。

 サメとの背比べコーナー。

 こういう時、男の子よりも女の子の方が度胸が据わっているみたい。結構怖がって泣いてた。それはそれ、なんせ魚類学者の面目躍如じゃありませんが、日本産板鰓類(サメ・エイ類)の中で一番人相の悪いエドアブラザメを用意しましたから。

 こんな顔です。サメの方よ。サメ。




 どっかのテレビ局まで取材に来てました。


 おまけ。

 勇気の人差し指。ったくぅ!生き物の研究してるんだろうがぁ!!!

ホント、もろもろ。

2012-10-24 | もろもろ

 一般公開の出し物の一つ。楽しい職場なんだなぁ、一応。


 街中の香りが控えめになってきた。いよいよ秋本番、冬もそこまで来ています。


 解体作業も進んでいる模様。


 FBにも書いたけど、やっと増刷になりました。これで印税が発生します。以前書きましたが、この本には思い入れと思い出がいっぱい詰まっています。6年かかってやっと2000冊。とにもかくにも、私の遺産です。

Toy lens 作例

2012-10-23 | カメラ
 作例というと大げさですが。今朝のココの散歩に、新たにゲットしたレンズをQに付けて出かけました。



 マニュアルフォーカス、固定絞りの、今まで使ったことのない構造のレンズ。ヘリコイドの動きはめちゃ軽く、動作幅も狭い。そのうえ、ピント合わせは液晶。正直老眼の身にはつらい。20枚ぐらい撮って、まともなのはここに紹介した合計4枚程度。慣れるしかないね。





大人向けのおもちゃ、ゲット

2012-10-21 | カメラ
 今日届きました。楽天のポイントやら限りあるお小遣いを投入、投資して購入です。Pentax Q用のレンズ。04 Toy lens wide。 35 mm版換算で35 mmのレンズです。景色の撮影にむいてます。

 レンズの箱の方が、カメラよりデカイ!!


 前後のレンズキャップの方が、レンズよりデカイ!!


 かわいい、これぞgadget然としたレンズです。手に取って愛でるだけで、髭親父はハッピーです。いかんせん小道具大好きですから。


 Qに付けるとこんな感じ。横にあるのがQに最初についていた35 mm版換算で50 mm相当の標準レンズです。

 このレンズ、マニュアルフォーカスです。撮影枚数や現像焼き付け費を気にする必要のないデジカメの利点を生かして、とにかくパチパチ撮って使用感を身に着け、道具として使いこなしていきます。
 最初の一枚は、お作法で、最愛の妻のポートレート。新しいカメラやレンズを購入したら、必ずそうしてきました。ただ今回は、忌憚のない率直極まりない意見交換の後だったので、あまりいい写真にはなりませんでした。なので、非公開。

徒然小ネタ

2012-10-21 | もろもろ
 FBに乗せるにはちょっと軽すぎる??ネタを数発。


 娘たちへの出張土産の定番。ご当地キティ。先週、初めて?水戸で買ってきました。しかし、茨城だけでもいっぱいあるなぁ!


 水戸の懇親会場となった居酒屋の冷蔵ケースにありました。ニギス。当然注文して胃の腑に収めています。




 今朝の市街戦の現場。やっぱ昨晩の方が迫力があったなぁ。ユンボが前傾姿勢で民家に収まってたんだもん。

 春の桜、秋の金木犀ってとこですかね。

 おかげで街中がトイレの芳香剤の臭い。おっと、これ、恒例ネタですね。

 今朝のココの散歩の道すがら・・・これも定番フレーズ。
 小鳥を見つけました。



 おかげで小さな幸福感を味わえました。

今週の小ネタ

2012-10-20 | もろもろ
 昨夜、ココの散歩中の一こま。

 ユンボが解体中の木造二階家にバックですっぽりと収まっていた。まるでガンタンクで市街戦を行っているみたいだった。あいにくデジカメを持ち合わせていなかったので、今朝行って見たら、すでに作業がはじまっていた。



 幅3 mあるかないかの道路に面した民家の解体作業。ちょっとした光景でした。

週末大工

2012-10-14 | 家族
 土日と、お上の命に従い、にわか大工をしておりました。

 まず土曜日に、新調した全自動洗濯機に合わせて、棚を設置。

 晩は季節外れという感もなくはない、花火大会へ。北千住です。週末にはあまり行きたいないとこですね。日々の痛勤を思い出すから。


 Qが電池切れで、GX100で撮影。花火モードで撮るのも癪だっし、ついてないし、やっぱだめね。

 今日は今日で、洗濯機と食器棚の間の空間に設置する棚作り。双方の扉の開閉に干渉しないようにするために、スリムな棚です。


 なんとか形にしました。

小さな命、見つけた。

2012-10-13 | 生き物
 戸田への道すがら、見つけました。U字溝の横でじっとしていたので、すかさず車を停めてデジカメを手に静かにダッシュ。


 まだ小さくて石垣を登れないらしく、石垣に沿って逃げていき、うずくまってました。親離れしたばかりなのかな。小さな狸でした。