産まれてから約8年間、我が家で暮らした初代ワンちゃんのミニチュアダックス「姫ちゃん」が25日に18歳の生涯に幕を閉じた。確か血統証名も「姫」だった記憶がある。長女が嫁入りするときに我が家を出た格好になったが、10年近く会っていないのは長女の縁ある方に貰われて行ったからで、モンちゃんとの不仲説も多少関係していた。

その飼い主さんから最後の写真と、お礼のメッセージが届いたそうだ。「姫ちゃんと出会え、家族になれて10年近く一緒に過ごせたことを心から嬉しく思います。ありがとうございました。」的なご挨拶が途中から見えなくなった。

長く離れた切りのお別れだったが、思えば色々な想い出が甦ってきて‥‥‥牛赤身が大好きだった。初詣ではズンズン石段を900段程度を引っ張りっ切りで登った疲れ知らずの姫ちゃん。海では灼熱の砂浜を戯れ、松茸狩りの時はクマのオシッコを嗅いで一歩たりとも動かなくなった姫ちゃん。お風呂は大好きで家族が風呂をあがっても出ようとせず浸かったまんまで湯が冷めるまで2時間余り。生まれ変わっても我が家を選んでくれるよう祈りたい。

▲ワシが撮った姫ちゃん ▼牛赤身の低温調理



その飼い主さんから最後の写真と、お礼のメッセージが届いたそうだ。「姫ちゃんと出会え、家族になれて10年近く一緒に過ごせたことを心から嬉しく思います。ありがとうございました。」的なご挨拶が途中から見えなくなった。

長く離れた切りのお別れだったが、思えば色々な想い出が甦ってきて‥‥‥牛赤身が大好きだった。初詣ではズンズン石段を900段程度を引っ張りっ切りで登った疲れ知らずの姫ちゃん。海では灼熱の砂浜を戯れ、松茸狩りの時はクマのオシッコを嗅いで一歩たりとも動かなくなった姫ちゃん。お風呂は大好きで家族が風呂をあがっても出ようとせず浸かったまんまで湯が冷めるまで2時間余り。生まれ変わっても我が家を選んでくれるよう祈りたい。

▲ワシが撮った姫ちゃん ▼牛赤身の低温調理

‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。

おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
そう言えば巨大な大型犬に出会っても、物おじせずに仲良くしようと近付いていくような性格でした。普段一緒に暮らしていなくとも、この涙腺が弱い体たらくで。ルネちゃん無茶可愛いし、生きている今にウンと甘えさせてやって頂きたいです。優しいお言葉をかけてくださりありがとうでした。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
優しい愛らしい笑顔の姫ちゃん、炎クリさんご家族とのたくさんの想い出と共に空の上から見守ってくれてるように思います。
ルネがいつか虹の橋を渡ったとき、いろいろおしえてくださいね。今頃きっとたくさんのお友達と元気で仲良く遊んでますね🌈
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
姫ちゃん‥‥‥可愛い顔していたし、さらに亡くなれば美化してしまうのでとか、機械的に考えても涙腺が緩い昨今、涙がぼろぼろと。
そう言えばお散歩いって貰った記憶も、立木さんダッシュで登ったり、ワシは付いて行けなかったですが想い出として残っています。18歳だからそれなりに頑張った方かと思いますが、痛くなく天に昇って行けたのなら何も言うことはないですね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
一緒にお散歩いったり
お肉をガツガツ食べたり
いっぱい遊んで貰ったコトを思い出します
天寿を全うしたんだろうけど、
涙が止まらないや…
会えなくなったけど
大好きでした
合掌
いつもコメントありがとうです。
あんりママさん
姫ちゃんも楽しい刻を過ごせたと思います。長寿とされる18歳をクリアできたことは、飼い主の一端を担った者として胸をなでおろしています。急に「亡くなりました」と送られてきたので、少々ビックリでしたよ。あんりちゃんも、大型犬は少し寿命が短いと聞いていましたが、16歳なら頑張って生き抜いた優しい子だったんですね? はい!姫ちゃんも生肉は大好きですよ。お優しいコメントありがとうでした。
おおばかめぐみさん
18歳で長生きしたとお聞きしますと、そう言って頂けるだけで、飼い主の一端を担った者として有難いですよ。それ言えますね? 直ぐに連絡を貰えたのは良かったですし、こうなった以上良い方に受け取って、姫ちゃんの成仏を祈りたいです。
K3kumikoooさん
写真はもっともっと残っているんですが、最近の写真・娘の家での写真、我が家での最後の写真を、一枚づつセレクトしました。小型犬の姫ちゃんが、18歳まで頑張ってくれたのが何よりですし、むしろ頑張った方なので褒めてあげたいですね。生まれ変わっても、我が家を選んでくれるならこれ以上ない嬉しさですよ。美味しい牛肉は赤身に限りますが、食べっぷりは良かったですし、暖ったかいお風呂も懐かしい想い出ですよ。ありがとうですお優しいコメントありがとうでした。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
姫ちゃん、18歳。いっぱい頑張りましたね❣️たくさんの方々にたくさんの思い出を残して、、、素敵な写真たちです😍
きっと、次もsugichanの所に帰って来るわね。美味しい牛肉が食べられるもの。暖ったかいお風呂もあるしね…
姫ちゃんのご冥福をお祈りします🍀
18才とは長生きしましたね。
幸せな環境だったと思います。
すぐに連絡もらえて良かったですね。
8年+10年、どちらの生活も姫ちゃんにとっても、家族にとっても、かけがえのない思い出ですね。
姫ちゃん、18才とはすばらしい長寿でしたね。
sugichanさんと今までの飼い主さんが温かい気持ちで接してこられたからでしょうね。
もちろん生まれ変わってもsugichanさんのお家を選びます。
我が家のあんりは大型犬で16才まで頑張りました。
生肉をあげていたので、姫ちゃんと同じくローフードが良かったのかもしれません。
姫ちゃんのご冥福をお祈りします。
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
亡くなる前の写真は最初の一枚だけなんですが、8歳時に別れたワシから見ると、かなり老けたかな?って思ってしまいました。イベントごとに写真は見続けていたんですけどね‥‥‥。ありがとうございます。きっと姫ちゃんも穏やかに最後を迎えたと思います。看取ってくださった今の飼い主さんも、姫ちゃんの長所を解かっていてくださったと確信出来て感謝しています。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
可愛い姫ちゃんのご冥福をお祈りします・・
うちの隣のダックス君も19才目前に亡くなりましたが、83才の飼い主さんは暫く落ち込んで家から出なくなり心配してました(今は一人で散歩に出てます)
姫ちゃんの飼い主さんも最後のお手紙から、淡々と書かれているようですが・・悲しみが伝わりますね🥺
いつもコメントありがとうです。
しじみちゃん
ありがとうです。姫ちゃんは、大きい桶に浸かって頭にタオルを乗っけてやったら、そのままのぼせずに長時間冷めるまで浸かっていましたよ。時々オシッコしたときだけ、お湯がざぁ~っと超えていたのが思い出されます。
くにちゃん
ありがとうです。姫ちゃんは結構な天然で、おもしろい感じでしたが、モンちゃんと違って吠えるんで煩かったですよ。18歳は長寿の域で、最後まで元気だったようです。離れて暮らしても悲しいのに、モンちゃんの時はどうなるの?
しまそだちさん
別嬪さんって‥‥‥ありがとうです。18年の生涯は長いようで短いと言いますか、絶対に来るお別れですから致し方ないですよね? 最後まで責任をもって飼えるかっていうと、次の子となると、仰るようにキツイかも知れないですね。
楽描堂さん
お疲れさんです。こちらこそ何時もリアクションも含めてありがとうです。18歳は長寿の部類ですから、変な病気とかで苦しまなくて良かったです。パパさんの愛犬、ラブラドールのチェス君も、大型犬で15歳で元気で何よりです。
Sinjyusaiさん
ありがとうです。姫ちゃんの最後の写真は、さすがに歳を重ねた感じで老犬っぽいですね。最後の写真は8歳くらいなんで、まだキリッとした顔してますね。
ビオラさん
モンちゃんと毎日のようにもめだしたんで、姫ちゃんと別々に住むように決めたんですよ。姫ちゃんは、性格的におっとりしたワンちゃんなんで、我が家で喧嘩して暮らすよりは幸せだったかと感じています。石段をグイグイ進んで行く元気な姫ちゃんの雄姿が目の裏に焼き付いています。
ジュリアさん
ありがとうです。姫ちゃんも苦しまずに生涯を終えられ、胸をなでおろしました。昔のことは忘れているかも知れないですね? 先方へ行ってすぐに様子を見に行けば、一緒に帰ると鳴いていたようで、先方からは来ないで欲しいと言われました。
Ameさん
ありがとうです。8年間に渡る姫ちゃんとの想い出は、本当に走馬灯のように巡ってきましたよ。後半生の姫ちゃんの生活は知りませんが、訃報を知らせてお礼を書いてこられる飼い主さんなので、変なことは無かったようで安心しました。
りんこさん。copelonmaruちゃん
凄くおっとりした性格の姫ちゃんで、色々あったようですが、知り合いの人に譲るのが姫ちゃんの幸せと、娘のなかでは考えたようです。我が家は縄張り争いで熾烈な喧嘩が始まるんですよ。お肉は届くなら送ってあげたいですけどね。
みっちゃん☆
ありがとうです。最初の写真は、亡くなる直前にとった一枚だそうで、最後の写真は、8歳時の姫ちゃんを、ワシが写した写真なんですよ。最後にどこか痛いところがあったなら癒して、嫌な事も全部忘れて穏やかにいて欲しいです。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
姫ちゃん、最後の写真も優しいお顔で、
可愛がられて過ごした証拠ですね👍
お空から、元気いっぱいに見守ってくれますよ😉
姫ちゃん、どうか安らかに✨
みっちゃん☆
長女さんと一緒に家を出られて・・色々事情がおありだったのでしょうね。
でも、18歳の長寿をまっとうされたということは、幸せな生涯だったのでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。お空で、この美味しそうなお肉を堪能されていることでしょう。
それにしても、ほんと美味しそうです。
心よりお祈り申し上げます
8年間、とても愛らしいお顔の
姫ちゃんとの思い出がたくさんだけにお優しいsugichanさま走馬灯のように蘇ってきてお別れは辛いですね。
それでもお2ご家族のもとで愛情たっぷりお幸せだったことだと思います
sugichanさまに出会えてお肉やお風呂時間ずっと幸せな姫ちゃんでしたね。
姫ちゃん、お空にいってしまったのですね
虹をわたりながら、きっとみなさんと過ごした時間を
いっぱい思い出していたに違いありません
さよならは辛いけれど ずっとあちらから
見守ってくれていると思います
飼い主さんからのお手紙、途中から見えなくなった・・・
私もなんかウルウルしちゃいました・・・
姫ちゃん・・・、
生まれてから8年間、モンちゃんパパ様のところで暮らされて、
その後10年、お優しい方と暮らされて、
幸せな日々を、過ごされた事と感じます。
すごく美しいワンちゃんですね・・・。
ズンズン石段を進んで行かれる元気な姫ちゃん・・・、そして、
お風呂好きの姫ちゃん・・・、
素敵な思い出ですね・・・。
私も実家で、一緒に暮らしていたワンちゃん達の事、時々思い出します・・・。
スマホにも、お写真あります。
遠くへ行かれても、繋がりは、ずっとだと思いますよ・・・。
ご冥福を、お祈りいたします。
姫ちゃん可愛いですね。
いつまでも心の中で元気にハシってるでしょうね。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
姫ちゃんのご冥福をお祈り申します。
18歳〜長寿でしたね。
我が家も代々、犬、猫を見送って来ました。
いまはラブラドール犬のチェス15歳に
一喜一憂の日々です。
夫の大切なパートナー犬です。
万が一を覚悟してるとは言え
最期の刻を考えると(;_;)
元気に走り回って居た頃が懐かしいです。
お写真 キュンとしてます
18年 天寿を全うされました
可愛がられて幸せでしたね
12歳の黒ラブを亡くして、今も思い出す わたし共
お悲しみをお察しします
暫くは もう悲しくて とても次飼いたくは なりませんでした。
今は年齢的に諦めてます
ご冥福をお祈りいたします
炎クリさん♪
虹を🌈渡ってお空へと行った姫ちゃん🐶♪
とってもべっぴんさんで、落ち着いた佇まい。
お目目も澄んで、じっと見つめるまなざし、
とてもとても
心に染みわたりますね。
18歳て、長寿で、最後まで思う存分生き抜いてくれて、、「ありがとう」の言葉しか思い浮かびませんよね!!
炎クリさんご一家に加え、次なるご家族にも凄くすごーーく愛されてたんでしょう!!
幸せな時間を沢山、、共有出来た事、本当に喜ばしい事ですよね
お空で、、みんなを綺麗な澄んだお目目で、、いつもでも見守っててくれてますよね~
姫ちゃんへ、哀悼の意を表します
炎クリさん♪可愛い姫ちゃんショットを、、ありがとうございます。
いやあ、かわいいワンちゃんだすね
そういう事情があったんだすね
幸せに大切に育ててきたし
もらわれた先でも
愛されてたって
よかっただすね お風呂好きって
いうのがなんかいいな~
皆さんにかわいがられて
幸せな姫ちゃん♡
お空でも元気いっぱいでね♪
ぷっちんだす