goo blog サービス終了のお知らせ 

杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

5月の日記27・28 ツルアリドオシ アオゲラ来る

2015-05-28 12:26:48 | 杉森神社の動物たち

5月27日

杉森神社72候 花梨衣更=カリンの幹の皮がおちはじめました

5月28日

杉森神社72候 蔓蟻通開=ツルアリドオシが咲きはじめました

 

杉森神社の森にまた新しい鳥の仲間が増えました。

紹介します。アオゲラです。キツツキの仲間です。よろしく!

以前より鳴き声が聞こえていたのですが、姿をみるのがはじめてです。

https://www.youtube.com/watch?v=ynJXu72qDtA


お知らせ

    6月 1日 月次祭

  6月30日 夏越の大祓(申込みのあった方を対象に半年間の罪穢れを祓い清めます)

         中河内には既に回覧がまわっていますが、年齢等を気になさる方は、直接ご連絡下さいね。

 

  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧くださり 有り難うございます。

 

 

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。