杉田畳店gooブログ

杉田畳店ブログgooブログ

手製床と手織表の畳替え!!

2008-09-04 12:59:56 | 畳替え・表替え

Toko  本日、お預かりしてきた畳です。

何年前のモノかは解りませんが、手製床に板入れです。

手製床の畳替えは、年に数回、出くわしますが!

Omote  「裏返し」してから、何年経つか解りませんが、

ビンゴ表の手織りの表が付いてました!!

 今まで記憶にありませんので、琉球表以外で手織りを見たのは初かもです!

 午前中でやっと親父と1枚ずつ・・・


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筋縫いの12通り床ですか?板はサワラですか?木... (四代目)
2008-09-05 01:06:35
筋縫いの12通り床ですか?板はサワラですか?木目が狭いのでヒノキなら相当の上物の板ですね  100年くらいたっているのでしょうか?







返信する
四代目さん (sugitatami)
2008-09-05 07:00:23
四代目さん
コメントありがとうございます。
 スイマセン、床の事はよく解りません・・・
おそらく100年前後の床だと思いますが、板も部分的に割れていたり、木目にそって裂けていたりして、年代を感じます・・・!速乾ボンドで固めながら施工しました。
 一生懸命、縫い閉め、丈をだしましたが・・・今日、残りの畳で調整します!!!
返信する
四代目さん (sugitatami)
2008-09-05 12:53:05
四代目さん
 今日、残りの畳をやっていますが、縦方向の藁を数えてみました。12本間隔になっていました。
 いい加減な記憶ですが、たまに出くわす手製の床も、毎回、こんな感じです。
 先程、四代目さんのHPの写真と見比べてみました。
 軸の数を数えた事も始めてですし、縫い方も解りませんが、これが12通り床ということでしょうか?!
返信する
12本縫ってあれば12通り筋縫い床です。12通... (四代目)
2008-09-05 23:32:52
12本縫ってあれば12通り筋縫い床です。12通りが筋縫い床です。おそらく当時では最上級品だと思います。これ以上ですと掛け縫い床になると思います。関西では板下の化粧バエを抜きますので板脇に割り箸を打ち込んで丈を出す方法が多く見かけます。 みっともないったらありゃしません。
返信する
四代目さん (sugitatami)
2008-09-06 07:02:09
四代目さん
 ご返答、ありがとうございます。
 手製床に出くわすと、参ったなぁと思うばかりで、今まで気にも留めていませんでした、建物も、お話によると150年前後位経っているそうですが、何とか纏まり、ホットしています。
返信する
恥ずかしい事に四代目さんの所で、 (畳職人でございます。)
2008-09-06 07:43:30
恥ずかしい事に四代目さんの所で、
勉強する様になってから未だ手縫い床に出会ってません(^^;)。
家の周りには、私が分かる所では1件だけが70年越えの畳が有るだけです。(T_T)
返信する
おもしろさん (sugitatami)
2008-09-06 12:53:25
おもしろさん
>未だ手縫い床に出会ってません(^^;)。
 畳替えで出会わないに、こした事はありません・・・笑
 コチラの田舎では、まだまだ残っています。

返信する
お疲れ様です!! (セナトモ)
2008-09-07 21:14:28
お疲れ様です!!

白子のお施主さんのタタミ縁サンプルを

お渡しして、現在検討してもらってます(^^)!

楽しみにしてます。

ご当地かな?(笑)

また是非飲み、一緒にやりましょう!

現場終わってからでも良いし(^^)!

返信する
セナトモさん (sugitatami)
2008-09-07 21:36:12
セナトモさん
 お世話になります

>ご当地かな?(笑)
 本当ですか・・・??
サンプルには入れていませんが、九十九里浜でもwelcomeでもOKです・・・苦笑
 是非是非、その内、飲みましょう!
返信する
お~レスが早い!!(汗) (セナトモ)
2008-09-07 21:49:17
お~レスが早い!!(汗)

縁選びはおそらく、冒険は無いと思いますが・・・・

お施主さんも杉田さんのブログは拝見しているよう

ですよ!!

紹介する前に、既に私よりも杉田さんのこと知って

いるかも?!(滝汗)へへ

飲みやりましょう、米作さんかな??

返信する

コメントを投稿