goo blog サービス終了のお知らせ 

杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

11月の日記30 イロハモミジ見ごろ

2018-11-30 19:10:29 | 日記

11月30日

4日ぶりの落ち葉を気にしていましたが、予想よりは少なかったです。

拝殿前のモミジと本殿裏のモミジが一気に色づき見ごろとなっていました。

この土日にお楽しみください。

知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

12月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈りま 

       す。事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。

12月23日 天長祭  

 

 

  今日もご覧くださり、ありがとうございました。!

 


11月の日記27~29 伊勢神宮新穀感謝祭参列

2018-11-30 06:23:19 | 日記

11月27~29日

伊勢神宮新穀感謝祭の参拝

昨年に続き、中河内の氏子総代さんたちと参拝して参りました。

途中、神戸の弓弦羽神社

滋賀の近江神宮に参拝

28日朝、外宮、内宮の御垣内参拝を厳粛な気持ちで参拝することができました。神宮職員からの格別な配慮もいただき、また一つ思い出となる参拝となりました。

写真撮るのを忘れるぐらい・・・(~_~;)

夕刻、雨の中、花窟神社

熊野速玉大社参拝

29日、熊野那智大社

熊野本宮大社

 

闘鶏神社参拝


何れもクレドビル講座に有益な情報を得ることができました。

バスの中で、お伊勢さんのお話をさせていただく機会ももらい、充実した参拝の旅でした。


11月の日記26 ちゅーピーカレッジクレド教室講座

2018-11-27 05:50:03 | 講座

11月26日

本日はちゅーピーカレッジクレド教室講座

今日のテーマは、吉備津神社編、住吉大社編、その他の神社編

「Zoom-Zoomスタジアム広島より高い建設費

実は、日光の東照宮建設費は今でいうと「1兆円」である

 家康はなくなる二週間前に自分が亡くなったら久能山に西をむいて埋葬し、葬式は江戸の僧上寺で、位牌は岡崎の大樹寺に収め、一年たったら日光に小さな神社を建て、神としてまつってくれと遺言を残したと言われる。

 二代将軍秀忠は、まず久能山に神社を建て、三代将軍家光が寛永11年56万8000両をかけて日光に建てた

 因みにZoom-Zoomスタジアム広島は約110億円だから今なら約100球場分が建設できる」


明日から伊勢の神宮参拝です。今年もイセヒカリのご縁をいただきました。感謝申し上げて参ります。

知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

12月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈りま 

       す。事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。

12月23日 天長祭  

 

 

  今日もご覧くださり、ありがとうございました。!

 


11月の日記24・25 珍しいこともあります

2018-11-25 17:57:33 | 日記

11月24日

安産祈願された方の初宮詣で。めでたいめでたい!

御朱印参拝3名

11月25日

交通安全祈願祭、七五三2組と、当社では珍しい祈願日和となりました。

その間、御朱印参拝5名

明日はクレド教室、明後日から伊勢神宮新穀感謝祭

知ら

杉森神社ホームページ 復活しました!

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

  12月 1日 午前10時 月次祭 月々に神さまに感謝を捧げ、氏子崇敬者の安寧を祈りま 

       す。事前連絡いただければ、どなたでも参列できます。 

 

  今日もご覧くださり、ありがとうございました。!

 




平成30年 新嘗祭風景

2018-11-25 17:48:13 | イセヒカリ

 

氏子さん撮影です。

9月の抜穂祭で収穫した抜穂

30名のみなさまからの奉納農作物等

竹原高校先生生徒さんの玉串拝礼

書道パフォーマンス

芋煮会で準備をしてくださった杉の森サロンの皆様

お下がりをやいていただきます

これが今年の芋煮

さらには鯛めしもつくりました

お帰りの際は、撤下品をおわかちいたしました