■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

牡蠣づくし天丼 ~丼つゆがかかったご飯は超美味しくて~

2022年12月04日 15時00分01秒 | どんぶり料理
全力飯のかつやさんと親会社が同じことから、同敷地内に天丼の「さん天」がある。リーズナブルな「天丼@390円(税込)」を提供してくれるお店で、天ぷら屋さんだけに天の味方は言い過ぎか。月替わり丼に、広島産の牡蠣を使った天丼が登場したので偵察に向かった。





ランチには「牡蠣づくし天丼@790円(税込)で、セットに「ミニ和蕎麦@190円」を付けて合計@980円(税込)となる。年越し蕎麦の予約もされているだけに、蕎麦も美味しく感じるし、和食さと系なのでお出汁も確かに美味しい。追い丼つゆもできるように、カウンターに置いてあるので、簡単に調整できるのが嬉しい。





ミニ蕎麦セットを付けて1000円を切っているのは、まずまずリーズナブルなイメージだ。かつや「かつ丼」や吉野家「牛丼」も美味しいのだが、毎日のランチとなると天丼も趣が変わって、丼つゆ・油が沁み込んだご飯も最高だった。今回ご紹介の牡蠣づくし天丼には、牡蠣の天ぷら三種(牡蠣天・牡蠣大葉巻・牡蠣天田楽)と、海老・白身魚・野菜三種・海苔の天ぷらが乗っかっている。欲を言えば牡蠣天がパリッと揚がっていると申し分ないのだが。


▲レモンを皮側下向きで絞る ▼ミニ蕎麦には一味唐辛子






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根葉の塩漬け ~根の部分... | トップ | ぐちゃたま丼 ~主材料は卵... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くみちゃん)
2022-12-04 16:01:01
こんにちは^^
炎クリさん♪

さん天さんの三点牡蠣天盛りね~(笑
早口言葉にどう??「さんてんさんのさんてんかきてん」(笑
牡蠣の美味しくなる時季。期間限定となれば、一度は賞味したいですよね。
天丼がthank you価格の390円て、
仰る通り。。天の味方(笑
そして~メニューも多彩で、迷っちゃいます~さすがかつやさん系列となれば、アイディアも豊か!!天丼もお肉もて~
それでもってお蕎麦もセット出来るて
欲張りさん♪ガッツリさん♪も
お腹も気持ちも満足よね~💛🍚

炎クリさん♪
ブラボーな⚽さんてんさん♪ありがとうございまーーす
天の味方💛💛
⚽侍にも~⚽微笑んでね(笑
返信する
Unknown (rose-tky)
2022-12-04 16:29:18
❤️エンクリXmasさーん❤️

❤️♨️モンモン ディズニー😍㊗️

うわあ 牡蠣の天ぷら 珍しいですね!

天丼と お蕎麦の組み合わせ 美味しそう!

❤️❤️ 天ぷら屋さんだけに天の味方❤️❤️

うわあ ワッハッハ 面白い🤣💕

💕エンクリさーん💕頭いいですねえ!
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2022-12-04 17:05:21
こんばんは(^_^)
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

大好きな牡蠣の天ぷら〜♬
生物苦手なので〜火が入った
海鮮の天ぷらが大好きです(^-^)
いつも美味しいレシピ
ありがとうございます😊😊😊

札幌は晴れたり雪が降ったりの
肌寒い一日でした。

今日もどうぞ暖かくして
ゆっくりお過ごし下さい(^-^)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2022-12-04 17:39:55
こんばんは。

牡蠣が3種類のってミニそば付きで千円で済むのはお得ですね

最近は千円と少し要る様に成ってきました

PayPayで払うので小銭は貯まりませんが
下がることは無いでしょうね
返信する
Unknown (しじみ)
2022-12-04 20:34:48
こんばんは

うわあ♪これって絶対お得だすよね

「ハゲ天」さんで1800円払って
エビ天4本とインゲン天ぷら1個で
天丼二人分作っただすが
それより、エビは小さくても
天ぷらの種類は多いし
お蕎麦がついてるし
食べるだけっていうお手軽さも
あるんだすから絶対♪いいだすよね
美味しそうだす

ぷっちんだす
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-12-04 22:03:47
今晩は〜。

最近は、飲食店さんのメニューも、ほんと・・・、凝ってますよね〜!😊

複雑だし、沢山種類あるし、
選ぶのに、迷っちゃいますわ〜^^;

・・・しかし、基本、期間限定に弱いので(笑)、
「旬を食べたい」ってところのを、手っ取り早く、
選びそうです〜💖
季節感も楽しめるし、また、旬のものは、ほんと美味しくって〜👍

牡蠣づくし天丼は、
牡蠣の天ぷらが3種・・・と言うところが、
すごいなって、思いました〜💖💖

・・・牡蠣の天ぷら自体が、なんか、珍しい気がしますが、3種って言うのも、驚きです〜♫

素晴らしい〜♪
返信する
牡蠣料理 (隆三)
2022-12-05 07:58:20
炎のクリエイターさんお早う御座います。
季節限定の牡蠣料理は今だけたべられる
限定のお料理ですね。
食べて美味しく女子には美容にもいいようです。
返信する
いくらなんでも天丼とお肉は‥‥‥ (sugichan_goo)
2022-12-05 10:39:07
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


くにちゃん
さん天さんの存在は「かつや」の前に少々薄れがちなんですが、たまには「和」の丼ものも良いものですね。牡蠣天が一個づつ味付けを変えてあるんですよ。早口言葉は置いといて、天丼が390円ってこれも庶民の味方ですよね? 天丼とお肉は賛同しにくいですが、お蕎麦とのセットはイイ感じですよ。流行語大賞は「ブラボー」が期日的に入らず「村上さま」なんて、功績は凄いですが文化的にはチンケで駄目ですよ。

モンモンちゃん
牡蠣フライがメジャーなら、牡蠣の天ぷらは珍しいってことですが、違和感なく食べられましたよ。少しパリッと感が不足していたのが残念ですけどね。小さいですがお蕎麦の組み合わせは、最高のパートナーですよ。もんもんちゃんは天使の応援?(笑)

楽描堂さん
牡蠣は一般的にはフライに仕上げると美味しいですが、天ぷらもパリッと仕上げるともっと良いかもです。なにか北海道でナマものがNGってダメージ大きいですね?(笑) 旭川のゲソ天・ザンギ・炙り焼豚丼など、火を通しても美味しいものがありますから大丈夫ですけどね。

Sinjyusaiさん
牡蠣が3種類って言っても1個づつですけどね。(笑) ミニそば付きが@190円ってのも大きいですね。最近はラーメンでも追いめし付けて@1000円ってありますもんね‥‥‥そう言えば麺類って粉ですからウクライナが噛んでいますからキツイのかもですよ。大津市ではPayPay支払いで、飲食店に限って30%ポイントバックやっていますよ。

しじみちゃん
しじみちゃんが常連さんのお店は「ハゲ天」さんって言うんですか? あのお店はえび天が豪華でしたから、そこにあの天丼の価値があったような気がしますよ。最近は市販で丼つゆが売っているんですが、先日使ってみますと、何かお気に入りになったようで、調理がドンドン簡略化されて行きますよ。レンコンとかもいい箸休めになりますので双方ともに良いところはありますよ。お蕎麦はおつゆを飲むだけで仕事を果たしているようなイメージですね?

ビオラさん
ワシの場合は飲食店と言っても、ポケットの小銭で戴けるランチをご紹介して行きたくて。メニューの豊富さは最近のお若いお客のニーズでしょうけど、ワシはもう天丼とミニ蕎麦があれば文句はないです。ワシも実は、期間限定品や10杯限りのご奉仕とかには目が無いですよ。そんななかでも「旬」となると一目を置きますね。四季のある日本では、季節感が大きくセールスポイントとなっていますよ。牡蠣づくしと言えども3種類で1個づつですけどね。牡蠣と言えば、フライが主流ですから天ぷらは確かに珍しいですよね? お蕎麦がミニですがこれが気にいりました。例えば吉野家ですとハナマルうどんの「麺」と「つゆ」を使って、やっつけでないのが素晴らしいところです。

隆三のブログさん。
季節限定の牡蠣料理は「広島産」で、今月だけ食べられると聞いちゃ黙って注文するしかないですよね? 普段は有無を言わせずかつやさんに行くところでしたが、牡蠣は美容に良い効果があるんですか? アルコールでシワシワになったワシの手の甲も復活するでしょうか?


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (まさむら)
2022-12-05 13:43:58
こんにちは。

 天丼、しかも牡蠣づくし天丼。あるところにはあるもんですね。天ぷらだけでなく大葉巻に田楽まで。牡蠣以外もたくさん天ぷらが。これならお得ですね。丼つゆが美味しいということですからお蕎麦もきっと。
 私ならリーズナブルな普通の天丼で充分ですが・・・
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2022-12-05 22:14:38
まさむらさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ワシも普段は、ノーマルな390円の丼で充分なんですよ。牡蠣天丼になった理由は、今月しか食べられない月替わりカレー🍛であることと、かつやさんの牡蠣フライ丼が食べられなかったんで、牡蠣天ぷらに行こうと思ったんですよ。

いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する

コメントを投稿

どんぶり料理」カテゴリの最新記事